Shangri-Laゲストバース(1999年版)
戻る


東富士はせがわです(1999/11/16)

   先週末、我が Son Of Bakkhosを沼津から志摩VOCに回航してきました。金曜に船の準備をしている時は激しい雨と霧だし、その後は西高東低になるのが目に見えているし、最初は冷たい季節風を正面に受け、バケツの水を浴びながらの地獄の回航を覚悟していたのですが、幸いにも好天の中、北西の向かい風がほとんど吹かず、内浦から遠州灘の中間までは南東のリーチング、その後はほぼ北北西の風でアビームよりちょい上りくらい、とトータル平均7ノット近い速度で帆走り、ほとんど水もかぶらず現地に到着しました。わずか3回ほど食らった波もずいぶん温かい水で驚いたものです。土曜朝 9時に出たのですが、早すぎて布施多水道アプローチが夜中1時半、五ヶ所湾入り口が3時で、湾外で夜明けを待とうかと言う声もありましたが、思い切ってそのまま入って、無事VOCにもやいを取ったのが朝5時でした。初めての五ヶ所湾内をサーチライトで探索しながら ごくゆっくり機走したのをいれても140マイルの航跡を合計で予定より5時間以上早い20時間しか要せず、結果としては楽勝でした。大瀬での青空に映える雪化粧の富士山、御前崎沖での燃える落陽にその後の満天の星空、未明の五ヶ所湾で一面に飛び跳ねる凄まじい数の神秘的なイワシたち、回航自身もエキサイティングなものでした。今はシャングリラの2艇横に静かに停泊しています。ここで2ヶ月近くをかけて藤田さんの手によって大規模な改造を受ける予定です。フロアを改造してステアリングを付けたり、トランサムをウォークスルーにしてスイミングステップとシャワーを付けたり、とずいぶん手間と金のかかりそうな大仕事を藤田さんにお願いしてきましたが、「うちの会社はそんな大工事の費用を払えるような給料は出してないはずだがな」ということを藤田さんによくお伝えしておいてください。きっと安くやってくれるでしょう。今回は回航後とんぼ帰りで時間もないし、そのうちもう一回ゆっくり来るからわざわざ出迎えに来ないでね、と伝えてあったのですがVOCには徳子さんを始め、シャングリラチームの西さん、多香江ちゃん、にも来ていただき、シャングリラの中でおいしい料理とともに半年前のメル阪の思い出にもう一度触れることができました。藤田さんと徳子さんは、気圧配置からして向かい風で苦労して昼過ぎまでは着かないだろうし、五ヶ所湾内で迷うといけないからシャングリラで迎えに出てくれるつもりだったようですが、朝9時に来たらBakkhosは既に舫ってあって中でグーグー寝ているので驚いたようです。それにしてもよく初めての五ヶ所湾に夜間に入ってこれたね、と言われましたが、そこはパイロットでもあるぼくの適確なナビ技術です。\(^^)  徳子さんには帰りに寄り道して名古屋まで送っていただき、不慣れな地の公共機関でうろうろするはずだった我々には実に大きな助けになりました。本当に助かりました。素晴らしいロケーションの五ヶ所湾、とんぼ帰りはあまりにももったいなかっ たので、船を取りにいく時か、また機会を見つけて今度はゆっくりとVOCを訪れさせていただこうと思います。その時には事前に連絡させていただきますのでご一緒できれば幸いです。
では。   (by 長谷川 淳一)
   

海先ちゃんモデル・デビュー!(1999/11/14)

   C-WIND(1) C-WIND(2)   
どこかで見たような‥‥ と、思ったら、千恵ちゃんと海先ちゃんじゃあないですか!
という訳で、千恵ちゃんからのお便りが来ました。

トヨタ自動車発行のc-windという季刊誌(カローラ店向けですね)をご存じですか? その秋号に海先とわたしが載っています。 毎号2Pだけ書かせていただいているんですが、今回はモデルにもなってしまいました。 (実に調達がイージー) ‥‥    千恵

いちいキノコ狩り(1999/10/02)

   乗鞍高原、いちい恒例のキノコ狩りが行われました。参加者は田北ご夫妻、晴ちゃんとそのお友達のミワちゃん、ミカちゃん、シャングリラからは日比野さん、亜希ちゃん、酒井夫妻に私、トヨタからの沢田ファミリー、和也グループ、工大関係者の小野(旧姓椿)ファミリーに船津(同長尾)ファミリーと子供を含めて、総勢30人ほどの賑やかな集まりとなりました。 前夜、霧雨が長く続いていたので、お天気が心配されましたが、朝からブルースカイに爽やかな秋風と、この上ないキノコ狩り日和です。早速、それぞれに分乗した車でお昼のバーベキュー設営地に向かいました。いつもの一ノ瀬牧場と違って、スーパー林道入り口近くから車1台がやっとの小道に入りましたが、ガタガタの砂利道に加えてブッシュを押し分けての進入です。ああ、ウチの車で来なくて良かった!と何人が思ったことでしょう。水量豊かな小川の河原に下りて、バーベキューの準備に掛かりましたが、ここでいちいの親父さん、「おい、肉の忘れ物だ」。そして調べてみると、飲み物初めうどん汁用の材料、調理道具など、忘れ物と言うより一荷物積み忘れて来たみたいです。荷物運搬の軽トラックが、いちいに戻っている間、残留組はキノコ探しに牧場に入りました。ホルスタイン種の牛が群れていて、子供達は大喜びです。しかし草原の木の少ない開け地で、どう考えてもキノコなど生えているような場所には思えません。 親父さんは普段ここでゴルフの練習をしているらしくティショット用のマットもあります。忘れ物のせいで、もうお昼前に山に入るには時間がなく、本格的なキノコ狩りは昼食を済ませた午後にして、ロスト・ゴルフボールを探しながらの散歩にみんなを連れ出したのでした。 肉、ソーセージ、野菜もたっぷりのバーベキュー、ビールにワイン、キノコ入りの汁うどん、爽やかな風があっても日差しの暑さが感じられるピクニックを堪能して、いよいよキノコ狩りが始まりました。今年は10月に入った今日でさえ暑い気候のせいか、キノコは全くの不作とか、確かに、いつもならそこそこに見られる毒キノコさえ見あたりません。腰から時には肩の高さまである熊笹の中、「この辺り松茸の出る所だ」と教えられながら、笹をかき分け、苔の地面を押してみたりして、みんなそれぞれにキノコ探しに熱中です。「このキノコ、なに?」「そんなの、ダメだ」「これは?」「ダメだ」やっと見つけて、美味しそうに見えるキノコが、親父さんのすげない判定の下で次々と捨てられていきました。そんな時、「これ見てぇ」というミカちゃんの声が上がり、「松茸だ」と1本の木の下に全員集合。少し地面の盛り上がった所の土を除けてみたら出てきた、という直径5センチほどの松茸の傘が見えています。親父さんの指示に従って掘り出された松茸は、10センチ長さの茎が、傘とほぼ同じ太さで付いていました。立派な収穫に、元気つけられて、またみんな散らばったと思った途端、「あった!」という昌子さんの声。今度は更に大物でした。傘は開いていましたが、直径15センチ、軸も太く長くて、溜息が出るほどです。「俺、ついさっき、ここ通ったのに。見逃したンだなぁ」と酒井さんの悔しがること。 その後、もう松茸は見つけられませんでしたが、黄シメジ、桜シメジ他の雑茸を少し採り、今年のキノコ狩りは終わりました。 この日の夕食はとてもご馳走で、シャブシャブ、天ぷら、馬刺、鱒の田楽、茶碗蒸し、雑茸煮物、なめこ下ろし和え、キノコ汁と満腹この上ない始末でしたが、最後に卓上コンロと大まかに裂いた松茸が登場し、目の前で焼きながら焼き松茸を賞味する贅沢を、全員で味わったのでした。    by 徳子

  

みんなでキノコ探し
  
大物収穫に思わずにっこり


美しい乗鞍を望む

川原でバーベキュー

ホームページ見ています(1999/04/23)

   ご無沙汰致しています。Shangri-Laホームページを 楽しく見させて頂いています。幅広い仲間の皆様の交流を感じます。大変に奇麗な写真に、世界のヨットの、仲間を、感じました。無事にスタートされ、大阪に向かい、順走中と存じます。丹羽様のご健勝とご健闘をお祈りいたします。5月22日、23日に蒲郡エリカ杯の開催を聞きます。Shangari−La の蒲郡の来航は今年もあるのでしょうか。当日私は神戸に大学の集いがあり、22日の午後には出発しなければなりません。前から参加されることを楽しみにしてその時は、走り使い出も、地の利を生かした働きをと考えていましたが誠に申し訳なく不徳の致すところです。出来ましたら、ご予定をお聞かせ下さい。時間の許す限り、ハーバーでお迎えし、神戸に向かいたく存じます。 蒲郡 岸本 隆夫拝   

蒲郡の岸本隆夫です(1999/02/04)

        何もかにも、初めての世界に、定年後の挑戦と60歳にて目覚めました青年です。
今回インターネットで、シャングリラのホームページを探し、さらにシャングリラの偉大さを知って、shangri-laと命名させて頂き、光栄に存知ます。 愛艇は私の正に桃源郷そのものです。 実は私が初めてセリング・ヨットに乗せて頂いたのが吹原艇長と丹羽さんの乗る 貴艇シャングリラー5でした。蒲郡で開催のエリカ杯に1998年に市民観戦模擬レースに参加した時でした。ほんの数分ですが竹島沖からベースに戻る時 50ftの豪華艇の舵を持たせて貰いました。その思い出とシンガポール、香港、 バンコク、クアラランプールにて、宿泊の豪華ホテルの思い出から僭越ですが 勝手に命名させてもらいました。その時、小さいが三河湾を自分の愛艇でクルーズ出来たらの永年の夢が膨らみました。五ヶ所湾からの参加と聞きました。一度尋ねたいと思って居ましたら、舵の1月号予告にシャングリラの皆様を発見2月号にて志摩ヨットハーバーを知り年賀状を出し、名鉄西浦マリーナで先輩と話していると有名な丹羽さん、ご主人の お話を聞き、更に丹羽徳子さんがメルボルン大阪ダブルハンドレースにエントリされ る記事を知りました。改めて今、私の強運が貴艇シャングリラに抽選で乗る機会を与えて呉れた海に神に感謝をしています。一期一会を大切にしたいと思います。
私事ですが その後、6月30日に、37年間勤めたコマツを定年、8月24日小型 4級を受領し、8月29日に舵の広告で知り、25ftのヤマハの中古艇に一目ぼれ初めて見たその日に、艇は日産東海マリナー、保管は名鉄西浦マリーナと決めてしまい関係者を驚かせ目出度く、10月4日に進水、関わった海の皆さんの親切を受けています。その後毎日の様に、自宅から20分の両マリーナに顔を出し、勉強を兼ね緒先輩に質問をしたり、舵発行の書籍を買いあさり気象、セーリング、航海計画などの10冊を毎日、毎日読み、9月号からの記事を読み返しています。毎日新鮮な読み見落としを見つけ奥の深さに、経験の大切さを痛感しています。ヨットが無かったら半年間何をしていたのかと思われるほどセーリングヨットに浸って います。高校時代、大学時代クラブに入らず三河湾、琵琶湖の貸しヨットデンギーで、物心のついた頃、伝馬船に帆をかけ、蒲郡のシンボル竹島の横で遊んでいました。 シングルハンドでクルージングを目的にしており、ヨットハーバーの皆様のアドバイスを聞き改造を加え儀装中です。皆様には大変に素晴らしい夢を与えて下さり、私の出来ない事を実現して下さるシャングリラ−5の皆様に感謝を致し、蒲郡の一ファンとしてホームページを楽しみにしています。エリカ杯などで蒲郡でお会いできる事を楽しみにしています。4月11日スタートのメルボルン大阪ダブルハンドレースに無事完走されますことを祈願し併せて皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。    1999年 立春 蒲郡 岸本 隆夫 拝