Shangri-La Logbook                              


シャングリラの2007年活動記録です

年末大掃除 (12/22〜23)
ポイントレース最終戦 (12/16)
シャングリラ納会 (12/15)
平均年齢64歳! (11/03〜04)
ゴムボート搬送 (10/27)
南伊勢マッチレース(10/20〜21)
秋の合同クルージング (10/06〜08)
秋のVOC (10/06〜07)
陽子姫ゲスト (09/15〜16)
オールトヨタクルーザミーティング (09/01〜02)
植田さんゲスト (08/25〜26)
8月度ポイントレース (08/19)
夏休み後半・熊野花火 (08/14〜19)
2007夏休み (08/12〜14)
トヨタ釣り会 (08/04〜05)
第48回パールレース (07/26〜27)
田曾海祭り&酒井ゲストデイ (07/21〜22)
渡鹿野レース!妖怪退治物語 (06/15〜17)
朝鳥歓迎会&オーナー会 (06/09)
エリカカップ報告 (05/26〜28)
ゆったり過ごした週末 (05/26〜27)
5月のレース結果 (05/19〜20)
GW第二弾 (05/03〜05/06)
朝鳥お出迎え (05/01〜05/03)
GW第一弾 (04/28〜05/01)
レース&レース (04/13〜04/15)
レーストレーニング (03/31〜04/01)
春の上架整備 (03/16〜18)
お帰りなさい!優さん&山ちゃんの会 (02/22)
青江三奈がドゥビドゥバァ〜 (01/20〜22)
2007年お正月(12/30〜01/05)


1997年 1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年

年末大掃除 (2007/12/22〜23)

  

12月22日、23日、シャングリラの1年間の汚れを落とすべく、昨年に続き、今年も内山田さんの発案で大掃除をおこなうこととなった。メンバーは、徳子さん、内山田さん、優さん、陽子姫、金ちゃん、に助っ人として日比野兄とその友人の永井さん、と私の8名。
22日、天気予報どおり、SYHへ到着する前後から雨が降り始めてしまった。
来来軒で腹ごしらえ後、大掃除を開始。デッキ周りは先週田代・杉さん達が掃除してくれていたので、床、天井の拭き掃除や船内整理、不要品の始末を皆で手分けをして実施。雨がひどくなりハッチの継ぎ目から雨漏りが・・・、急遽サランラップで応急処置をおこなったが、あーまたひとつ修理するところが増えてしまった。船内の大掃除もほぼ片付いたところで、今日は「さざなみ」でお泊りのため移動。大掃除の疲れを癒す露天風呂はいつ入っても満足。そのあとは海の幸&お酒、あたたかい部屋とふとん。(ぜいたくだなー)
翌日は昨日とはうってかわって晴天。朝食後さっそくシャングリラに戻り、残っていた後片付けと、メンハリのセット。松崎さんも応援(?)に駆け付け、優さんがマストに登ることに。ガイドは予想以上に簡単にマストトップからマストの中を通り、メンハリをセットすることができた。天気も良いので、ついでにマストの上からの写真も撮ることに。降りる途中、スピーカーの汚れも綺麗にして終了。あとは松崎さん差し入れのワインでまたまた宴会モード。この間、日比野兄・永井組がキャビンフロントカバーを綺麗に掃除。お昼は私ができる唯一の料理「伊勢うどん」、邪道かもしれないが奮発してかまぼこも入れた。お腹も満足し、皆それぞれ昼寝、散歩、釣りなどしてすごし、3時過ぎ帰路についた。 (by 日比野)

  

皆で船内掃除


「さざ波」で宴会



メンハリ、セット

マストトップからのVOCの眺め

マストトップから見たシャングリラ

ついでにスピーカーも掃除


ポイントレース・最終戦 (2007/12/16)

  

12月16日、本年の志摩ヨットハーバーポイントレースの締め括り、クリスマスカップレースが開催されました。当てにしていたクルーの集まりが悪く、シーファーラーは小生を含めてケビンと息子の龍一郎の3名。五ヶ所湾特有のシフティな北西風が吹き荒れそうな状況の下、ちょっと躊躇い勝ちな気分で艇長会議に臨んだところ、ACYチームが助っ人として乗り込む事に決定。いつものライバルチームと呉越同舟の参戦となりました。
ヘルムスは闘将植田隊長、メントリムはヘンタイチョー杉さん、ジブトリムは龍一郎&タッシー、フォアデッキはケビン、小生はピットクルー、まさよちゃんは時計係り&ハイクアウター(重し役?)という最強?の布陣。少々早めにレース海面に出て、入念なセールセッティング。植田隊長はACYのラット操船から久々のティラー操作に少々戸惑い気味。ティラーとトラベラーとの間が狭い為、タックの際の自らの体の交わし方になかなか要領がつかめない様子。スタートはディンギー乗り特有の「上一番」を狙う植田キャプテンの強引なコース取り。カスミが下に廻って例の如くちょっと「意地悪」をされたものの、ほぼ思い通りのスタートでウェザーマークを回航。ケビンが張り切ってスピンのセッティングをするものの、思いの外風が上に回り、闘将植田は「ちょっと待て」の指示。ケビンはちょっと不満そうな表情を示すが(結局スピンを揚げる機会は一度もなし、こういう時はフォアデッキを生き甲斐とするケビンにとってフラストレーションが溜まるのです)、アビームの風を受けて結構快調に帆走る。下に落とされる事を懸念したキャプテンは極力上よりのコースを取るも、西よりに振れた風は山間に遮られ、思ったほど風が吹かず、ライバル艇の先行を許して楓のブイを回航。その後もシフティな風に悩まされながらツブリコの回航。最後のタッキングマッチの上りで先行艇に相当肉薄するも及ばず、3位でフィニッシュと相成りました。いつも温厚な植田さん、噂通りに舵を握ると凄まじい闘将と化し(まさよちゃん曰く、シーファーラーだからこれでも遠慮気味よ!)ACYの強さの一環を垣間見させてもらいました。特に最後の上りのレグでの巧みなヘルムとコース取りは圧巻、大変勉強になりました。ティラーワークの体の入れ替えが心配されましたが、案の定途中でジャイブをかけた時、メンシートがキャプテンの首を直撃、首に残った痣は正に闘将植田の勲章です。そんな訳で呉越同舟のレースも無事終了。植田さん、タッシー、ヘンタイチョー、そして見事に時計係と重し役&小生のお話し相手役を果たしてくれたまさよちゃん、シーファーラーへの助っ人乗船、ありがとうございました。
ACYの年間ポイントは熊野灘カップ(オーバーナイト)のDNFが大きく影響して、アサマにチャンピオンを奪われました。それでも堂々の2位。おめでとうございます。来年は倶楽部チャンピオンを目指して頑張ってください。シーファーラーは大きくは望みませんが、常にACYより先にフィニッシュするのが目標です。
シャングリラグループの皆さん、来年も宜しく!!! (by シーファーラー 春日井)

  

年間第2位獲得!



植田隊長名誉の負傷?

最後のレース前にはトップでしたが、最後のレースでアサマ以外DNFとなり、逆転されて年間2位となりました。メンバーより一言!
植田隊長:20年ぶりにやってみたヨットレース、昔を思いだし今年ははまってしまいました。復帰戦で二位はまあまあか。それもシャングリラでの仲間有ってこそ。ヨットに乗ると別人28号と言われつつ。11月のDNFはもっと周りを見るべきだったと反省。一度はぶっちぎりのトップを走りたいですね。なに?まだはまっている?
徳子お母さん:全部は参加できなかったけれど、参加したレースはどれも楽しかったです。最後のレースは出られなかったけど、出ていたらイライラしたでしょうね。(笑)
稔おじちゃん:タッシーはACYで4回参加しました。乗船したのは渡鹿野・妖怪退治、賀田湾・クエ食えない、長島・朝駆けDNFの3レースと湾内で1レースです。順位の拘りに講釈が先行、それに風が絡み、結構楽しいレースになります。搭乗人物の高齢化が進む中で、唯一昌代さんが平均年齢を下げています…が!『この先は、想像におまかせ…』(なになに、体重は上げてるって言うの!?Byまさよ)来年は、年間総合一位を目指して、古メンバーで挑戦しよう!
和也にーさん:最終レースで大どんでん返しの結果でしたが人生こんなもんです。来年はチームワークと役割分担しっかり行って優勝目指しますよ〜。そのためには練習あるのみですか!
おすぎにーさん:いやー 楽しい07年のレースでした。植田さんがヘルムスマンとして参加していただいたおかげで年間2位という成績を残すことができました。最終レースでの “あさま”以外DNFになり逆転されたのはチョット悔しいけれどもアフターパーティーで他艇のメンバーと楽しいひと時を過ごせたのは最高でした。08年もチャンスがあればレースに参加したいと思います。最終に、ジブセールまで新調していただいたACYオーナーの酒井さんには一同感謝しております。
妹分まさよ:初めてのレース体験。見るもの聞くものすべて新鮮で、非常にエキサイティングな1年でした。しかし新参者の私は足手まといになるばかりで、ヨットに向いてないのかもと悩んだこともありました。植田お父さんに怒鳴られ、おすぎにーさんに叱られ、泣いて帰ったことも。それでもレースになると参加をせずにはいられない。あのスタート前の緊張感が何とも言えず、レース後の充実感が私をヨットの魅力から逃れさせてくれない。・・・って言うか、私ってマゾなんだな。たぶん。

この一年、大変楽しくレースができました。これもシャングリラの皆様のおかげです。ありがとうございました。来年は一回でいいからファーストホーム!がんばるぞー!おー! (by 昌代)


シャングリラ納会 (2007/12/15)

   いよいよ年間の活動も大詰めとなり、恒例のシャングリラ納会が開催されました。今年は陽子姫の紹介で、ルーセントタワー近くの「TASTE−6」というおしゃれな感じのお店で開催。約30名ほどが出席しました。開会挨拶、メルサカ報告、乾杯に続き、いつものパターンで和気あいあいの時間を過ごしました。来年のGWには平戸島・長崎クルージングをやろうと、おおいに盛り上がったので皆さん宜しく!写真に写っている人も、いない人も、みんなお疲れ様でした。 (Uchi)   

会場外観

クリスマスツリー


みんなで日比野ポーズ






やっぱり兄弟、同じポーズ


平均年齢64歳! (2007/11/03〜04)

  

毎週のようにあった、地域の行事も一段落したので久しぶりにVOCに行くことに。メンバーは優さんと私のゲスト(兄とその友人永井さん)の4人。男ばかり65、64、64、61と平均64歳のさみしい組み合わせとはうらはらに天気は澄みきったさわやかな最高の秋晴れ。VOCへ到着して、ゲストは早速、釣りを開始。我々は船内整理、スト−ブも引張り出し、新たに取り付けるメンハリの確認。それから、先回見つかったウオーターロックからのガス漏れのチェック。当初はエポキシで固めればよいと思っていたが、場所が狭く大変やりにくい場所であり、かつ亀裂も予想より大きいことから、本格的に修理をしてもらうことにした。メンハリのスプライスとウオーターロックの修理を岡さんに頼み作業は終了。お昼は定番の来来軒。帰路、農協のイベントを冷やかしたりして、シャングリラへ戻った。ACYに杉さん、昌代さんが雨漏れ始末と船内整理のため来ていた。夕方、お酒を飲まない永井さんに運転手を御願いし、さざなみ荘露天風呂から元座へのコース。風呂、食事とも大満足し9時頃帰船。私はすぐに寝てしまい、ゲスト2人もわりと早く寝てしまったので、優さんはウイスキーボトルを抱えてACYへ。そのあとACY船内での出来事を知りたい方は昌代さんまで・・・
翌日も最高の秋晴れ。優さんの**から、ファイブに美女がそろっているからおいでとのお誘いがあり、丁度到着した酒井さんFと一緒に昼食がてらファイブへ。優さん一人だけ女性に囲まれうはうは、我々はべつのテーブルでさびしく食事。例のエビフライ定食も頼んだがあまりジャンボではなかった。そのあと、岸壁の釣りを見学したり、ぽちの家での湾内クルーズ等、のんびりした一日をすごし、夕方下船した。 (by 日比野)

  


ゴムボート搬送 (2007/10/27)

   本日0800私の家に集合、西ハイエーススーパーロング車にて、久々の日比野・山崎・吹原でラグーナへ。ボートのエアーを半分位抜いて、車載が出来ました。仕事がある西ちゃんを上小田井で下ろし、1345オーダーストップの「はましん」にギリギリ着。久しぶりの鰻丼@1.260での昼食は、ビール・酒なしでした。(当たり前か・・)1430VOC着で降ろして駐車場の奥に置き、エアーを入れて1530発。台風20号も南を通過したのか、晴れ間が出て吹き返しが強くなる。軽くなった車はフラフラしながら、1800帰宅し皆は夫々の仕事のため帰りました。とにかくヤレヤレです。 (by 優)
  


南伊勢マッチレース (2007/10/19〜21)

   先週末は「南伊勢マッチ」のお手伝いで志摩ヨットハーバー(通称VOC)へ行って参りました。今回の大会は先日急逝された二宮隆雄氏の追悼マッチとして開催されたこともあり、沢山の選手が参加されてました。船でご一緒させていただいた方が亡くなるというのは寂しい限りです。「ねぇちゃん。写真とろ〜。」と言われていた様子が懐かしい。ご冥福を心よりお祈り致します。

10/19(金)
仕事をとっとと終わらせて21時に優さん宅へ。途中で陽子姫と合流し雨の中、車を走らせる。 明日は晴れるといいなーと話しつつ、ハーバーには23時半頃到着。着いたとたん姫と二人顔を見合わせる。「カビくさくない?」冷蔵庫が半分カビで大変なことになっていて、二人でせっせとお掃除。優さんは隣で早くしろよ〜と呆れ顔。だって、カビは怖いのよ・・・。お掃除が終了した後は、日本酒でまったり飲み会。結局なんだか3時過ぎまで飲んでしまったのでした。今回の差し入れ達は、日本酒「九平次」、赤ワイン、チーズいろいろ、葡萄「ナガノパープル」!ナガノパープルは皮も食べられて、種もないっていう最近注目の葡萄なのです。美味しかったです♪

10/20(土)
朝から風の音で目が覚める。7時半起床。寒いかな〜と思いながらシャワーをすませ、目玉焼きとソーセージとパンにコーヒーで簡単な朝食をすませる。昨日の雨は上がり晴天!しっかりと風が吹き、心地よい一日の始まり。二宮さんの49日法要帰りのアサドリ健ちゃんとハリケーン丹羽さんが乗船。今日明日は本部艇としてのお手伝い。まぁアンカーを落としてしまえばあんまりやる事はない・・・はず・・・。 藤田さんもいるし、大丈夫なはず。初めて間近でみるマッチレースは、クルージングしか経験のない私にはとっても新鮮。船がくるくる周る様子は面白くて仕方ない。艇を思うままに操る姿はとってもカッコいいのです!お弁当を食べ、眠気に襲われながら、デッキでまったりと過ごす。傍らでは「オレが編み出した腰痛に効く体操じゃ〜」などど言いながら丹羽大師匠の実演が始まっておりました(笑) その後、49日の法要がすんだ、二宮さんの散骨がありました。献酒しご冥福をお祈りする。一日目のレースは無事終了し、一路ハーバーへ。 夕焼けがとっても綺麗でした。この後、丹羽さんと姫が桃太郎にお邪魔して、収穫物の蛸をおすそ分け頂く。(都築さんは本当はあげたくないんだけど・・・といわれていた模様。)茹蛸をつまみにハッピーアワー開始。パーティに招いていただいて、しっかりご飯を食べ、船に戻り宴会開始♪翌日、ハーバーのポイントレースがあるので、それに参加する吉岡さん榊さんや桃太郎から河内さんも来られて、にぎやかな宴会でした。24時ごろお開き。

10/21(日)
7時起床。あれっ今日も風があるぞと思いながら、昨夜の片付けと、スクランブルエッグ、昨日の残りの蛸とトマトの炒め物、パンとコーヒー、柿で朝御飯。慌てて片づけをして慌しく出港。アンカーをうって、二宮さんに献花。今日の海面は風がトリッキーで見ているだけの私たちからしてみれば、とっても面白い。目前で大ブローチングがあったりで、楽しい一日を過ごす。そうそう、レースの最中にクラブレースの艇団もやってきた。ACYの勇姿をパチリ。着順2位、修正1位だったそうです。レースが無事に終了し、アンカーも無事にあがって、ハーバーに戻る。そこからまたウダウダと宴会開始。うとうと眠くなり、ちょっとだけお昼寝。今朝あけたシングルモルトのバーボンが1本空になってましたけど。。。さて、晩御飯はどうするよ?って話になり、「元座」へお邪魔することになる。お刺身と茶碗蒸し、もずく、いわしの天麩羅と天巻きにあおさ汁で締め!よく食べよく笑った秋晴れの楽しい週末でした。ありがとうございました。 (by 多香江)

  

マッチレース


クラブレースで頑張るACY

元座


秋の合同クルージング (2007/10/06〜08)

   土曜日、別働隊クルージングチーム(田代さん、杉さん、昌代)は、榊さんがぎっくり腰のため(笑)榊さんの手足となりクレイラを動かし、間崎島へクルージング。これは今回初の試みのハーバー主催の合同クルージングで、6艇参加しました。うれしいことに、快適な風、海、で楽しくセーリング。到着した間崎島の海岸沿いはハワイアンな風情。夕食はBBQで、わいわい盛り上がり、ビーナスで二次会。春日井さんの歌で盛り上がりました。この間崎島、浜辺はハワイアンなのに、民家の集落の中に一歩踏み入れると、朽ち掛けた軽トラがあったり、くもの巣だらけだったり、もんぺ姿のおばあちゃんが洗濯物を干していたり、なんとなく戦時中のような風情(って戦時中知りませんが(^^;)。ちょっとオモシロイ島です。
日曜日もまた快適なセーリングで、るんるんでハーバーへ戻ってきたら、珍しくフールズが!帰宅する内山田さん、優さん、川角さん、山ちゃんを見送ってから、フールズ、クレイラ、シャングリラで宝来荘のお風呂へ。そして八代で宴会。フールズの吉岡さんのトークに、久々に涙を流して爆笑。さすが関西人。
翌朝はシャングリラに皆様を御招待して朝食。あいにくの雨で、全員シャングリラで足止め。知恵の輪をやったり、読書をしたり、みんなでまったり過ごしました。 (by 昌代)

  


秋のVOC  (2007/10/06〜07)

   10月6日(土)-B− 久しぶりにMR-S で山ちゃんとVOCに向う。天気もオープンカー日和だ。 既に、田代さん・杉さん・昌代ちゃんが‘Acy‘で何かやっていた。彼等は榊さんの‘クレイラ‘で、他の艇と賢島に一泊クルージングに出かけるとの事。内山田さんも到着して‘ぽちの家‘で田曾浦に行き街中を歩くと、「とのや寿司」がやっていて、かます寿司・みりん干しでビールを飲み、酒はワンカップを隣の酒屋で買う。そして昔の味の中華そばの昼食でした。夕方からのハッピーアワーは内山田持参のカナダの大松茸を焼き、レッドワイン。山ちゃん持参の出羽鶴の松倉を始めていると、川角金ちゃんが夕食を買いだして到着。チキンのロースト・ノルウェーの特大アジの干物・豆腐と野菜の鍋(チキンと揚げ入り)。【いちい茸狩り】の面々と、電話でお互いの松茸料理自慢をしたりして夜はふけていった。
10月7日(日)-B/C- お早うビールも美味しく、朝食は焼きナス・ホーレン草・うどん鍋。昼前にシャングリラX出航。E/G2500rpmで、台風の影響でうねりが入っている湾口にひたすら向う。 VOCに帰港し‘ぽちの家‘を洗っていると、戸塚ファミリーがヨットでやって来た。遅くの昼食(パン・野菜・卵)を済ませ、下船。金ちゃん食当ご苦労さんでした。他の3人は今夜もお泊りするそうです。 (by 優)


久々の「とのや寿司」で昼食


「ポチの家」で田曾浦へ

山ちゃん差し入れの「松倉」


陽子姫ゲスト (2007/09/15〜16)

  

お天気の心配、乗り遅れなどありつつ、私たち(陽子+ちかこさん、友紀子さん)は12時前にハーバーへ。既に到着していた内山田さんと藤田さんに迎えられていると、程なく、優さん、西さん、多香江さん到着。揃ったところで、お昼はいつもの来々軒へ。昼食後は、雨が降ったりやんだりでしたが、“セーリング”へGo!セーリング中は私達の周りはところどころ青空が見えたりで、雨にも降られず、ジブセールもあげてのとても気持ちよいグッド・セーリング♪♪〜♪でした。夕食は、優さんが近くを通って気になっていた木谷の『満玉(みつたま)』へ。送迎をしてくれるというのがアルチュー・ハイマーの多いシャングリラにとっては魅力的。お迎えに来てくれた運転手“演歌歌手?”の方もなかなかのキャラクターで、まさか、やっぱり、で、板さんも兼務のようでした。何といってもお店の自慢は、『衣裳部屋』。食事中だと言うのに、“演歌歌手?”が、衣裳部屋を開けて衣装、かぶりもの、カラオケやらを薦めて下さります。シャングリラのメンバーには、抑圧された日常がないのか、あまりそそられない様子。とか言いつつ、かぶりものをかぶり始めるとどーしても盛り上がってしまいました。シャングリラに戻るともう一人の私のゲスト:朋枝さんが到着し、その後、翌日賀田湾レースに出る昌代さん、シーファーラーの春日井さんなども加わり、夜遅くまで、楽しいおしゃべりが続き、午前2時頃就寝。
夜中からの凄い雨と風は、朝になってもなかなか収まらず、シャングリラの賀田湾レースのスタートお見送りの予定はあっさりながれ、午前中はのんびりとハーバーで過ごしました。雨も収まってきたので、今日もプチ・プチ・クリージングへ。ハーバーへ戻り、ちかこさん指揮のもと、ゲストの方々に美味しい和風パスタを作って戴きました。ご馳走さま♪そんなこんなで、16時頃下船しそれぞれ帰路に着きました。 (by 陽子)

  

来々軒昼食

気持ちよくセーリング




満玉で夕食

満玉衣装部屋!

????


オールトヨタクルーザミーティング (2007/09/01〜02)

  

オールトヨタクルーザミーティングが御津のハーバーで開かれました。シャングリラからは私1人ということでDoDoに乗せていただくこととなりました。DoDoのメンバーは高橋さんをはじめ5人、パーティには陸路から松永さん、伊藤さんが参加。今回は最初にレースをやりました。10艇が参加。お客のつもりでいたのですがステアリングを持つこととなりました。レースには古荘さんたちも乗船、いい風が吹いておりスタートした時はほとんどがスタートしていましたが上までに5艇を抜き去りDoDoが優勝できました。良かったです。その後はバンドが入ったパーティと恒例のオークション。今回は第22回とのことで参加人数は減りましたが20年以上続いていることに感慨。翌日はDoDoの美女たちとラグーナの塩水プールを楽しみました。 (by 植田)

  


植田さんゲスト (2007/08/25〜26)

  

相変わらず暑さの続く8月ですが、最後の土・日はゲストを迎えました。タイ、プーケットから世界周航に出発するハーモニーのメンバーです。植田さんが仕事を通して知り合ったシェル石油の方々で、プーケットを拠点にセーリングを楽しんでいて、あのインド洋大津波の時、ミシュラン島で植田さんを待ち、押し寄せてきた津波にライジャケを着て、山に駆け上がるという避難行を経験されたそうです。今回来艇されたのは阪口さん、滝谷さん、松澤さんの3人でしたが、他に杉原さん、須藤さんといったメンバーがいらっしゃるそうで、仲のよさそうなグループとお見受けしました。現在使用する艇は、プーケットの造船所で整備中、来年1月の出港を予定して、スリランカ、モルジブ、チャゴス・セーシェル、マダガスカル、マヨット、コロモ、タンザニア、ケニア、オマーン、イエメンと第1レグのスケジュールは固まっているとのこと。その後もエストリア、スーダン、エジプトへ行き、スエズ運河を通過して地中海に出、カリブ海、パナマ運河経由、南太平洋をクルージングした後、2012年ごろタイに帰港という計画です。これまでタイでのセーリング活動上、インドネシア、ミャンマーといった外国への入港経験はあるそうですが、これだけ長期になるクルージングは初めてで、経験者のお話を聞かせて下さいとのことでしたが、飲みながらの歓談の中で、参考になるようなことがお話できたかどうか?でも初対面にも拘らず、皆さんと楽しい時間を過ごしました。夕食は元座に出向き、その後、温泉に入りたいとのご要望を受けて、宝来荘へ。私は宝来荘のお風呂は初めてで、外が暗くて対岸の白浜辺りと思しき灯が見えただけでしたが、夕日の沈む頃の、ここの露天風呂から眺められる景色はいいだろうな、と感じました。

  

(宝来荘露天風呂はこんな眺めですよ)
翌日は、フールズメンバーのやぶちゃんが亡くなって丁度1ヶ月、有志が集まって散骨を行なうことになっていましたので、ハーモニーのみなさんにも参加して頂き10時湾口へ。フールズ、シーファーラー、かすみ、あさま、キングビーが出動、またハーバーからゴールデンクラウンが出るというので、シャングリラメンバーはこれに便乗。湾口でフールズから海上にやぶちゃんの骨が撒かれるのに合わせて、ゴールデンクラウンからは一人一人献花のお花を投げ入れました。帰港してクラブハウスにてやぶちゃんを偲ぶ会に出席、終わってフネの片付けを済ませ、全員下船は3時でした。 (by 徳子)


8月度ポイントレース (2007/08/19)

  

ヴィーヴルオーシャンクラブのポイントレース、7月は台風4号で流れてしまったため、パレオと同点トップのまま、8月のレースを迎えることになりました。念願の熊野花火を見終わって1日休養のあと、19日のレースです。メンバーは植田艇長以下、杉原、和也、昌代、徳子にわざわざ東京からやってきた、昌代ちゃんのお友達、山下クンの5名。レース日前夜、夜中に激しい雨が降ったので、お天気はどうか?と気になっていましたが、明けてピーカンの暑い朝、風も9時過ぎには南が吹きだしていました。あさま、かすみ、シーファーラー、パレオ、ルナロッサ、クロイーゼと7艇、ジュニア、バイコーが見物に。5,6メーターのいい風に、スタートは本部船の上狙いが絶好の場所となり、みんなここに狙いをつけて集まってきました。1分前、ACYは本部船に接近、少し早かったのですが、そのままラインを流すことに。前にはかすみがいて、明らかにスタートラインを飛び出しています。落とそうにも下にはシーファーラーがいて、ちょっとヤバイょ!と声が出た時、スタートの号砲が鳴りました。スターボードタックで走り出しましたが、直ぐに網に当たり、かすみから障害物タックを要求されてタック。ところがルナロッサのスターボードと直面、もう1度反転する破目になってしまいました。このゴタゴタで後れをとり、これが最後まで響いてしまうことになりました。何時ものように変わりやすい風を読みながら、全艇五ヶ所湾を幅一杯に使ってタックを繰り返し第1マークの楓を目指します。湾口付近は風が振れているのか、2番手のあさまはスピンを1度は上げたものの、のぼりの体制になって下ろしてしまいました。ACYでもマーク回航時、無理かな、という声も出ましたが、いける!いける!とスピンアップ、ビームに近いのぼり気味です。これがアフターパーティでの古川さんからの「丹羽さん!スピンはどういった時に上げるものなんですか?」という質問となったようでした。私は「上げられる時ならいつでも」と答えましたが、古川さんは「シーファーラーもACYもクロスでスピン、上げるンだもンなあ」とぼやいていました。田曾のブイを回ってツブリコへ向かうレグでは追い風のスピンランで艇上は風が止まり、日差しの暑さと相俟って暑いこと!といったらありません。お茶でもスポーツドリンクでもボトルが回されると即、なくなってしまいます。すぐ前を走るシーファーラーに追いつきそうになり、また瞬間の風で離され、となかなか抜くことは出来ません。しかし中津浜の灯台が乗る岩を回った最終レグ、パレオと並びました。チャンス!と即スピンアップでパレオの上側を併走始めたとき、いきなりパレオがラフィングアップ、驚いた植田さんが何か大声で叫び、その声にパレオはまたオンコースに戻りました。少ししてまだ声の届く距離にいたパレオから「うちは下でお宅は上なんだよ!」とご忠告。「分かっています」と答えた植田さん、「離さないでョ、チラーをいきなり離さないで、と言ったんだけどな」。パレオはスピンを揚げたものの、バウに垂らしたスピンバッグが水に浸かり、これが抵抗になっているらしくスピードは見た目にわかるダウンで、ACYは振り切ってフィニッシュ、着順5位でした。 (by 徳子)

  


夏休み後半・熊野花火大会 (2007/08/14〜19)

  

8月14日(火)晴れ
徳子さんと亀さん家族、西さん家族が下船後、残った日比野、田代、和也のおじさん達は、船の掃除とポチのハンドルの不具合を修理後、田代さんの提案で夕食の料理を「来々軒」へ注文、朝食の買出しを「ぎゅうとら」で済ませ、料理の受取りに「来々軒」に行くと西さんとバッタリ! 夕食を食べて帰るとの事。
8月15日(水)晴れ
今朝も暑い。 パンとハムエッグ、野菜サラダで朝食。 日比野さんはエンジンルームでフリーザーの温度センサーを汗だくで修理。 エンジンを始動しフリーザーの冷却を確認中、エンジンの冷却水が突然出なくなり大慌て!! フリーザーは修復できたが今度はエンジンの冷却水不具合発生。 冷却水のフィルターを掃除後、再度エンジンを始動したが冷却水が出ない。 なんで〜?と日比野さん。 手始めに海水の汲み上げポンプのホース詰りを確認したら、何と、魚(全長10cm位)がホース内で生き絶えていました。 魚を取除くと冷却水は快調に流れ、一同、ほ! 午後から川角君が来ると連絡があり、悪知恵のはたらくおじさん達は、川角君をアッシーに“二葉旅館”へお風呂に行く計画を! 1530川角号到着、そのまま二葉旅館へ。(生ビールおあずけ!かわいそ〜) 夕食はイカキムチと納豆の和え物、激辛野菜スープ、冷やっこ、ツナサラダなどなど。
月16日(木)快晴
500起床。 朝食前の釣りでキス3匹ゲット(1匹は20cm級)。 朝食はごはん、味噌汁、焼き鮭、オムレツ、漬物で美味しく頂きました。 0730日比野さん下船後、0930内山田さん到着。 早速、おはようビールをゴクゴクと飲みご満悦の様子。 1100川角君下船後、生ビール、焼酎、残り物をつまみに昼食を兼ね、まったりと過ごしていると和くん(川角ジュニア)から夕方に到着との連絡有り。 またまたおじさん達の悪知恵が炸裂。 和君をアッシーに宝来荘でお風呂後、八代で夕食を計画。 朝鳥の建さんも誘い、内山田さん、田代さん、和くん、和也の5名で出発。 船に帰るとすでに徳子さん、植田さんが到着しており、まもなく、杉さんと昌代さん、優さんと法王くん、多香江さん、真理子さんが到着。 続いて、酒井知恵ちゃんと光太郎くん、小林真さんと辻さんが到着。 これで全員集合です。(なんと、17名) 明日は内山田さんの誕生日なので、多香江さんが調達してくれたバースデーケーキで前夜祭が行われ深夜まで盛り上がりました。
月17日(金)〜18日(土)晴れ
930サンドイッチで朝食を済ませ、植田さん、法王くん、知恵ちゃん、和也で、昼と夜、翌朝の食料買出へ出発。1100暑い日差しを受けVOCを出航。 日焼けしそう! 台風8号とペルー地震のうねり、津波の影響が懸念されましたが、外海でも穏やかな波で最高のクルージング日よりです。 でも、数名は船酔いでダウン! 1300お肉屋さんの特製弁当で昼食。(ボリュームありました) 「この辺り漁船がいるので、ケンケン(釣り道具)流してみたら!」と朝鳥の建さん。 ケンケンを海水へ入れた瞬間、シイラが食いつき2匹ゲット。 早速、優さんと法王くんが捌いてくれました。 「次はカツオを釣って!!」との願いも釣れるのはシイラのみ。(合計5匹、リリース)1800熊野大花火大会の会場に到着。 シャングリラJr.は、すでに豪華客船“飛鳥”の前方にアンカーリングしていました。 思ったより観覧船が少なくベストポジションでの観覧となりました。 ハッピーアワーは、刺身の盛り合わせ、冷やっこ、生ビール、焼酎などなど美味しくいただきました。 鬼ヶ城大仕掛け、海上自爆、三尺玉海上自爆は迫力満点で、ようやく3年越しの思いが叶いました。 2130花火が終了し、ひさびさのオールナイトでVOCへ出発。 岸よりの航路で、途中は風も良く8ノットオーバーで快調に走っていました。
400湾口に到着。 網の確認のため、バウでライトを照らしながら入港。 0440桟橋に接岸。(お疲れさまで〜す)おにぎり、サンドイッチで朝食を済ませ、途中で追い抜いたシャングリラJr.の帰りを待っていましたが、どうしたのか船の姿が見えません。 0930ようやく到着。(うわさでは、湾口を通り過ぎたとか・・・?) 1030優さん、真理子さん、法王くん、多香江さん、和くん、建さん、真&辻さんが相次いで下船。 お昼は徳子さん&知恵ちゃんの手料理で満腹になり、食後は、睡眠不足もあって暫しの昼寝タイム。 1600知恵&光太郎くんが下船。 田代さんも急用ができ下船。 明日のポイントレース参加の徳子さん、植田さん、杉さん、昌代さん、和也と早朝に帰る内山田さんが残りました。 1630杉&昌代さんでゲストを迎えに鵜方へ向かう途中、今晩の食事を「来々軒」で注文、帰りにテイクアウトで帰船。 1900山下さん(昌代さんのゲスト)を加え、から揚げ、ギョーザ、エビチリ、マーボ豆腐、海鮮あんかけ焼きそば、チャーハンと豪華料理を食し、満足!満足!
月19日(日)晴れ
530内山田さん下船。 0730朝食は、ごはん、味噌汁、温野菜、卵焼き、漬物などなど。 0830植田&杉さんで艇長会議に。 参加7艇とやや少ないが、宿敵“シーファーラー”だけには負けまいと意気込んで出航。 1000横の霞と競りながらほぼ一斉にスタート。 マークの楓までは4番手をキープするも、回ってからのスピン張りに手間どりスピードダウン。 杉さんに指示されるも何をどうすれば良いかあたふたするばかり。 結局、ゴール間際に艇かわし、着順5位、修正4位でした。(皆さん、お疲れ〜) 1300クラブハウスで焼肉パーティーがあり、表彰式&懇親会が行われました。 1530船の後片付けを行い全員下船。
シャングリラで夏の楽しいひと時を過ごした皆様、お疲れさまでした。 来年もお会いしましょう! (by 和也)

悲願の熊野花火
8月17日は熊野花火の打ち上げ日。これまで何度か見物に出かけようと計画されましたが、天候に左右される行事のため実行出来ませんでした。でも今年は大丈夫そう、と大勢の参加者が集まり、杉原、田代、昌代の3人はジュニアへ。それでも、内山田、吹原、和也、和宏、植田、法王、多香江、徳子のメンバーほか知恵(酒井)&コウタロウ、(小林)マコト&アキコ、マリコ、朝鳥の健さんと14名。集合は16日夜でしたが、17日朝食を済ませてから買出しをして、11時の出港です。暑い日が続く中でも、さすがに海上は風もあり、うねりもなくて快適な滑りでしたが、ゲスト数人がそれでもダウン。適当に日陰を求めて横になり、またお昼寝する人も。4時過ぎ鬼が城に近付くと客船・飛鳥が見えてきました。「デカッ!」という声が上がり、傍に寄るとその威容には圧倒されてしまいます。セールを下ろして飛鳥の周りを一巡してから、アンカーポイントへ。清虎の横にはジュニアがおり、VOCからはプリモもきていました。打ち上げまでにはまだ少し時間があるので、とりあえずのハッピーアワー。なんとも豪勢にモエシャンドンが開けられ、ドンペリとシャンパンが続きます。浜辺はものすごい人出で、暑くて大変なんだろうナと思いながら優雅な時間でした。打ち上げが始まると聞きしに勝る大花火大会、お腹にドン!と響く音とともに大輪の花火が何発も何発も、夜空に広がります。また始めて見た驚きの花火は、海上自爆とか、水面に半円を描きながら次々に横に連鎖していくものでした。浜からは打ち上げられる花火の説明やスポンサーの名前がスピーカー越しに聞こえ、この間、暫しのお休みとなります。最後のフィナーレは乱打のような、めちゃくちゃの数が横に斜めに上にと飛び交い、夜空を彩り、嫌でも興奮の坩堝に投げ入れられた感じになりました。「良かったネ!」「本当によかった!」との感想を持って、月のない夜の海を走り朝4時半、帰り着いたのでした。 (by 徳子)

  

16日 夜組集合

16日 一日早い誕生日


17日 今日も暑そう


シイラの始末中


17日 夕方、熊野へ

17日 花火観覧中の飛鳥U

モエエシャンドンでハッピーアワー開始


花火を背景にするJr.






2007夏休み (2007/08/12〜14)

  

毎年夏休みをヴィーヴルで過ごすのが恒例だった亀山家ですが、子供達の成長につれて学校行事が優先され、今年はどう遣り繰りしても長男翔平、次男の隼輔は合宿が重なって来ることが出来ませんでした。凌弥も8月12日にやっと時間がとれた次第。私はいつも通りに11時近く到着しましたが、光俊ファミリーを乗せたシャングリラは既にひょうたん島に出発していました。ほぼ同時に西さんと航平、その友達の咲輝クン、海先ちゃんが来ていましたが子供達はそのままプールへ。夏海からはバス事故で音羽蒲郡と岡崎間が不通となって一般道に下ろされ、到着は5時ごろとの連絡が入り、そのままシャングリラの帰りを待つことになりました。ACYには杉原家とゲスト達が12,3人乗っているとか、どこも夏のファミリーサービス花盛りといったところです。4時過ぎシャングリラもACYも相次いで帰ってきましたが、杉さんたちはそのまま帰宅するとのこと。5時過ぎて「ひどい目にあったョ」とぼやきながら亀さんが、相次いで還地クンのサッカー試合に付き添っていたチエちゃんも到着。今夜は子供優先の食事で、焼肉大会、焼き係りは航平クンと咲輝クン、焼きながら特権で好きに食べ放題というわけです。大人たちも適当に飲みながら食べながらとなりましたが、さすがに昼間の疲れに負けた子供達のダウンに合わせて早々のお開きとなってしまってようです。
夜中の土砂降りが前兆だったのか、明けて翌日13日の朝のお天気は芳しくありません。前日にヴィーヴル入りしていたDoDoは、今日は温泉巡りにします、と言って勝浦へ出かけていきました。シャングリラもどうしよう?と去就に迷いましたが、このお天気ではねェと出港は取りやめ、雨の中子供達はプールでの水遊びに集中、航平クンのお友達がさらに1人加わり、年功序列のルールが確立され統率とれた遊びになっていたようです。午後は雨も上がったので西さんが借り出したJ24によるセーリング遊び。今日でお休みが終わる光俊ファミリーと優さんが、名残惜しげに下船した後、買出しに出かけましたが、念のためとリクエストを尋ねたところ、中2グループから即座に「カレー!」「刺身!」と声が上がりメニューは即決。育ち盛りの子供達は食べたいものも、はっきりしています。
14日は夏真っ盛りを予兆させる暑い太陽が照り付け、絶好の日和となりました。9時到着の和也さんを待ってシャングリラは桟橋を離れました。ところが礫浦を過ぎたところで田代さんのケータイが鳴り、日比野さんがやってきたというのです。予告もなかったし、と思う反面、悪いことをしたと思いつつ「なんとかするから」という言葉を頼りにひょうたん島へ。そして日比野さんはジュニアに乗ってきてくれました。今年はハーバーの中でも水がキレイだなあと思っていましたが、葛島沖では海水が澄んでいて底まで見通すことができます。水がきれいだと入っても楽しく、大人も子供もそれぞれに海水浴に興じました。我が家では今夜は木曽川の花火大会があり、夕方からは交通規制で帰れなくなってしまうため、お昼にはひょうたん島を離れることになりました。西ファミリーも夕方には下船の予定で、短い時間でしたがお互いに楽しい夏の日が過ごすことができました。 (by 徳子)

  


トヨタ釣り会 (2007/08/04〜05)

   8月4日(土) 【トヨタ釣り会】は井上・花崎・倉地に吹原がお付き合いする。09:30 シャングリラXに到着し、さっそくE/G を回しフリーザーのクラッチを入れるも、10分程で冷却水が出なくなった。酒井さんが持ち込んでくれた、冷風除湿機を入れてみる。氷を買出し‘ぽちの家‘で釣りに出ようとしたが、E/G のかかり悪くステアリングも回らない・・岡さんと相談、フィルターはかなり汚れていて掃除する。サーモかリレーが駄目なのか・・・皆が夕食のキスを釣っている間、‘熊野花火‘参加者の確認で電話をしまくっていた。 倉地シェフの夕食は、豚冷シャブ・厚揚げ煮・キス天等で、さすが釣りたては美味だった。21:30 酒井さん、「来々軒」経由で到着。「元座」は休みだったらしい。
8月5日(日) 岡さんと再び相談するも、彼も連日大忙しらしい。杉さんが息子の海人(?)を連れてきて、ACY のデッキ洗いをしてる。‘熊野花火‘は、Jr も出すようで、合コン?!すれば20人オーバーでも、行けるか・・・昼食は、新しく出来た五ヶ所の街の「うなぎ・やま虎屋」に皆で行った。@2.000でした。昼寝タイム〜16:30下船して、ETC を有効活用して帰った。 (by 優)
  


48回パールレース (2007/07/26〜27)

  

鳥羽スタートがヴィーヴルに変わってから3回目を迎える第48回のパールレース、7月26日の前夜祭で始まりました。今年は31艇の参加、少し参加艇の少ないのが意外な気もしましたが、ジャパンカップとバッティングしたのが影響したようです。でも、メルボルン大阪ダブルハンドレースの同窓会よろしく、今年の参加艇メンバーが顔を揃えました。玉子丸はダブルハンド部門でエントリー、ジミーはわざわざオーストラリアから飛んできたのですが、ダブルハンドでは1艇だけの申し込みでレース成立せず、オープン参加です。『西さんたち、なんで出ぇせんの?』と誠クンの恨みがましいこと。ココリンは松永兄妹ほか、全部で11名の乗艇とか、ワイルドボアの米田さんは友人と人で前夜祭に顔を出してくれました。今年も自衛艦“すおう”がスタート本部船となり、また伴走しながらロールコールを担当してくれますが、自衛艦の体験乗船はなく、将官の前夜祭参加はありませんでした。
明けてスタートの日は、東海地方の梅雨明けが宣言され、カラリと晴れた青空と涼やかな軽風のレース日日和となり、米田さんたちとラッキーレディからのゲストを乗せて、シャングリラはスタート見物です。アビーム気味のスピンアップスタートとなりましたが、野次馬よろしく見物は実に気楽で、無責任な批評と一緒に30分ほど伴走し、ラッキーレディのゲスト用にトップを行くラッキーレディ正面からの写真を撮ってから帰港。私はタイから来ていた佳洋子と崇を連れて来ていましたので、翌日の彼等の帰国を控えて早々に失礼して下船しました。レースはココリン、28日の午後7時46分ファーストフィニッシュ、ヘリオス29日午後時38分の最終フィニッシュで終了したようです。 (by 徳子)

  


田曾海まつり&酒井ゲストデイ (2007/07/21〜22)

  

毎年恒例の田曾海祭りは月14日に予定されていましたが、台風4号の襲来で1週間順延、酒井さんのゲストデイと重なりました。ところが21日の土曜日も朝から生憎の本降り、海祭りは決行とのことでしたが、体験乗船への協力は免除となり、ACYの出港は取りやめ、ゲストを乗せたシャングリラ5だけが、ひょうたん島へ係船。ゲスト達は酒井鉄工所の互助会が企画したもので、総勢30名を超える大人数でしたが、釣り好きが清虎とテンダーボートを借り出して繰り出し、シャングリラへの乗船は10名ほど、中には日本語がまだよく理解できない中国からの女性が名のほか、年齢もマチマチの幅広い層に亘っています。ひょうたん島では雨の中泳ぐ人あり、また釣りに熱中する人、それぞれに普段とは違う環境を楽しんでいました。この日応援に来てくれたシャングリラ・メンバーは田代、杉原、昌代、徳子の4名。対岸の海祭り海上からはイカ焼き?の香ばしい匂いが漂い、賑やかな歓声が届いてきます。昼食に頼んであるサンマ寿司を取りに行くという酒井さんファミリーに便乗して昌代ちゃんと私も魚市場へ。丁度海祭りクライマックス、魚のつかみ取り大会が始まるところでした。年齢別に特設プールに入り、放流された魚を素手とりする行事ですが、生きの良い魚ながら人間の手にかかると、就学前の子供達でも結構うまく捕まえてしまいます。次のグループのために新しい魚をフォークリフトで吊り上げた水槽ごとプールに放り込む時、勢いあまって床に飛び出したアジを2匹昌代ちゃんがゲット。この収納のため貰ったビニール袋に、今度は氷を入れて貰い、序でに「氷だけでなくて、魚も入れて欲しいナ」と臆面もない要求に、気前よくアジ、タイ、タコが飛び込んできました。大人のつかみ取りが終わって、最後に水槽の水を抜く作業にかかると残っていた魚が流れてくるのをまたまた、拾い上げするのですが、これはすばしっこい子供達に負けて魚に手を掛けても横から取られてしまい、アジ匹の獲得に終わりました。雨の中、ハーバーへ帰り、みんなでバーベキューを楽しみ、レンタバスで帰るゲストを送り出した後、今夕は志摩ヨットクラブでのダブルハンドレース報告会。映像を見ながらの報告は、既に何度もやってきましたが、終了後はそれぞれに藤田さん、西さんを囲んでの雑談が盛り上がり、夜更けるまでバーベキューハウスを占領してしまいました。
翌日はピーカンに晴れ上がり、ACYの新しいメンセールテストに杉さん、田代さん、昌代ちゃんが乗り出していきましたが、私は一足先、午前中に下船して帰途に就いたのでした。 (by 徳子)

  


渡鹿野レース!妖怪退治物語 (2007/06/15〜17)

  

さぁさぁ、やってきました渡鹿野・妖怪退治・レース!ご報告致します!
出演者は、桃太郎:植田氏、家来1,2,3,4,5:徳子さん、藤田さん、田代さん、和也さん、杉さん。戦場では役に立たないが、違う場面で役に立つ・・かもしれないきびだんご:昌代。
6月15日(金)
家来その1・藤田さん以外、シャングリラに集結。翌日に備え、お酒もほどほどに・・・するつもりが、きびだんごさん持参の「ヘネシー].O」と田代さん持参のチョコがとても合う為、意外と遅くまでだらだら。
6月16日(土)
藤田さんの二日酔いを心配したが、とても元気な姿で登場!そして、朝8時いざ出陣!!・・・とその前に。天気予報は大外れの快晴、うねりもない穏やかな海、そよそよとそよぐ風に桃太郎氏、「これなら・・・いけそうだな。」「きびだんごちゃん、ビール取ってきて。」レース前から飲んでいたのはもしかするとうちだけかも・・・。9時、流し込みによるレーススタート!すかさずスピンアップ!!霞・あさまが抜け出すが布施田の手前で風が落ち、後続艇が追いつき再スタート状態。そこから大王崎へは東へ振れだした僅かな風を拾い各艇タックの連続。岸ベタのあさまは失速状態。沖だししたルナをACYは抑える位置でキープ。まるで蚊取り線香にやられた蚊が落ちてくるかのように、あれよあれよという間に後方に落ちてゆくあさまを見つめ、一同「きっもちいーーーー!」。そして、桃太郎氏は次なる獲物、シーファーラーを打倒するべくやる気に!なったところで、コース短縮によりレース終了。13時17分22秒フィニッシュラインの大王着。着順3位。入賞できるだろうか、微妙なトコロ。今回は、敵ながらシーファーラーのすばらしい走りに一同感心。お見事でした。今夜の宿、「福寿荘」前にすべての艇を係留し、各々、ハッピーアワーを楽しみました。その後お風呂に入り、午後6時、宴会スタート。桃太郎ご一行様は上座に陣取り、殿様気分。そして宴もたけなわとなります頃、お楽しみ結果発表!「着順3位、修正後優勝!ACYさん!!」おーっっ!!優勝!!優勝!!万年2位からやっと抜け出し、悲願の優勝でございます!桃太郎植田氏は優勝トロフィーを美女から受け取り、御満悦。そうですよね、明日の朝イチからアメリカへ出張なのにこのレースに参加したこの意気込み。報われるべきです。桃太郎氏はこの後、夕食もそこそこに御帰宅されました。本当にお疲れ様でした。その後も宴会は続き、伊勢海老の残酷焼きなどなど、食べきれぬほどの料理と、吉岡さんの歌と踊り(?)を堪能し、最後は優勝艇ACYより、杉さんの一本〆にて宴会終了。その後、妖怪退治に行くかと思いきや、体力不足により全員撃沈。早々に就寝。
6月17日(日)
朝風呂にも入り、おいしい朝食とおいしいおはようビールで昨夜の優勝を乾杯し、早々に出航。しかし、昨日の海とは打って変わって、うねりのある海。みんなは元気なのに、わたくしは久々に船酔い。せっかく二日酔いじゃないのに、こういう日に限って・・・。うだうだと臥せっていたら、とっても大事なものを宿に忘れ物をしたことを思い出した!へ、ヘネシー置いてきたぁ〜!!ショックの為、更に撃沈。その後もACYは順調に進み、五ヶ所まで帰ってくると、途中「ぽち」に乗った酒井さん一家がお出迎えに。ハーバーに戻り、シャングリラでカップラーメンの昼食を取り、各々優勝の余韻に浸りつつ(というより、疲労を抱えながら?)、帰宅する人、お昼寝する人、三々五々解散。

おまけ:福寿荘で泊まった日、目撃者によると私は藤田さんの胸にたくましい腕をどーん、と乗っけて大の字で寝ていて、藤田さんは苦しそうな顔をしていたそう。藤田さん、でっかいきびだんごに押しつぶされそうになった夢見なかったでしょうか・・・ごめんちゃい。 (by 昌代)

  





朝鳥歓迎会&オーナー会 (2007/06/09)

   無事メルサカ・プロジェクトを終了した、「朝鳥」西さん・藤田さんの歓迎会を行いました。場所は初めて利用の中区のカルタ(CARTA)でした。午後から雷も伴う不安定な空模様でしたが、歓迎会に先立ってオーナー会を開催。会計報告、今年度役員確認、今後の予定など話し合いました。1800よりいよいよ「朝鳥」歓迎会の開始です。約35名の参加で貸し切りの店内は一杯です。優さんの司会で西さん・藤田さんの挨拶、田村「朝鳥」オーナーを始めシャングリラ・グループ以外の方でわざわざ駆けつけてくれた人たちの挨拶がありました。このあとみんなで楽しく食べたり飲んだりしながら、西さん・昌代ちゃんが用意してくれた約900枚の写真のスライドショーを鑑賞して、回航、オーストラリア、レースの思い出に話しが弾みました。 (by Uchi)
  







西千恵ちゃんが撮った写真がこちら
(期間限定〜6月末)


エリカカップ報告 (2007/05/26〜28)

   今週は「大人の週末」を過ごした5世とは対照的に、レースチームはJr.と共に白熱したレースを体験してきました!
5月26日(土)蒲郡市民会館にて艇長会議の前に、西さん藤田さんによるレースの報告会が行なわれました。相変わらずの藤田節が会場を沸かせます。「タスマニアに向かった時ね〜、周りから疑問視されたんだけど・・・・俺たちも疑問視したよねぇ。ね、西くん。」会場爆笑。この日の夜はJr.にて茂シェフによる鯛シャブ。コミッティお手伝いの杉さんも一緒に、7人でワインを何本も空ける。ほどよく食べたころ、DoDoのBBQにお邪魔し、盛り上がる。去年の失敗を踏まえ、今年はお酒はほどほどに。藤田さんを早めに連れ戻し、早々に就寝。
5月27日(日)今年のJr.の乗船者は10名。藤田さん、春日井さん、植田さん、バラ先生、茂さん、佳代さん、ごっちゃん、魚ちゃん、茂さんゲストのなおちゃん、私。今年はすごいですよ!藤田さんが二日酔いじゃない!朝からがんがん働いてくれております!ヘルムスマン植田隊長もやる気マンマン。今年は何かが違う!0945本部艇ぎりぎりのところをすり抜け、トップ集団でスタート!と、好調な滑り出しだったのですが・・・無風地帯につかまり、後方集団へ。しかしながら、その後滅多に登場しない「サイちゃんスピン」も上げ順調に進み、フィニッシュ寸前に植田隊長の怒号で他の艇をよけさせ、するりとフィニッシュ。バロネスやDoDoと同じGグループ10艇中5位。成績はさておき、我々なりに内容がよく、楽しめた非常にいいレースとなりました。ちなみに、西さんの乗った朝鳥はもちろん、ぶっちぎりのファーストホームです。パーティの後、各々休憩をして、夜は一松で宴会。翌日の回航メンバー(藤田さん、茂さん、ごっちゃん、佳代さん、私)はまたJr.で一泊して、翌日回航してエリカイベント終了。 (by 昌代)


  



ゆったり過ごした週末 (2007/05/26〜27)

   26日(土)1000日比野兄弟到着。省三さんは釣りに、日比野さんは「ポチの家」のオーバーヒート修理に取りかかる。1515内山田、1530和也・高木、1615吹原夫妻、1920川角がそれぞれ到着。「ポチの家」のオーバーヒート対策整備は「この際だから」という日比野さんの発言で、だんだん大がかりになり、ほとんど全体を分解整備することになった。「ハッピーアワーを楽しむ為に、日暮れまでにやろうよ!」ということで、1800を目標に作業を進め1815本日の作業完了。例によってハッピーアワーを楽しんだ後、夕食に。今夜は和也シェフによる鉄板焼き。ワイン&ビールとともに話も弾み、2400頃?就寝。
27日(日)本日も良い天気。川角さんがエンジンオイル&ドリンクの買い出しに。朝食後「ポチの家」のエンジンオイル注入と試運転。とりあえずは好調な事が確認出来た。0945日比野さん兄弟が下船し、残りのメンバーはそれぞれゆったりと時間を過ごす。昼食はキス&竹の子の天麩羅、焼きそば、冷や奴などがならび美味しく食べる。午後ものんびりと時間を過ごし、三々五々下船。 (by Uchi)

  

26日 エンジン修理



26日 夕食

27日 朝食

27日 昼食


5月のレース結果 (2007/05/19〜20)

   5月19日、翌週のエリカの為の回航に行くJr.御一行様と、杉さん号でわいわい騒ぎながら五ヶ所へ。夕方、植田レース隊長も合流し、夕食はJr.で茂シェフのおいしい料理とおいしいお酒を頂く。
翌朝、Jr.はラグーナに向けて7時に出航。レースチームは実質2名(私は役立たずなので数に入らず)と人数が足りないのでクレイラの榊さん達に援護要請し、ACYで10時スタート!結構風があり、スピードが出てしまうためなのか接触しそうになること多々。初心者の私はどきどきです。あわやシーファーラーと衝突しそうにも!その時、あのジェントルマン植田さんが叫んだ!「抗議!抗議!!」植田さんが熱血ヨットマンに変身した姿を,初めて見てびっくり!結局、最後までシーファーラーと競いましたが、植田さんのジェントルマン心が戻り、シーファーラーに道を譲ってさしあげました。着順4位。修正後2位。助っ人マン榊さん方も結果がよかったのもあり、楽しんでいただけたようです。レース後のパーティの後、各々お昼寝をして、五ヶ所を後にしました。

さて、6月のレースのメンバーを現在募集中です!次回は渡鹿野妖怪退治レースです!6/16(土)朝からスタートで、一泊して回航します。宿泊の予約の都合上、5月末までに申込をしないといけませんので、それまでに参加御希望の方は御一報ください。皆で妖怪(キャサリン)退治に行きましょう! (by 昌代)

  

19日 茂シェフ

19日 Jr.にて

20日 ポイントレース

快走中のACY

植田レース隊長勇姿

今月も2位入賞!


GW第二弾 (2007/05/03〜06)

  

5月3日(木) 晴れ
ゴールデンウィーク後半は、田代さん(28日〜ずーと)、杉さん、昌代さん(2日2200到着)と和也(3日0830到着)がVOCに集まりました。杉さん、昌代さんは、フールズ&クレイラのメンバーと共に2泊3日で南紀方面へクルージングに出航。残されたおじさん達は、アンカーウインチの調子が良くないとの事で修理を開始。部品図を見ながら分解し摺動部のグリスアップを行い作動テスト。でも、動きが良くないですね。別の原因かな?と思いつつ疲れたので終了。夕方にはJSAF五ヶ所湾レース参加艇のパーティーが、クラブハウスで開催され賑わっていました。おじさん達も今宵メニューのハタハタ三五八漬け、シューマイ、釣上げたキスの刺身、きりたんぽ鍋を食しながら2人だけの晩餐会。(静かで、良かったよ〜な。寂しかったよ〜な。)

月4日(金) 快晴
今朝も穏やかな天候。昨日のウインチ修理を再開し動きを観察すると、チェーンのガイドローラーが回転しておらず、「これが作動不良の原因かな?そういえば、沖縄クルージングで舳を岸壁にぶつけ変形したかも!」と田代さん。早速、舳のガイド部を分解してハーバーの作業場と機械を借り加工。作動確認するとローラーがスムーズに回転しアンカーの巻下げ、巻上げがラクラク。ヤッター!! 1600金ちゃんとまめ金&友達の4名が到着。子供達は夕食までキス釣りを楽しんでいましたが釣果は・・・? 夕食は昨夜と同じメニューでしたが子供達の食欲は旺盛で、おじさん達は疲れ(飲み疲れかな?)気味なのかやや不調。

月5日(土) 晴れのち曇り
0600起床、雨との予報でしたが心地よい海風が吹き爽やかな朝となり空気が新鮮。午前中、おじさん達は“ポチ”のエンジンを調整、子供達は釣りを楽しみかなりの釣果があった様です。1430金ちゃん達が下船、入れ替わって南紀クルーズから帰港した杉さん、昌代さんが到着。天気も風も良く九鬼までのんびりしたクルージングでとても楽しかった様です。1600杉さんが「お風呂に入りたいね!」と日比野さんが調べてあった五ヶ所の旅館“二葉”へ連絡、17時までなら入浴できるとの事。五ヶ所バスターミナルの裏手にあり、昔ながらの旅館で風情がありお風呂も大きくて大満足!!(女将さんも美人ですよ) 夕食は昌代さんが初めてのきりたんぽ鍋、ハタハタ、2日間煮込んだ“かすべの煮こごり”などなど・・・。

月6日(日) 雨
今朝は激しい雨で目が覚めました。高速の渋滞を避け早く出発するため0600起床、サンドイッチとコーヒーで朝食を済ませ0720下船。 皆さん、お疲れ様でした! (by 和也)

  



朝鳥お出迎え (2007/05/01〜03)

  

5月1日
いよいよゴール間近の「朝鳥」西・藤田組を出迎えようと計画していたが、フィニッシュの日時が読めず、毎日、アルゴスでチェックしたり、皆さんと連絡をとりあっていたが、はっきりせず、5/2早朝にもゴールする可能性もでてきたので、早めにレース本部まで行って情報を収集しようと、5/1の夕方、優さん、金ちゃんと私の3人で大阪北港ヨットハーバーへ向け出発した。ナビが悪いのか、阪神高速の陰謀か、わかりにくい出口I/Cを通り過ぎてしまったので、通行料を2回払って20時頃、北港マリーナへ到着した。レース本部で「朝鳥」の位置を確認したところ、まだ友ヶ島水道の南であり、到着は明日お昼頃となりそうとのこと。その事を皆さんに連絡後、我々のねぐら探し。前もって調べておいた北港近くの安いビジネスホテルへ電話して何とか確保。場所は西九条駅前、ホテル到着後さっそく晩飯へ地域探索。さすが大坂の下町、駅の周りは飲み屋、飲み屋、飲み屋。どこへ入ろうかとあっちへこっちへとうろうろ。結局周りのお店とは少し感じが異なる小綺麗な居酒屋へ入ることにした。料理、雰囲気、値段とも◎でした。

5月2日 曇り
最高のヨット日和。「朝鳥」出迎え組、朝鳥:オーナー田村さん、健ちゃん、林さん、フールズ:吉岡さん、栃岡さん、Jr:榊原さん、S−X:礼子さん、西ファミリー、DoDo:松永さん、松本さん、小山内さん、Wゆみ子(中島、伊藤)さん、田北夫妻&晴ちゃんファミリー、らが続々と北港マリーナに到着。最後まで朝鳥とクラス優勝を争っていた宿敵「Hullabaloo」が10時54分先にフィニッシュ。残念ながら「朝鳥」は10数マイル後方。フィニッシュは昼すぎになりそうなので、出迎えグループ全員でハーバー内のレストラン「パパ ヘミングウエイ」で昼食。ランチメニューは◎(特にラムステーキ) 食事が終わった13時すぎ、朝鳥のフィニッシュが近いとの連絡に皆大あわて。出迎えの便乗を頼んでいた舵・山崎カメラマンの船はもう出発したあと。玉子丸にお願いし、あわただしく出迎えに出発した。
5月2日13時54分51秒、オーストラリア・メルボルンから5500海里走ってきた「朝鳥」フィニッシュ。着順9位、時間:38日54分51秒。(もう一日早ければ、藤田さん58歳の誕生日でした)入港後、真っ黒に日焼けした二人を迎え、さっそく到着セレモニー。冷たいシャンペンをラッパ飲みする二人は昨日から一睡もしてないとは思えないほど元気。皆の歓声を受け、挨拶や花束贈呈のあと、二人は38日ぶりのシャワーへ。その後、別便で送っていた荷物の通関と入国審査等で西さん、藤田さんがフリーになったのは18時すぎ。二人を待っている間、順次流れ解散。残ったメンバーはクラブハウス「メルボルンハウス」のデッキで宴会。19時から北港ヨットクラブ主催の歓迎会が開催されたけど、手違いか人数分の食事が用意されず、DoDoグループは帰り、西ファミリー優さん私は別なところに食事へ。(藤田さん、途中から行方不明、結局、朝鳥でふて寝でした)近くの飯屋だったが、久しぶりの和食で西さん感激。その後、そのまま、本日の宿泊場所である、舞浜ロッジへ。ここは主催者が手配してくれた公共の宿「ロッジ舞洲」で大変きれいで立派なところ。一泊朝食で@5000円でした。

5月3日 快晴
西さん、藤田さんと残ったメンバー朝鳥の林さん、優さん、私は「朝鳥」の後片付け。西ファミリーはレンタルのディンギーでヨット教室。最後に係留場所へシフトし、16時頃解散した。 (by 日比野)

  





残りの写真はこちら(期間限定)


GW第一弾 (2007/04/28〜05/01)

月28 曇 ときどきパラパラ
ゴールデンウィーク初日、西さん、藤田さんを迎えに行く大阪クルーズの代わりVOCの周りで過ごすこととなりました。4
月28日昼前VOCに着くと、安全祈願と海開きの御祓いが始まる所でした。吹原さん、田代さん、日比野さんたちと参列。その後餅つき、てんぷら、伊勢うどんのパーティ。内山田さんが到着。杉さん、昌代さんが到着して明日からACYで賢島に行って一泊しようということとになり、杉さんが予約を入れました。何とゴールデンウィークに入って明日の宿が取れるなんてどんな宿なんだ???一同若干の不安をかかえつつも賛同。夜は田代さんが“いのしし”の肉を持ってきたとのことでいのしし鍋。内山田さんの美味しいワインで舌づつみ。日比野さんがゲットした“あなご”も焼かれてしまいました。セクハラーズに負けない昌代さんに感謝!

29日 晴天
朝起きると雲一つない青空。吹原さん、日比野さんが用事とのことで下船。0900ギュウトラの開店を待ちきれず主婦の店に買出しに、昼飯、ビール、どさくさにまぎれて昌代さんはサンダルをゲット。つりをすると言う田代漁労長のために“ごかい”も購入。1000出港。「良い天気で風ないよね」などといいながら出てみるといい風がふいているではありませんか。昌代さんがステアリングを握りメインとジブを揚げて快走。青空の下賢島に向けてシャバシャバー。海賊船の遊覧船を見ながら神波荘へ。1330 神波荘に到着。真珠の玉入れを見て昼食。本当に良い天気で半袖でOK(持ってくるのを忘れた)ビールに酔ってデッキで昼寝。日焼けしてしまった。それから賢島探検。やはり真珠以外みるものはないか。夕飯のために神波荘へ。不安を一掃するちゃんとした民宿。我々で貸切と聞いていたが,夕食には浜松から単車ツーリングの岡ちゃんが飛び入り。明日VOCまで一緒に乗ろうと誘うとOKとのこと。山ほどのさしみと焼魚などなどお酒がすすむこと。ワイン、焼酎を空け、杉さんがバーボンを取りにACYに。部屋に帰ってふとんでごろごろしていると私は寝てしまいました。

月30 晴
今日も良い天気。おはようビール。あんなに飲んだのにまだ飲める?
 0800 朝食。岡ちゃんの朝食が我々と一緒になっていました。0845 出港。半島を廻ると風が吹いてきました。セールを揚げて走っていると海上保安庁の船が方向を変えて我々に向かって来るではありませんか。オッー何かやばい? 大きなマイクで「安全備品を装着してください!」あわててライフジャケット出してOK。風は昨日より若干弱いが快適なクロス。これが五ヶ所の半島を廻ってもクロス。変だなあと思っていると子ずれのシャングリラジュニアがお出迎え。しばらく並走。1230 VOC着。しばしのんびりして昼食のため五ヶ所へ。焼き豚と各種めんで腹を膨らませ解散。杉さんたちは岡ちゃんを賢島に送り、私は帰途、内山田さんと田代さん人をシャングリラへ。大変快適な三日間でした。 (by 植田)


28日 ハーバー開き餅つき




28日 猪鍋
  



29日 この後エンジントラブルが
  

29日 ACYで賢島へ

29日 神波荘ポンツーンに係留


30日 VOCへのセーリング


レース&レース (2007/04/13〜15)

  

4月13日(金)曇→雨
18時、優さん&山崎さんに迎えにきて頂き、五ヶ所へ向かう。車中では、レース中の『朝鳥』、そして空腹のせいか、食べ物の話題。鰻屋さん2軒に振られ、買出しをし、来々軒にて夕食。運転手・山崎さんをコロリと忘れ、優さんと私(陽子)はビールから日本酒へ。隣には、ヤケクソなのか、ヤキソバを凄い勢いで食す山崎さんが。10時頃、いい気分で、田代さんの待つ(?)シャングリラに到着。と同時に土砂降り!!!『ラッキー!♪』と話していた処、私が一緒に持ってきた“筈”の山崎さんのセカンド・バッグが・・・アレ?土砂降りの中、バッグを探しに行った山崎さん、『ぽつんと駐車場で雨に濡れそぼつバッグをみたら、思わず抱きしめたくなったよ〜』と愛しいバッグを抱きしめて再登場。ごめんなさい・・・悪気は無かったはずなのですが。やっぱり、山崎さんと私は長年〇〇の仲?先に到着の田代さんは熟睡中の為、3人で、スパークリング、“お茶”(Bundaberg)、ハモン・イベリコ、パン・コン・トマテ、空豆の丸焼きで二次会(?)へ。(礼子姐さんへご報告:山崎さんは“やはり”空豆の皮、食べてました)外は時折、ピカッ、ピカッと雷。01:30頃、就寝。明日のお天気が心配・・・
4月14日(土)晴 強風
起きると雨はやんでいるものの、相当な風。この週末は、優さん、田代さん、山崎さん、私は、JYMA(日本マッチレース協会)の『2007スプリングマッチin 南伊勢』のお手伝い。10時頃JYMAの方を乗せ出港。中津灯台付近にアンカリング。強風の為、2時間遅れで、11時、スタート。北西の風8〜18ノット。私は、J24のマッチ・レースを観るのは初めて。1対1で1マイル程のコースを2周する短いレースです。レースのテンポもよく、勝敗も明確で、緊張感があり、戦略、チーム・ワーク、技術、私でも分かりやすいので、すっかり楽しませて戴きました♪特にスタート前の駆け引きは見ごたえあり!思った以上に女性が多くて驚きましたが、カッコイイですね!次々と予選ステージをこなして行く中、13時過ぎ、ブーム・パンチで女性1名がケガ。結果、それほど大きな怪我ではなかったようで、一安心。そして、シードの坂本さんチームと地元二宮さんチームが加わり、本戦レース。特に目を引いたのが、坂本さんチーム。本当にチームワークがよくて、無駄な動きがありません。そして、二宮さんチームが係わるレースは、執拗に追い回したり、追い出そうとしたりが激しくて、特に面白いのです。それを見ながら、誰かがポツリと『やっぱり、性格が悪い方が、勝つのかな〜』。あしたは風がおちるということで、出来る限りレースを消化し、17:20帰港。優さんと私は、クラブ・ハウスでのJYMAのパーティへ。そこで優さんに話しかけられる話題の多くはどうしたって『朝鳥』。皆、アルゴスをチェックし、応援しているんですね〜。ええ、勿論、西さんの『通風』の話題でも盛り上がりました!昼間のレース中に、シャングリラ・メンバーで話題にのぼったのが、各艇に乗っているアンパイアの体重。艇は公平でも、どのアンパイアが乗るかで随分違うよね〜、と。そこで、アンパイアのひとり早川さんに尋ねてみると、水を積んだりして同一条件にするとのことでした。クラブ・ハウスからの帰りに、ボート・ハウスのPrimoのパーティへお邪魔し、美味しく楽しい時間を過ごさせて戴きました。皆、いい笑顔♪21時、シャングリラへ帰る。明日のACYのメンバーとそれに加わった優さんが『名古屋弁』で盛り上がるのをぼんやり聞きながら、“お先に寝るでよ〜ぉ”
【今週の山崎さん:靴ヒモ】 ヤマザキウォッチャー:陽子
ヒモ靴を履き始める山崎さん。見ると、タン(舌革 靴ヒモの下にある舌のような部分)が激しく曲がってます。うっっー!気になる!優さん:『山ちゃん、そこ、まっすぐになってないよ』山崎さん:『えー、こんなとこ、中に折れ曲がっていても全然気にならないよ!なんで気になるの?』

4月15日(日)晴
今朝は、昨日の予想通りの無風。7時半頃朝食を済ませ、徳子さん、植田さん、杉さま、昌代さんはVOCポイント・レースの為、山崎さんは所用(?)の為、下船。8時過ぎ、JYMAの方々を乗せ、優さん、田代さん、私は出港。風を求め、レース委員長はコースどりに、悩む、悩む・・・そして、う〜ん悩む。やっと楓ブイ手前にアンカリングするも、全く風がなくなり、再度、白灯台の近くにアンカリング。風が出てきました♪10時、マッチ・レース、スタート!南の風、6〜9ノット。昨日残した本戦のno.10 flight、3マッチ・レースと、ファイナル・ステージ。この日は、VOCポイント・レースと重なり、志摩の海面は賑やかです。いいですね〜。手伝いをしつつ、チラリ、チラリと『ACY(旧T&T)はどれだぁ〜』とシャングラ・チームはACYを探したのですが、特定出来ず・・・。各艇、カラフルなスピンをあげて走り去って行きました。(シーファーラー春日井さん、見事なチョウチンも披露して戴きました!)レース終了後、アンカーを上げると、そこには、『竜の落とし子』。シャングリラチーム(?)は、干して戴くつもり(でしたよね?)でしたが、JYMAの女性たちに、『可愛そうだから、海に帰してあげて。丁寧にね。』と懇願され、泣く泣く(?)リリース。(後で、ACYチームには、『何で干して食べないの!』と)マッチ・レースの方は、坂本さんVS二宮さんの決勝レース、スタート前からの攻防戦も楽しませて戴きました。結果は、ランキング通り坂本さんチームが優勝。12時過ぎに三重県中部で震度5強の地震がありましたが、海上では、特に影響はありませんでした。高速道路の一時通行止めなどがあり、関係者の皆さんの帰宅にも影響があったのでは?本当にお疲れさまでした。ポイント・レース成績2位のACYチームも帰ってきて、心地よい疲れと共にお昼寝タイム。通行止め解除のニュースを聞いて、17時ごろ下船。 (by 陽子姫)

  

サクラも終わってめっきり春らしくなった月15日、VOCのポイントレースの日でした。シャングリラXは、春のマッチレース本部船を頼まれて、優さん、田代さん、陽子ちゃんで出動、一方ACYには植田さん、杉さん、昌代ちゃんに徳子でレースに参加です。常連の霞、あさま、シーファーラー、シーブリーズ、ルナロッサに加えてパレオ、プリモと参加艇は全部で8パイ。朝の内風の気配なく、無風のレースになるかとちょっと心配でしたが、10時スタートの少し前から南の軽風が吹き出し、絶好のレース日和となりました。スタートラインは短くおまけに、スタート直後には前に網があり、タックしてもまた岸よりの網にぶち当たる狭い海面でのやや混乱状態のスタートになりました。ACYは3日前に船底をやったばかりとか、良い滑りです。スターボードの走りに風は上に触れる傾向もあってタックを打たなければならないかなと思った中津灯台の岩を、そのまま掠めることができました。第マークの楓ブイは5番手で回航、その後はスピンランです。何しろ4人しかいないので、ラットについている植田さんを除き、スピンシートを握る杉さんの指示に従って私と昌代ちゃんで、ジブを巻きトッピング、アフターガイ、フォアガイ、メインシートの操作をしなければなりません。風も後に回ったせいで暑いこと!汗だくになりました。田曾の赤ブイを回航してからもスピンランは続き、網を避けながらジャイブ。霞とあさまは前方に小さくなっていましたが、直ぐ前にはパレオがおり、スピンをちょうちんにしてトラッブっているシーファーラーを見ると植田さんは「前の2艇は抜くからネ」と宣言。ツブリコを回る前にパレオに追いつき、また何かトラブルを起したらしく追手のまま五ヶ所の町の方向に走っていくシーファーラーを置き去りにして、植田さんの言葉通りに3番手に上がりました。しかしフィニッシュに向かう最終レグは後からの風。前2艇のスピンランを見ても杉さんは「もう少しなんだもん、スピンは勘弁して」とパッキングも出来ていないスピネーカーを揚げることが出来ません。後のパレオもシーファーラーもスピンを張って追いかけてきますが、ACYはジブを観音に開いて頑張り、何とか逃げ切ることができました。着順3位、そして修正では2位という成績でした。 (by 徳子)




ACY、2位入賞!

お疲れ様でした


レーストレーニング (2007/03/31〜04/01)

   3月31日。植田さん呼びかけにより、VOCでレースのトレーニングをすることに!徳子さん一番に到着。4時前頃杉さん昌代到着。しばらくして植田さん到着。4時半内山田さんから「今から岡崎を出る」と。到着は6時半になる。杉さん横で「自家用ヘリで来ればいいのに。」ほんとにヘリで来たらカッコイイ!ぎゅーとらで買出しをして、6時半、元座にて夕食。優さん千鶴子さんと現地で合流。メルサカの話しに花が咲く。夜12時ごろ就寝。このちょっと前、既に寝ていた植田さんは内山田さんと私に起され、「じゃ、また飲むか!」と元気になった頃、全員就寝。ひとり取り残された植田さんでありました。

4月1日。天気が心配でしたが、前夜に降ってくれ、今朝は快晴!朝から朝鳥の位置をPCにてチェック!現在9位。徳子さんに各艇の話しを聞き、盛り上がる。10時頃からT&T改めACYにてレーストレーニングに!内山田キャプテンが舵を握り、植田さん、杉さん、昌代で出発!最初はなかった風が、急に吹き始め、「ぎょぇぇぇぇ!!」思いっきりヒールしてます!!怖いです、怖いです!!でも楽しいですぅ〜♪1時間ほどでトレーニングを終え帰港。私たちがトレーニングを終え、シャングリラに戻ろうとした時、私たちの進路前方で、あろうことかハトがコトをイタシテいる!近付いてもまだ続けるハト夫婦。目が釘付けになる中年四人。そして、なんだか悔しい中年四人。しっしっ、あっちいけ!そして徳子さんの手料理の昼食。お昼は食べずに帰る予定だった内山田さんは、おいしい炊き込みご飯の匂いにつられてご一緒に。しかし・・目の前でみーんなお酒飲んでます。トレーニング後のビールがまたうまいんだな〜。悔しがりながらも内山田さん飲まずに帰宅。その後、全員すやすやお昼寝をして、もう一泊する優さん、千鶴子さん以外は各々起きた時間に帰宅しました。 (by 昌代)

  

久しぶりの「元座」での夕食


日曜日朝食


ACY出航準備、杉さんの目線怪しい

気持ちよくセーリング


春の上架整備 (2007/03/16〜18)

  

今年も一年間活躍したシャングリラXの上架整備が行なわれました。集まったメンバーは、優さん、田代さん、内山田さん、日比野さん、植田さん&祥子ちゃん、不二夫さん、酒井さん、杉さん、和くん、和也です。
3月16日(金)
潮の関係で金曜日の午後の上架となり、1200先発隊で優さん、田代さん、杉さん、和也の4名がVOCへ集合。昼食後、センターボードの天板取り外し作業を開始しましたが、いつもの如く、ボルトはずし・天板剥がしが大変でした。今回、初の試みでしたが、船が海上に浮いた状態でボード内の海草や貝の剥がし作業を行いました。この方法は、センターボードを上下して剥がし作業が出来るのでスムーズに行えますが、海水が濁って剥がれ状態が見えないのと海水を浴びる可能性がある事が難点です。
1500午前中の暖かさも消え、風が吹き始め少し肌寒くなりましたが、予定通り上架を開始しました。毎回感じますが、上架したシャングリラはデカイの一言です。1600船底に付着した貝や藻のかき落とし、高速洗浄、スクリューの磨き、ジンクの交換など、それぞれが作業分担することで順調にはかどりました。1800夕食は、ギャレイが使用できないため“じゅうべい”で済ませ、寝床は、寒さもあり田村マンションをお借りしました。
3月17日(土)
0630起床、おはようビールとパンで朝食を済ませ、0830後発隊の到着を待ちながらペンキ塗りの準備を進めまなした。0900不二夫さん、酒井さんが到着。1030内山田さん到着、まもなく和くん&祥子ちゃんが到着しペンキ塗りを開始しました。 (by 和也)

11時ごろかず君と一緒にハーバーに到着し、着いてからすぐに船底の塗装を開始!大きなポンチョを借りて塗り始めてみんなで楽しくいろんな話をしながら塗りました!1回目が塗り終わったところで中華弁当のランチタイム☆風が強かったけれどみんなで外で地面に座っておいしく食べました。まぁ誰かは2つ食べてたりも(笑)食べ終わってからはひなたぼっこしながらうとうとする人や早速次の仕事に取りかかる人や・・・。私も少し経ってから第2弾を開始!2回目だからどこまで塗ったのか分からなくなりつつもすみずみまで塗りました!それから民宿へ移動!男性陣から順番に温泉に入り、その途中でたかえさんが合流。ご飯のときに日比野さんと私の父が到着。みんなでめっちゃおいしくてボリュームあるご飯を食べました!私の中ではサザエがおいしかったな。ご飯の途中から優さんの日本出航からオーストラリアまでの写真のスライドショー。すっごいキレイな写真なのにテレビから視線をそらせば・・・まぐろの大漁!!っていうかトドたちが!!笑 1人・・また1人とどんどん横になりしまいには私とたかえさんと優さん以外はトドに大変身!写真見終わってから女性陣の部屋「インド洋」に帰ってみると布団が3つ。男性陣で1つ足りないということで私の父が一緒に寝ることになったんですが。。。それが地獄の始まり!いびき!いびき!いびき!あーぁ。
3月18日(日)
8時ごろハーバーに帰ってきて仕事開始!というところですが私と杉さんと優さんとかず君の4人で吉岡さんのところへちょっと遊びに!そこでもキレイな写真をたくさん見せていただきました。帰ってきてからはデッキテーブルにやすりをかけてニスを塗ったりとしてる間にあっという間にお昼。お昼ごはんはみんなで近くの食堂へ!ハーバーに帰ってきてからはお昼寝組と働き組に(笑)ニスを塗ったりお茶を飲んだり。(笑)どうしてあのお茶はあんなにおいしかったんだろう??でも本当においしかった☆その間に杉さんとかず君が帰り、いろいろ話しているうちに潮が満ちてきて、まずぽちの家から浮かべて次にシャングリラ。さぁここで私の父の桟橋に着ける技術が問われました。結果はダメダメ〜。結局は10本の手により手動でこっちからロープひっぱりーのあっちからロープひっぱりーの。その後はみんなでテーブルを組み立てたんですがニスが完全に乾いておらず手形が着いたりニスはがれたり・・・内山田さん!すいません。おいしい物をいっぱい食べていっぱい体動かしてとても楽しい週末でした。 (by 祥子)

  

上架中のシャングリラ





ポチの家もあわせて整備


海晴にて夕食

優さんおみやげのラム酒


トドの大群!

あさどり回航写真解説中の優さん

テーブルのニス塗り

整備を終わって再び海上に


お帰りなさい!優さん&山ちゃんの会 (2007/02/22)

   2月22日、帰国してまだ数日の優さんと山ちゃんを囲み、名古屋住吉「Duo」にて午後7時より飲み会が開催されました。参加者は優さん、山ちゃん、千鶴子さん、西さん、佳代ちゃん、茂さん、昌代の7人。多香江さんは参加予定だったものの、仕事の都合で来れず。
昌代が店に到着すると、既に回航組おふたりと、千鶴子さんは到着してました。回航組とは2ヶ月ぶりの再会でしたが、あれ?お二人ともそんなに焼けてない。特に山ちゃんの色が落ち着いている。「美白化粧水使ってるんだ。」うそーーーー! 「カネボウのがいいんだよ。」ははー、参考になりました。とても色落ちがよい商品のようです。しかし、美白化粧水をつけている山ちゃんの姿って・・・・
その後、佳代ちゃん、茂さんが到着。そして最後に西さん登場。肝臓の検査結果を翌日に控えた西さん。佳代ちゃんと茂さんに質問責め。「結果次第で、大阪にストレッチャー用意しておくわー」と佳代ちゃん。医療関係者、さすが心強い。
その後、相変わらずの盛り上がり。今回の回航の「今だから笑える話」やら、優さんですらヨット人生の中で初めてというバス海峡の荒れた話やらで盛り上がりました。マックス56KtのE風(真追っ手)、7mを超える追い波、転覆しそうな船体、人もふっとんだ話等、非常に興味深かったです。無事に帰られたから言えますが、そんな状況、ちょっと体験してみたかったりして。ちなみに、徳子さんのジンクスで「回航で荒れるとレースも荒れる」というのがあるそうです。西さん、藤田さん、バス海峡は気をつけてくださいね。
いつの間にかスタートまでもう1ヶ月を切りましたね。無事楽しいレースができますように!優さん、山ちゃん、回航本当にお疲れ様でした! (by 昌代)

  


青江三奈がドゥビドゥバァ〜 (2007/01/20〜22)

   1月20日(土) お正月に植田さんと計画をたてていたACY(旧T&T)によるVOCのポイントレース出場の為に声を掛けていたシャングリラのメンバーが集まった。昼前に田代さんが到着しシャングリラのフリーザーを冷やしてくれていた。暫くして内山田さん、和也さん、私(杉)が到着した。まず生ビールで乾杯。そしてお昼ご飯は和也さん特製のお弁当を頂くこととする。しぐれ・たらこの入ったおにぎりや、つくねハンバーグ・卵焼き・煮物等のおかずがこれまた美味しい! 胃袋&肝臓が満足したところで普段ならば一休みとなるが、今回のメンバーは腰が軽くて早速作業に取り掛かりだした。シャングリラのジブセールを下ろす。これは紫外線防止のカバーがピロピロになっている為、ハリケーンへ修理に出す予定だ。やたらとセールがデカイので畳むのも運ぶのも大変であった。次は昨年ほとんど動かしていなかったACYの船底掃除である。デッキブラシをボートフックで延長して届く範囲をゴシゴシするのだが、すぐに腰が痛くなってしまい和也さんに交代してもらう。見えるところはキレイになったので、「まっいいか。後は植田さんにまかせよう!」ということで作業終了にして風呂へ行く準備をし、植田さんとは道中で合流して釣り宿の「海晴」へ行く。ここのお風呂は山の源泉から持ってきたアルカリ単純泉で、入っているとお肌がツルツル・スベスベになります。ポカポカと温まった身体でVOCのクラブハウスへ向かう。今晩はVOCの新年会で、春日井さんから「是非 ご参加を」と言われていたのである。会場には、朝鳥の回航から二日前に帰ってきたばかりの吉岡さんも居ました。さすがに赤道を跨いで4000マイルも走ってくるとソロモンの現地人以上に真っ黒けで、楽しい回航秘話等で会場も盛り上がっていました。宴会がお開きとなり、シャングリラへ帰船してNHKのBSを点けると青江三奈がブルースやジャズを歌っていて、内山田さん持参の美味しいワインを飲みながらとてもリラックスした時間が流れていきます。10時頃にもなると目はトロ〜ンとなり身体はフニャフニャに軟らかくなってきたので消灯・就寝となりました。私はクォーターバースに潜り込み、アッという間に眠りについたと思っていたのですが、夜中突然に夢の中に「伊勢崎町ブルース」が聞こえ始め、青江三奈と何故かコロッケが「シュドゥビ・ドゥビドゥバ・ドゥビドゥ・バァ〜」と交互に歌っています。もう寝ていられません。明け方まで悩まされました。
1月21日(日) 和也さんに作っていただいた朝食を食べ、眠い目をこすりながら植田さんと艇長会議に出席です。本日のエントリーは7艇。我々ACYのメンバーはヘルムスマンに植田さん。ピットに和也さん。ヘッドセールに内山田さんと塚本さん。バウマンに私(杉)。そしてタクティシャンとメイントリマーには松崎さんです。 5分前からスタートラインをキープし、リミット側からスタート。ウエザーマークは霞に次いで回航。スピンを上げるも船底の汚れをきちんと落していない為か艇速がのびず他艇にかわされる。楓マークでは6位であったが、テクニシャンの松崎タクティシャンが風を読み、絶妙なコース取りをして接戦していたシーファーラーやシーブリーズを押さえ込み3位でフィニッシュ。修正タイムでは4位フィニッシュのJ−24にやられたが、2位獲得となった。シャングリラチームとしては久しぶりのレース参加で、大変満足できる結果となり、植田さんは早速と次回のレース日程をメモしていました。アフターパーティーも終わり、3時過ぎには内山田さん・植田さんと続いてシャングリラを下船し、インバーターを修理しながら「もう一泊していく。」という田代さん・和也さんを残して、私は4時頃に下船しました。帰りの高速道路は、車は多いがスムーズに流れていて、なんとなく鼻歌が出てしまいました。「えっ? 何かって?」 もちろん 「伊勢崎町ブルースですよ!!」 「ドゥビドゥバァ〜♪」  (by 杉)

  

和也君特製お弁当(一人前)

船底掃除


船底掃除


2007年お正月(2006/12/31〜20007/1/5)

  

今年は、徳子さん、優さん、藤田さんがメルボルンへの回航で不在となり、さびしいお正月かなと思いきや、他のメンバーが多く集まりいつもの賑わいでした。
12月31日(日)晴れ 1030田代さん着、1215和也着、“ぎゅうとら”で調達のカツ丼とビールで昼食。(カツ丼なかなか行けますよ!)1500松崎さん宅で業務用のガスコンロを借用し「きりたんぽ鍋」のスープ作り。1800下呂温泉から直行の杉さんが到着。早速、杉さん持参のお節、蛤の酒蒸しときりたんぽで夕食。2030春日井さんが来艇しおじさん達で大晦日を過ごしました。
1月1日(月)快晴 0530眠い眼をこすり起床し、初日の出を見るため榊さんのクレイラで湾口へ出航。0715水平線から淡い赤色に帯びた太陽が顔を出し、全員がお〜!の声。ジブセールを上げ初セーリングも堪能。0900SYHに帰着、お節とおはよう生ビールで朝食。1330昼寝後、初詣のため青峯山正福寺へ出発。途中、伊雑宮にもお参り。帰りに杉さんお勧めの宝来荘の露天風呂に入りました。(太平洋が一望できるロケーションですよ!)1630礼子・陽子姫が着。1800礼子姫持参のお節、きりたんぽ、生ハムサラダ等で夕食。2030春日井さん、榊さん来艇。むかし懐かしいウエスタン、映画音楽に話がはずみました。2300就寝。
1月2日(火)雨 0800礼子・陽子姫作のお雑煮で朝食。1000クラブハウスで恒例の餅つき&新年会に参加。1030内山田さん、植田さん&祥子ちゃん着。雨のせいか例年より参加者が少ない様であったが、シャングリラからは総勢名が参加。付きたてのお餅は最高に美味しかったです!・・・スタッフの皆さんに感謝!1400シャングリラキャビンで戸塚兄妹を交え飲み会。礼子姫・内山田さん差し入れのお節、ウィスキー、ワイン等でカロリーオーバーを気にしつつ完食。1800夕食は「きりたんぽ鍋」を囲みながら食べたりおしゃべりしたりで満足!満足!2030内山田さんが調達したケーキ&キャンドルで陽子姫(?才)バースデーのお祝い。(ケーキ美味しかったで〜す)
1月3日(水)晴れ 0630昨夜に植田さんと杉さんが密かに計画していた日の出観賞クルーズに出航。途中、熟睡中のメンバーがゴソゴソと眼を覚まし、何事が起きたのかポカ〜ン!と。0720少し雲が掛かっていたが美しい日の出を満喫。0900比内鳥スープのおじやで朝食。アナゴ゙の仕掛けを引き上げてみると、なんとジャンボアナゴが2匹。早速アナゴさばき初体験の祥子ちゃんと調理開始。1200炊き込みご飯、味噌汁で昼食。1330下船予定の礼子・陽子姫と植田さん&祥子ちゃん達の車に便乗し、浜島の宝来荘の露天風呂に行こうと思いきや、礼子・植田車がそのまま帰ってしまうとハーバーに帰る足が無くあれこれ思案中、今日来る予定の日比野さんがちょうどハーバー近くに来ているとの事。・・・ナイスタイミング! 内山田さんが『露天風呂に行くよ。宝来荘へ直行して迎えに着てね!』と日比野さんにTel。(露天風呂最高でした)1500礼子車、植田車とお別れして、日比野車でハーバーへ。1600杉さん下船。1700西さん着。つづいて1800酒井さんファミリー着。夕食は、またまた、きりたんぽ鍋と酒井さん調達のいくら等。
1月4日(木)晴れ 0700内山田さん下船。0800お雑煮、鮭の塩焼き+いくらの親子丼で朝食。1030西さん下船。キャビン内の掃除をしつつ、破れたジブセールを下ろし修理に出す思いであったが、風がおさまらず断念。1230佐々木さんから頂いたそばとカンパチの刺身で昼食。1430金毘羅山へ向かうため酒井ファミリー下船。酒井さんが持ってきてくれた食材が残っているため、「今晩も泊ろうか」と田代さん!“立つ鳥跡を濁さず”と田代さんは掃除機で船内を清掃。日比野さんは工具の整理整頓。私はレンジの汚れ落とし。・・・頑張りました!1800比内鳥の焼き鳥、アナゴの蒲焼、その他の残り物でハッピーアワー。2130就寝。
1月5日(金)晴れ 0730サンドイッチ、紅茶で朝食後下船。 なが〜いお正月でした。 皆様、お疲れ様でした。 (by 和也)

  

2007年初日の出

杉さんおせち


礼子ちゃんおせち

2日餅つき大会

2日餅つき大会


2日餅つき大会

杉さん蛤

恒例きりたんぽ鍋


活躍中の和也シェフ

2日陽子姫誕生日

3日、日の出クルーズ


3日、日の出

あなご始末

宝来荘露天風呂眺め