佐々木忍さん逝去
             
シャングリラ代表オーナー佐々木忍さんが病気療養中のところ、2000年4月10日13時47分逝去しました。謹んでご冥福をお祈りします。



弔辞

 
   佐々木さんのご霊前に友人代表として、お別れのご挨拶を申し上げます。
三十余年にもなりますか、トヨタ自動車に入社後、ロスアンゼルス〜ホノルルのトランスパックレースに出場等、若手ヨットマンとして活躍中の佐々木さんは、真面目そのものでした。
明和高校の同級生という縁があって誘われ、私もヨットにひかれつつあった当時、我々悪童が朝からビールを飲んでいるのを見て、「コラー! バカモン! 朝から飲むな」と雷が落ちたものです。ところがいつの頃からか、ヨットでは一番の早起きの彼が、ノシノシと歩き廻る音が したと思ったらプシューと缶をあける音、「オハヨウビールはいいけど早すぎるよー」と逆に言われる位になっていたのです。
ヨットでの彼は飲むほどに酔うほどに心から楽しそう、豪快に笑い英語がポンポン飛び出しまるで子供のように無邪気な顔、佐々木さんは豪快にみえて実は繊細かつ優しい方だったと思います。風貌からかクマさんと呼ばれ仲間の人気者でした。
佐々木さん!覚えていますよね。十年後いや十五年後かな? シャングリラの上を車椅子で移動できるように改造して、動く浮かぶ養老院にして、やっぱり飲んでおしゃべりしたいネと話し合ったことを。それが早すぎます。こんなに早く逝ってしまうなんて、残念です。シャングリラの代表としていつまでもがんばって欲しかった。
これからは海の上からでも、ご家族はもちろん我々仲間も見守っていて下さい。ご冥福を心からお祈りいたします。
佐々木さん、いやクマさん。ありがとう そして さようなら。
吹原優二