Shangri-La Logbook                              


シャングリラの2008年活動記録です

シャングリラ年末大掃除 (12/20〜21)
シャングリラ納会 (12/13)
イルミ点灯式 (12/06〜07)
イルミネーション (11/23〜24)
オータム・マッチ (10/24〜26)
浜島クルージング (10/04〜05)
トヨタ・ゲスト (08/30〜31)
2008夏休み・その3 (08/15〜18)
2008夏休み・その1 (08/08〜11)
春鼎さんゲスト (07/19〜21)
トヨタ釣りゲスト&TV取り付け (06/20〜22)
南伊勢マッチ&優さんの禁煙 (06/06〜08)
クルージング後片付け (05/24〜25)
エリカカップCクラス優勝 (05/24〜25)
平戸クルージング (04/20〜05/15)
出航前準備 (04/05〜06)
春の上架整備 (03/29〜30)
ハッチ修理に集合 (02/02〜03)
オーナー会 (01/26)
VOC新年会 (01/19〜20)
2008年お正月 (2007/12/31〜2008/01/05)


1997年 1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
2007年

シャングリラ年末大掃除 (2008/12/20〜21)

年末も近くなり、今年もお世話になったシャングリラXの大掃除に集まりました。12月20日1000金ちゃん、高木くん、和也が到着し、早速、古いテレビの取り外しとギャレイ周りの掃除を開始。まもなく、途中でお弁当を買っていた田代さんが到着。お弁当を見て美味しそうなので我々も調達。1200日比野さん、日比野兄さん親子、植田さん、優さんが到着。昼食のため“来来軒”に出発。昼食後、やり掛けていた仕事を継続する人、新たに仕事を始める人、それぞれが分担しながら作業開始。中でもトイレの便器と排水管を外す作業は、狭いスペースと無理な体勢で大変でした。1430 レース参加の杉さん、昌代さんと友達の浩子さん&種ちゃん、徳子さんがACY到着。風も無く暖かい日差しの中で順調に掃除が片付き、終わる頃はイルミネーション点灯し始めました。ハッピーアワー前にシャワーを浴びに行くと日比野さんが“お湯が出ん?”と。温調の運転スイッチが入っておらず“裸になる前でよかった!”と。今晩の夕食は、ハーバーの出前メニューの鴨鍋、刺身盛り合わせ、串かつ、からあげ、野菜サラダと超豪華。1800 藤田さんも加わりハッピーアワーの開始。女性陣が居ると藤田さん、テンション高いですね〜! ワイン、焼酎、日本酒、と美味しく頂き焼酎が空になると、ジュニアから優さんがもらう事になっている泡盛を調達。女性陣を得意の手相で占う内山田さんは楽しそう。。。美味しい料理、お酒、おしゃべりと楽しいひと時でした。
翌21日0630 起床。朝食は、パン、ウィンナー、目玉焼き、野菜サラダ、コーヒーといつものメニュー。0900 レースメンバーは、湾内のスタート地点に出航。残りの方は、掃除の後片付けと“ぽち”のエンジン調子確認とレース応援に出航。1100 内山田さんが下船。1200 鍋の残り材料で昼食。まもなく帰ったレースメンバーは、ハーバーでレース表彰式とパーティーに参加。1530 もう一泊する田代さん、植田さんを残し下船。年末の忙しい時に大掃除へ参加頂いた皆さん、ありがとうございました。 (by 和也)

  






シャングリラ納会 (2008/12/13)

  
恒例のシャングリラ納会が12月13日(土)に栄・池田公園近くのタイレストラン「バンコク」にて開催されました。初めての会場でしたが、雰囲気・料理もグッドでした。会場手配の陽子ちゃんご苦労様でした。納会にはシャングリラ・メンバーの他に家族、ゲスト合わせて約40名が参加しました。1900より、開会挨拶・乾杯に始まり、初参加者自己紹介など行い、あとはみんなで、食事や久しぶりの近況報告などを楽しみました。皆さん、また来年もよろしく! (by Uchi)

  

会場外観







イルミ点灯式 (2008/12/06〜07)

6日17時からイルミネーションの点灯式が行われ、杉さんと参加。各艇が自慢の料理を作り、屋台の出店をしました。寒風吹き荒れ、凍えそうな寒さで、全員がブクブクに着込んでの参加です。7艇と羽根さん食堂が出店。
《本日のお品書き》ちぢみ、ビーフカレー、手巻き寿司、ポトフ、焼き芋、カキ、伊勢海老味噌汁、雲丹ご飯などなど。
我々はオツマミ四品【ビールには「ピリカラ枝豆」、赤ワインには「ごぼうのアラビアータ」、白ワインには「ねぎのコンソメ煮生ハムのせ」、焼酎には「蒸し鶏と大葉のコチュジャンソースがけ」】を完売? 来場者?身内?も多く、賑やかな点灯式になりました。今年は青色のイルミネーションが増えてます。(ハーバーの斡旋かな?)屋台の売上金は二次会(クラブハウスでピアノ&ギター演奏)の酒代に化けて、胃に収まってしまった。風もおさまり、三次会の会場はキングビーです。キャビンに15人以上を収容!7日は快晴!一人だけ二日酔いで曇ってます。帰りの渋滞が25kmでした。 (by 田代)


イルミネーション (2008/11/23〜24)

  

11/23(日)、24(月)に「タカエちゃんのゲストにかわいい子がくるよ!」との、優さんの甘言につられ、本当は月曜日会社休みではないのに、無理(?)をして休みを取りシャングリラへ。優さんと私が着いて程なくタカエちゃんとゲストのちかちゃんが到着。紹介を受け、年齢、住所・・・等色々聞き出す。ヨットは初めてとのこと。優さん、はりきって「ぽちの家」の出港準備。しかし、冷却水の出が悪くオーバーヒート。そこでX世を出すことに。天気は快晴、最高の秋晴れ。少し前に出港したクレイラは楽しそうにセーリング中。しかし4人ではセールあげる気にならず、湾口まで機送しながら観光クルージング。ゲストのちかちゃんは「初めて、気持ちいいー」と大喜び。昼食のため戻り、來來軒へ、その後、ぎゅうとらで買出し。シャングリラへ戻り、イルミネーションの準備や新しくなったクッションのチェック。イルミネーションは内山田さんのご尽力???でLEDもの100m。みんなでラニヤードに電線をテープで巻きつけ、スピンハリとメンハリでマストトップまで持ち上げて飾りつけ。ストーブを出したり、灯油の買出しをしているうちに暗くなり、5時前からハッピーアワーへ。ストーブをつけた船内は暖かくまるで春のよう。タカエシェフのさざえのつぼ煮、板わさ、胡瓜のぬか漬けにアボガドサラダマヨネーズあえ(優さんには不評、私は◎)でさっそく酒盛り。メインは牡蠣のキムチ鍋。ちかちゃん差入れの絶品の梅酒とタカエちゃん差入れのおいしい日本酒と美女2人で悪酔いしたか優さん(笑)、グランパスの試合見ながら、「サッカーはおかしい。監督がスーツ来てマフラーまで。・・グランドをピッチと呼ぶなんて・・等々」かなりこだわりました(反省:年寄りの繰り言には反論せず、頷いて聞き流しましょう)。私とタカエちゃんは途中でダウン。ゲストのちかちゃんと優さん二人で結局夜12時過ぎまで・・日本酒1升完。途中、内山田さんへイルミネーションの写メール。「少し寂しいですね、200mにしておけばよかった(笑)」との返信あり。・・実際に見ると結構きれいですよ! 12/6(土)にはハーバー主催のイルミネーション点灯式があります。皆さん、ぜひ見に来てください。
翌朝の朝ご飯もタカエシェフ。スクランブルエッグ、厚切りハム、トマトとアスパラとトーストにコーヒー。昼前から雨との予報のため、早めに活動。イルミネーションの電源配線や、バッテリーチェック(サービスバッテリー弱ってきています。交換必要)。11時過ぎに予報どおり雨が降り出し本降りに。船内整理をし、12時過ぎに下船し帰路についた。 (by 日比野)

  



オータム・マッチ (2008/10/24〜26)

  

10月24日(金)晴れ
この週末は、マッチレース「オータム・マッチin南伊勢」のコミッティのお手伝い(見学?)。朋枝さん、陽子は、多香江さんの運転でほろ酔いの優さんと共に、シャングリラに23時15分、到着☆レースに参加の方たちでしょうか、楽しげな声がハーバーに響いていました。が、早々、トイレのトラブル!優さん、バケツを持ち出し、シュポシュポするも、良くならず・・・ 「藤田さんのトラックあったよね。」と、明朝の藤田さんに託し、気分を変えて、鴨とシャンパンで乾杯♪何をそんなに話していたのか、気が付くと間もなく午前3時。今回はレースのコミッティなので、そそくさと就寝。
10月25日(土)曇り
シャワー&朝食を済ませると、さすが頼りの藤田さん、トイレもアンカーのチェックもバッチリでレース委員長(?)一木さん、チーフ・アンパイアの早川さん等を乗せて、コミッティー出港。今日は、“オータム・マッチin南伊勢”です。故二宮さん考案の“オン・ザ・ボート方式”で、アンパイアが通常ボートで後ろから追っていく方式ではなく、レース艇のスターンに乗り込みます。今回は、インターナショナル・アンパイアのデービット氏が乗るということで、一番重い彼の体重0.1tに水を積んだりして体重を合わせます。チーフ・アンパイア早川氏は、シャングリラに軟禁状態で、なんだか楽しげ。レースは、フィニッシュ寸前てピタッと風がなくななったり、なかなか面白い展開もありました。皆さん、カッコイイ!!!翌日は、風がなくなる可能性大の為、可能な限り済ませ、帰港後、18時から、パーティへ。
10月26日(日)
今日のレースは途中から小雨に。そこで、さすが、“チーフアンパイア”!早川氏がシャングリラで選手の冷えた身体を野点でもてなす場面も。身体も心も温まったことでしょう。選手の皆さん、寒いなか、お疲れさまでした。 (by 陽子)

  


浜島クルージング (2008/10/04〜05)

10月4日(土) 晴
0915、鳴海駅集合。内山田さんの運転で優さん、陽子+友人(奈々、朋枝)で出発。後部座席のガールズ(?)の話題は、略美味しい食べ物&お店と、今年のイグノーベル賞。脳も神経もない粘菌が最短ルートを導き出すことを発見した点で日本人の中垣氏らが受賞されました。内山田さん、カーナビに粘菌が搭載される日も?イグ・ノーベル賞とノーベル賞、両方受賞された方は果たしていらっしゃるのでしょうか?そうこうする内に玉城のケーキ屋さん、「Nid d' abeille」に。ふ、ふ、ふっ、ケーキを購入♪ そして、ぎゅうとらでお昼ごはんの買出しをして、1155、シャングリラに到着。先に来ていたスギさま&昌代さんと合流。早速、初めて来たゲストの奈々さんにお任せ(こき使い)して、野菜たぁ〜ぷりのソース焼そばを作って戴きました♪ さすが関西出身!手際もよく、美味しい。ご馳走さまでした。(その他、ギョーザ、ふわふわ真白はんぺん。勿論、ビールも) 1400浜島の民宿へ向けて出港〜♪ 内山田さん、なにやら、もぞもぞしているな、と思ったら、グローブを着けてやる気マンマンでキャビンから登場!機帆走で約2時間、ニッコニコの民宿のおじさんに迎えられて到着です。とても静かで穏やかなところで、早めのハッピー・アワー。内山田さん持参のナパ・ヴァレーのワイン『FAY』(STAG'S LEAP FAY CABERNET SAUVIGNON)を戴き♪♪♪♪♪〜♪、まったり〜 そして、順にお風呂へ。オーディエンスがいると裸族の血が騒ぐのか、スギさまは、お風呂場のガラス窓越にポーズ!ポース!ポース!みんな、サッパリして宴会スタートです。お魚は新鮮で他のお料理も美味しく、量もほど良く、大満足。杉さま&昌代さんに感謝。そして、再びシャングリラへ。シャンパン&ケーキで優さんBD前祝い♪の始まり〜。ガールズからは、『いつまでもショーブ・パンツを』との気持ちを込めてトランクスのプレゼント☆優さん早速履き替えて撮影。そんなこんなでお宿にもどってからもワイワイ(セクハラなんのそので)過ごし??時頃就寝。雑魚寝の為、U田さんとYさんの鼾に寝られなかった人も・・・(?)
10月5日(日) 曇り後、ほんのちょっぴり雨
みんな気持ちよく早起きで0600頃起床。朝ごはんまで時間があるので、民宿のお母さんに教えてもらい近所を散歩したりして、0800に朝ごはん。朝から、皆食欲もあり、オハヨー・ビールと共に美味しく頂きました。何度も優さんが引き止めるもどうしても帰らなくてはならない奈々さん、民宿のおかあさん&おとうさん(本当にナイスな笑顔と佇まい)に見送られて0900出港。近くを海上保安庁の船がウロウロ。時折降る、パラッとした雨に、『何とかハーバーまでは持ちますように』と願いつつ、五ヶ所へ。ハーバー近くからラットを握る私は、ハーバー内の他のヨットにぶつけたらどーしましょ、と少しビビリ最後は優さんにお任せして1100着岸。片づけをして、朋柄さんの差し入れの五穀パンとコーヒーで遅めのランチをのんびりと頂き1315下船。2日間、ありがとうございました♪ (by みーあ姫)


4日 昼食前菜(焼きそば撮るの忘れた)



浜島目指して出港

豪華な夕食

乾杯!

優さん66歳前祝い!

女性陣からのプレゼントにご満悦

5日 出発前

お世話になりました!


トヨタゲスト (2008/08/30〜31)

   空模様も良くない土曜日、翌日の天気回復に期待して、1000過ぎにゲストの深見、間瀬&内山田がVOCに到着。既に吹原、徳子、日比野、和也、永井、日比野兄は到着。オーニングも張り終えて、万全の雨対策。外はかなり強い雨が降ったりやんだりで何も出来ない。和也君が腕をふるって美味しい冷やし中華を中心にした昼食を作った。午後杉さん昌代ちゃんが到着する。二人で雨の合間を縫ってACYの内外を整備。夕方残りのゲストの鈴木、奈尾が到着。一同そろって久しぶりの「元座」へ美味しい魚を堪能し、シャングリラに帰る。杉さん昌代ちゃんも合流し夜遅くまで飲んだり喋ったりしたが、終盤いたずらをした女性(約2名?)がいたようだ。
翌日曜日は天気も回復。朝食の後、シャングリラを出す。湾口〜桂島を回ってVOCに戻る。夕方から用事のあるゲスト&徳子はここで下船。お疲れ様でした。残ったメンバーで船内整備などするが、昼食を摂る気にもなれず1400頃解散。 (by Uchi)

  

30日 和也君調理の冷やし中華

久しぶりの「元座」で




31日 湾内クルージング


2008夏休み・その3 (2008/08/15〜18)

15日(金)2230レース&熊野花火に参加のため、日進で植田さんと合流してVOCに出発。到着後、シャングリラは大勢のためACYで就寝。

16日(土)日中は、徳子さん、植田さん、、田代さん、杉さん、昌代さん、和也のメンバーでACYでレースに参加(詳細はこちら 2010“はましん”で夕食を済ました優さん、永井さん、日比野(兄)さんが到着。2130玲子さん&友達が到着。

17日(日)熊野大花火には、VOCから6艇ほど出航するとの事。朝食後、昼と夜の食料の買出しを済ませ、1100出発。日差しはさほど強く無く、風も心地良く吹いてセーリングには最高!! ただ、台風の影響でうねりがあり、船酔いでダウンする人がちらほら。 贄湾付近で反対を向いて走る『フールズNO.1』を発見。乗船していた藤田さん曰く、冷却水のホースが破れたとの事。紀伊長島沖を過ぎた頃からうねりも少なくなり、快適なクルージングとなりました。 1830花火の海上には、豪華客船の『飛鳥』など3隻が停泊し、ヨット・漁船などもアンカリングをしていました。 1915花火開始。美味しい料理とお酒を食しながら花火見物。最高ですね!!(特に、三尺玉海上自爆は迫力満点ですね) 湾内では、時々、うねりが入ってくるので、船を少し動かしての見物でした。 2130花火が終了。 VOCへの回航は、月灯りで視界が良く、久々のナイトクルーズでした。 0500 VOCにシャングリラX&ジュニアが揃って到着。0600出勤する植田さんはシャワーを浴びた後下船。0700徳子さん&絵美ちゃんが下船。まもなくして、優さんと永井さん&日比野(兄)さん達、玲子さん&友達も下船。 残った田代さん、杉さん、昌代さん、和也は、シャワーを浴びて一眠り。 1100昼食をジュニアで頂き、1300田代さん&和也が下船。 今年の夏休みも終わりました。皆さん、お疲れ様でした。 (by 和也)

  
17日 熊野へ。絶好のクルージング日より


  

飛鳥U


2008夏休み・その1 (2008/08/08〜11)

  

いよいよ待ちに待った夏休みがスタートです。
8日(金)川角(金ちゃん)親子&友達と食料の買出しを終え、下山の悟くんを豊田松平IC付近でピックアップしVOCへ。田代さんはすでに到着してサーバーを冷やしているとの事。2515シャングリラに着き、早速、生ビールをグビッと最高!
9日(土)朝食は、ごはん、味噌汁、納豆、目玉焼き、しぐれの佃煮など久々の和食を頂きました。0930内山田さん、昌代、杉さんが到着し、ひょうたん島でのんびりと過ごそうと内山田スキッパーで出港。昌代、杉さんは、昌代さんのゲストを鵜方まで迎えに行き、ACYで徳子さんと遅れてひょうたん島に到着。日差しはさほど強く無く心地よい風も吹き、超、気持ち良〜い。昼食は、冷凍ピザ、ベーコンとじゃがいものバター炒め、冷しそうめん、など美味しく頂きました。1400今朝、ラグーナから出港したDoDoが到着しシャングリラに横だき係留。1500内山田さん、徳子さん、昌代、杉さん、ゲストの皆さんは、浜島の「かいゆ」に向け出航。シャングリラは途中まで並走しハーバーに帰港。1600先に帰港していたDoDoにもやいを取ってもらい着岸。買出しと夕食の準備を終え、シャワーを浴びてから1830ハッピーアワーの開始。ツナサラダ、オニオンスライス、焼肉と金ちゃんジュニアの政くん、友達の柴田くんの食欲に圧倒されながら頂きました。
10日(日)今日も朝から晴れ。朝食は、パンにウィンナー、キャベツ炒め、スクランブルエッグ、トマト、きゅうりをはさみ美味しく頂きました。特に、とまと&きゅうりは、川角家の自家製のためメチャメチャ美味かったで〜す。0900朝食の後片付けを終え、昨日、エンジンがかからなかった“ポチ”の修理を開始。バッテリー上りが原因の予想だったが、バッテリーのキーSWボックスが悪いと判明。早速、ボックスを分解して接点を磨きエンジン始動の再チャレンジ。ところが、今度は、スターターは始動するがエンジンがかからない。点火プラグのかぶりを点検するためプラグレンチを回すとプラグが緩々の状態。プラグを締め直しエンジンを始動すると一発でかかりました。ヤッター!! ついでに、シャングリラのアクセルレバーを分解・調整によりスムーズに動くようになりました。ACYは、浜島を出航しひょうたん島に寄っているとの事。金ちゃん、政くん、柴田くん、悟くんでポチの試運転を兼ねひょうたん島へ出発。1400帰ってきたポチには、悟くんに代わって徳子さんが乗っており先に帰るとの事。昼食は、ツナおろしパスタ、野菜サラダでした。14:30酒井ちえ&光太郎くんが到着。1530帰港したACYの皆さんと合流して雑談していると、突然、田代さんが“八百万神”を迎えに行くとの事。どこの神様を迎えに行くと思いきや、以前、沖縄回航でお世話になった横田さんの船でした。16:30昌代&杉さん、ゲストの皆さん下船。17:30金ちゃん親子&友達下船。宮川に泳ぎに行ったちえ&光太郎くん待ち合わせ、“ぎゅうとら”で買出し。19:00刺身盛合わせ、ステーキ、冷やっこ&内山田さんお土産の参宮あわび、ワインで今夜も幸せなハッピーアワーでした。夜は、Dooも加わり盛り上がりました。
11日(月)0600起床。コーヒーを頂き、0720内山田さんに便乗し、悟くん&和也下船。 (by 和也)

  

9日 ひょうたん島にて昼食

9日 ひょうたん島


9日 浜島に向かうACYを見送るS-X

10日 ひょうたん島で流れたフェンダー回収

10日 ひょうたん島


10日 ひょうたん島

10日夜 ちえ&光太郎

10日夜 横田さん、DoDoメンバー

10日夜 DoDo高橋さん一行


春鼎さんゲスト (2008/07/19〜21)

   19日(土) 今回は久々の春鼎さんと、ゲストの大屋さん(彼は以前ヨットにも係っていて、現在はンターネット・システム・サービスを生業としている)。美人姉妹のナオチャン・リエチャンと私の5人で、サーブに乗り込む。「来々軒」で昼食後、飲まないリエチャンにねじ回しをお願いし、釣りえさ屋〜「ぎゅうとら」と買出しをして、VOC入りとなった。釣りをしたり、‘ぽちの家‘でのサンセットクルーズ、そしてビニトップの下で冷たいビールを楽しんだ。夕食は炭をおこし、持参のコンロでBBQです。田北晴彦&じゅん君が3人でやって来た。そして植田・和也のレースメンバーも合流して、あれこれと一杯喰らった。
20日(日) シャングリラXでVOC P/R のスタートを観戦し、ひょうたん島にアロングサイドする。‘シリウス‘戸塚ファミリーがやって来た。リエちゃんのカナダ人の彼氏も一緒で、総勢7名。午後帰港したら、丁度、坂崎さん着。持参のうどんを食べ、春鼎グループは下船した。 2人になった我々は、秘密ルートの車とねじ回しをチャーターし、「元座」が休みの為浜島まであしを伸ばし、彼女の知っているという「鮨ふみ」なる店に上がりこみ、あれこれ大宴会。
21日(月/祭) 今日も快晴で暑い。ボケーッとしたVOCライフで日焼けをして、午後、下船した。 (by 優)
  


トヨタ釣りゲスト&TV取り付け (2008/06/20〜22)

   20日(金) 夕方、優さん宅集合。倉地ビスタに便乗し、志摩YHへ。玉城のスーパーで買い出し、倉地シェフによる船での夕食。日比野邸より運んできた20型液晶テレビ開箱、据付場所の検討に日比野さん張り切る。それと同時に私は夕食の支度、テレビを見ながらの食事となりました。釣り組みトヨタから来た倉地・本多・千石・西尾は深夜まで魚影の観察をして初日を終える。・・・優さんの禁煙は継続、お酒も控えめに飲んでいました。

21日(土) 雨だった天気予報は運良くはずれ、くもり。トヨタ釣りゲストは朝早くから釣り。ポチにて、倉地・西尾は釣りへ、良形のキスを多数釣るがシャングリラに戻る途中、スカリのロープが切れ海底へと去り行く。倉地・西尾凹リベンジに燃え再び海へ、良形のキスをゲット!!気分は最高のままポチ接岸。倉地君が舫を引くとチャポン???茶色い物体が海底へと消えていきました。なんと落ちていったのは西尾君のキーホルダーでした。西尾君が帰るまであと1時間59分。なんとかせんとっ!!焦る気持ちの中、キーは真下にあると直感。緻密な想像力で当たりをつけ、ボラ用アンカーで釣り上げようと考え、中通しの錘をつけ、想像の位置へと下ろしました。軽く糸を横に引き、感触を探る。何かを感じ糸をゆっくりと引くと、微かな重さを感じた。なんと・・・驚くことに奇跡が起きました!!!!!!!奇跡的に一投目でキーのリングにアンカーが掛かり、キーを釣り上げました。西尾君、無事帰宅。
この日も優さん・日比野さんはクッションの色や素材選びで悩み続けていました。テレビの設置とアンテナの取り付けは無事終了(BSデジタル全部見えます)・・・夕食はキス&アナゴの天ぷら… 本当においしかった。倉地さんごちそうさまでした。

22日(日) 雨のためすることなし。朝からDVDを4時間鑑賞し昼前に下船。 (by 倉地、 監修・日比野)

  


南伊勢マッチ&優さんの禁煙 (2008/06/06〜08)

  

昨年亡くなった二宮さんを偲んで二宮杯と名づけられた、J24マッチレースのシリーズ戦である南伊勢マッチレースが、6/7、8の土日五ヶ所湾で行われた。シャングリラも例年と同じく本部船を頼まれ優さん、内山田さん、多香江ちゃんと私の4人で参加した。
土曜日は朝一から始まるということで、私と優さんは前日の夜からシャングリラへ。夕方、優さん宅から夜8時までの通勤割引を利用し、安濃SAでもちろんアルコール抜きの夕食、玉城のスーパーで食料、飲物を買出しして、志摩YHへ。内山田さん、多香江ちゃんは、花金で忙しく土曜朝早くの予定とか。Y/Hに22時頃到着。優さんと二人で酒盛りのはずが、なんと優さん九州クルージングから帰ってきてから受けた検診で肺と肝臓にイエローカード。お酒もタバコもNG・・・・ではなく控えるようにとの指導あり。残り7本のタバコが終わったらやめる!!!との宣言。お酒も日本酒が一番悪いと言われたが、優さんやっぱりお酒はやめられんなー・・・・
6月7日(土)
朝、7時、船外のごそごそ音で目覚める。優さんがもうもやいを整理していた。九州クルージングの習慣か、早起きとなってしまっている。私も眠い目を擦りながら手伝う。8時頃には内山田さん、多香江ちゃんも到着。朝食後、レース委員長らが乗船し出港。レース艇やマークボートと一緒にレース海面へ。礫浦沖でアンカリング。我々の仕事はこれでおしまい。のんびりとレース見学を楽しむことに。残念なことに多香江ちゃんだけは頼まれた記録係。優さんは最後のタバコも無くなり禁煙に突入し少しいらいらか?マッチレースのエントリーは8チーム。天気は薄曇りでよかったが、風が少し弱い。しかし、間近でみるマッチレースは迫力があり、スタート前から激しくドッグファイト。艇を思うままに操る選手はさすが全日本クラス。ところで、皆さんドッグファイト→バター→農水省批判、になるのわかりますか?暇なので釣りをすることに。釣果はトラギス2匹とアナゴ?の子供1匹のみ。途中であきらめ、昼寝&レース観戦。昼過ぎにACY植田さん、徳子さん、杉さん、昌代ちゃんが出港してきて沖までセーリング。何でもスピンの練習のために出てきたが、風が落ちてしまってできなかったとか。夕方になりレースも終わり、帰港してハッピーアワー&シャワー。招待されたパーティで夕食代わりに。レースの参加者のことを聞くと、元全日本チャンピオンとかオリンピック経験者とかすごい人ばかり。女性の参加者も多くうらやましー!パーティも終わり、船に帰りハッピーアワーの続き。酒井さんが紹介してくれたシート屋の見積もりが安く良さそうなのでクッション交換を頼むことに。テレビも替えようということに。
6月8日(日)
天気予報では雨だったが、夜半にはあがり曇。天気は良くなる方向なので一安心。昨日より1時間以上早く8時頃には出港し、同じようにアンカリング。マークを決めレースの続き。午後からはますます天気も良くなりレースは夕方まで続き無事終了。帰港してウインドラスの塩出しと船内整理をして5時頃下船、帰路についた。優さんは最後のタバコのあとは我慢して禁煙継続中、お酒も結構控えていました。皆さん、優さんに禁酒、禁煙させる「優さんの健康を守る会」を発足しませんか(笑) (by 日比野)

  

スタート前の戦い


最後の一本

クラブハウスのパーティ


クルージング片付け (2008/05/24〜25)

  

GW前後約1ヶ月にわたる瀬戸内海、九州・平戸クルージングも終わり、5月24,25日、後片付けのため集合した。メンバーは優さん、内山田さん、金ちゃんと私の4人。たかえちゃんは親知らずを抜いたあと話ができないほどひどくなりキャンセル。
東名阪の渋滞を避けるためと、天気も悪くなりそうなので早めにやろうということになり、優さん、金ちゃんと私の3人は金曜夜に出発。安濃SAで夕食、玉城のスーパーで朝食&飲物を買出しして22時頃到着。クルージングの写真をみたり思い出話をしたりして24時頃就寝。
翌朝、優さんと金ちゃんは雨に降られる前に片付けようと、5時頃から活動開始。私も起こされ眠い目をこすりながら参加。これからは早起きがシャングリラの伝統となりそう・・・・・・ 片付けを行っているうちに内山田さんも到着。朝食をはさみ、4人でウインドラスの作動確認、無人島に置かせてもらっていた物の移動、真水の入替え、浄水器フィルター交換、ガスコンロの掃除、船内整理(杉さん差入れの絵本も処分しました)&掃除、etc、etc ほぼ片付いたころ雨も降り出してきた。お昼は、いつもの来来軒。そのあと夕食の買出しをして船に戻った。午後からは皆のんびりとフリータイムだけど、私は山ちゃんからもらった宿題「エンジンの高圧燃料パイプの錆」をチェック。サンドペーパーで錆を落しパイプをチェックし確認。そのあと、防錆塗料をスプレーしたところ、雨でハッチが閉めてあったこともあり、シンナーが船内に充満して、昼寝中の金ちゃんが「ゴホゴホ やめてー!」。塗装は天気が良い日にすることにして作業完了。あとはのんびり昼寝や読書、相撲観戦・・・。おじさん4人のハッピーアワーは、内山田さん差し入れのワイン、金ちゃんシェフによる、からすみ大根、島ラッキョウ、太吉屋のひややっこ、漬物、ひさびさに優さんが焼いてくれた牛ステーキ、メインは豪華伊勢せきやの参宮あわび&ホタテの炊き込み御飯。お腹いっぱい「ごちそうさまでした」男4人、色気のある話はなく、シャングリラの将来や進め方等まじめな話?に。
翌日は雨。整理もほぼ完了したので、早めに下船することになり、8時前に解散した。 (by 日比野)

  

24日 朝食

日比野さん燃料パイプ錆落とし


いつもの来来軒で昼食

優さん、金ちゃん夕食準備


エリカカップCクラス優勝 (2008/05/24〜25)

  

月25日、第22回エリカカップが蒲郡ラグーナで開催されるのにShangrila Jr.が出るということで昨年に引き続き乗せてもらうことをお願いしました。24日の夕方からラグーナに集合。メンバーは茂さん、かよさん、魚住さん、藤田さん、それにシャンリラから杉さん、昌代さんに植田。夕方から早くも宴会が始まり、ロースやサラダをつまみにワインが空くわ空くわ。あっと言う間に5本のワインが無くなりました。止めはお寿司をほおばり、明日のレースに備えます。ただ、気になるのは天気。土砂降りの予報。雨の確率90%。夜、ごっちゃんが合流。朝、春日井さんが合流しました。
朝起きると本当に土砂降り。皆、ほんとうに出るの???周りを見るとカッパを着て次々出航。覚悟を決めて
時頃出ようとすると、なんと雨が止んだではありませんか。豊橋沖のスタートラインに着くと下有利のライン、下を確保すべくジャイブ、タックを繰り返し、下番手でスタート。見ると右海面の方が良さそう。でも47艇のスタート。とてもタック出来そうもない。タック出来るところまで行き、タック。スタボーを避けて右海面へ、右海面へ、これが正解しDODOを引き離して上マークを回航。スピンを展開、でもJrは重そう。DODOに追いつかれ、ヘリオスの方が早い。コースを真追っ手に取りフィニッシュラインへ。フィニッシュ直前DODOとミート。スタボーでおさえて下でジャイブ、DODOを鼻先押さえてフィニッシュ!時間29秒。これも助っ人春日井さんはじめチームワークのおかげ。危険行為にひやひやさせてすみません。ラグーナに帰り、表彰式へ。何とCクラス優勝。(Cクラス8艇)スパークリングワインで乾杯。おまけにくじの空気清浄機もGet.とても楽しいレースでした。 (by 植田)

  


平戸クルージング (2008/04/20〜05/15) 

              クルージングの詳細はこちら


出航前準備 (2008/04/05〜06)

  

4月5、6日の土日、G/Wの九州・平戸/五島クルージングの準備をおこなった。メンバーは吹原さん、西さん、山ちゃん、和也君と私の5名。第2名神の開通により、ひどくなった東名阪の渋滞を避ける為、吹原さん、和也君と私の3人は金曜夕方会社が終わってからそのままSYHへ行くことになり、他の2名も金曜夜ハーバーで合流することにした。我々3名、晩飯は途中で惣菜でも買って、船で軽く済ますことになり、玉城のス−パーへ。このスーパーは8時を過ぎると、お店のおばちゃんが並んでいる惣菜に半額シールをはりだし、これは安いと大量に買い込んでしまった。西さん山ちゃんも合流し、買ってきた惣菜を食べながら、クルージングの行程の検討をはじめた。往路は20日に出航し、瀬戸内海をとおって、九州の博多・平戸・五島。復路はハウステンボス・博多・瀬戸内海ルートにすることになった。
4月5日(土)
朝から船内整理にはもったいないくらいの上天気。整理もはかどり、不要なものは隣の無人島へ一時置かせてもらう。船内もすっきりとし、一段落したので、お昼へいつものように来来軒へ。忙しい(?)西さん山ちゃんはそこで解散。午後からは、エンジンとトム君の調子を見る為にテスト航行。天気は最高「20日からもこんな天気だといいな」と話しながら湾口まででていった。帰ってきてから、風呂と買出し。珍しく吹原さんまで風呂に行きたい!と
お風呂は先週と同じ「二葉」で御願いした。夜は焼肉と藤田さん差し入れの「こういか」。4人で盛り上がり来年は藤田さんも北海道スキーに行くといいだした。
4月6日(日)
給油。本当は前日に行いたかったが、漁協が土曜休みのため、朝一番ですることに。シャングリラを南側の桟橋までシフトし200L給油した。本日の仕事はこれだけだったので、10時過ぎに下船した。帰路、時間があったので東名阪の渋滞区間(四日市―亀山)のバイパスルートを探すことにした。和也君のナビで芸濃I/Cで降り、亀山方面から306号−フラワーロード−ミルクロード−四日市I/Cとたどり約45分でいけることがわかった。*渋滞の時はつかえますよ!
皆さん、2週間後にはもうクルージングに出発ですよー。 (by 日比野)

  


春の上架整備 (2008/03/29〜30)

   29日(土)
高木さん、川角さん、和也君と供に、植田さん宅経由でVOCを目指し、いざ出発。AM10時前にVOCに到着。既に到着していた徳子さん、優さん、日比野さんたちにより、陸揚げも終わり、 一部作業も始まっていました。メンバーは、徳子さん、優さん、田代さん、植田さん、日比野さん、杉原さん、杉原さんのお友達、西さん、川角さん、高木さん、和也君 少し遅れて来た内山田さん、酒井さん、大久保の計14名。だれからも指示されることもなく、黙々と着替え等の準備に入り、早々に作業開始。船底に付いた牡蠣落としに始まり、スクレーパーや水圧噴射機による塗料剥がしは、いつもの作業です。シャングリラXの歴史を物語る船底の塗膜は凸凹で、これを均一に取り除くのが大仕事。見上げた姿勢での長時間中腰作業で腰や手足は悲鳴を上げていました。別働隊の徳子さん、川角さん、内山田さんはデッキテーブルの「こだわり」のニスの塗り変え作業をしました。「仕上がり」は来船の際の楽しみにして下さいとのこと。準備作業を終え、遅めの昼食を花見気分で取った後は、いよいよ仕上げの塗装作業です。塗料とシンナーとの格闘で、ほぼ2回塗りを終え、残った塗料で「ポチ」の船底も、お色直しをしましたが、白黒ツートンのため「まるでパトカー」と言う人がいたとかいないとか・・・・?午後5時には全ての作業を終了させ、宿泊先の旅館「二葉」へ向かいました。旅館「二葉」は、建物のあちこちが傾き・ウエーブし、歩くときしみ音がする古い木造三階建ての旅館でしたが、日比野さんの目利きが功を奏し、肌がすべすべとなる温泉を楽しみ、伊勢海老・鯛・ひらめのお造り、牡蠣の網焼き、鍋などの魚貝料理に舌鼓を打つことができました。二次会は、内山田さん持参のコニャックを中心に盛り上がりましたが、昼間の疲れからか寝入ってしまう人が続出。私もその一人となり就寝。
30日(日)
やたら美味しかった鯛のあら煮が付いていた朝食を終え、AM8時半頃、VOCに向かう。VOCに着くなり、所要のため皆さんにあいさつもそこそこに、私は帰路に付きました。 (by 大久保)
みんなで、残りの作業(ペラ塗装、デッキテーブル組立、センターボードカバー取り付け、後片付け等)を行い、GWクルージングの作戦会議。大阪から和也君の家に行く途中で立ち寄ってくれた、和也君の甥の石井さん&彼女を出迎え、しばし話しが盛り上がりました。帰りの渋滞を避けるため、11時過ぎには解散し、三々五々帰宅の途につきました。 (by Uchi)

  









ハッチ修理に集合 (2008/02/02〜03)

  

オーナー会で2月第1週は修理日と決められ、集まってくれたのは、日比野兄弟、永井、和也、吹原、内山田、大嶽、植田、酒井父娘、に徳子でした。日曜日は雨予報だったので、土曜日の仕事は大車輪をかけ、みんな黙々と作業に従事。藤田さんの指示のもと、ハッチのアクリル板を外した後、板、枠についているブチルゴムの取り外しが皆の仕事です。スクレイパーやドライバーを使って粘着性のゴム剥ぎ取りは、かなり根気のいる仕事でした。日差しはあまりなく寒い上、風が吹いてくると身が縮む思いです。でも大勢でやっているせいか、お互いに励ましあっている感じで、怠ける気にはなれません。1時過ぎやっと完了、遅い昼食のため来来軒へ。取りあえず生ビールと餃子で空腹の虫を宥め、葱ラーメン、海鮮チャーハン、八宝飯など其々の注文による食事を終え、帰りはぎゅーとらで夕食準備の買出しです。今夜はすき焼き。ご苦労サンの意味合いがあるのか、かなり高価な牛肉パックが幾つか籠に入りましたが、「もうないんだね?」と話し合っているとお店のおばちゃんが「半額サービスは、本当は6時からなんだけど」と言いつつ、薄めのサシ入りステーキ肉に半額のシールを貼ってくれました。フネに帰って午後からの仕事は、藤田さんの職人作業がメインで、和也さんの手助けはありましたが、私たちの出番はありません。今にも降り出しそうな雲が広がり、まだ4時前だというのに夕暮れの気配が漂って、寒さを助長していました。やっと仕事が終わり、片付けも済むと、アワビ、ホタテ、螺貝の煮付け?を肴にハッピーアワー。ここでテーブルに出されたのが、バランタイン30年とオーパスワンです!「今日はみんなに労いが必要かと思ってね」と内山田さんの差し入れでした。今年はJSAF外洋東海受け持ちのジャパンカップが開かれるので、お世話になるジュリー達接待が桃太郎で行なわれており、私も呼ばれていましたので、6時過ぎ桃太郎へ。1時間ほどいろいろ話し合いや牡蠣鍋をご馳走になってシャングリラへ帰ることにしたのですが、桃太郎の手伝いに来ていたKYC・モシタイの広瀬菜恵さんが、「私もシャングリラへお邪魔させて下さい」と牡蠣を入れたボールを持って付いてきました。31歳という若い菜恵ちゃんの来艇を、藤田さん、植田さんを始めみんな大喜びで迎え入れ、日比野さんは嬉々として船内の案内を買って出ます。菜恵ちゃんは性格が明るく、久しぶりの若い女性と言うことで、まさにアイドル的存在となって、シャングリラの夜は盛り上がりました。
翌朝、テレビのニュースは東京の大雪を報じ、夜中に到着した酒井さんはサニー道路は雪だったと言います。7時に尾西へ帰るべく下船した藤田さんからはサニー道路は事故と雪で大渋滞、伊勢自動車道は閉鎖との知らせが。鳥羽のエクシヴにいた多香江ちゃんからは、「1面真っ白!」とこれも雪情報。夜中から降りだしていた雨は、どうやらヴィーヴルだけだったようです。でも寒いこと、空気の冷たいことは今冬の記録と思われました。高速道路閉鎖による23号の渋滞で、帰宅には時間がかかることを覚悟して、早めの下船を決め、全てを片付けたあと、1時過ぎ全員揃ってフネから引き上げたのでした。 (by 徳子)

  

2日 藤田師匠模範演技




菜恵ちゃん登場で皆俄然元気に


今夜はすき焼きパーティ

3日 残り作業を続行




多香江ちゃん一行到着

牡蠣を焼いて昼食準備


オーナー会 (2008/01/26)

   恒例のオーナー会を、ゆったりと鍋でも囲みながらやろうよと、以前使ったことのある今池 「鮨喜久」で開催しました。当日の参加メンバーは、吹原、日比野、田代、植田、徳子、魚住、礼子、吹原光俊・美樹、酒井、鈴木、和也、春鼎、西、日比野(兄)、永井、内山田の17名でした。会計報告、新役員選出、新クルー会員承認、整備計画、運行計画と順調に議事をこなし。宴会へ。石狩鍋とお寿司セットがアルコール除きで一人3000円!と、とってもお値打ちでした。
今年のGWは平戸島〜五島〜長崎クルーズを行う予定なので、楽しみに! (by Uchi)

  



VOC新年会 (2008/01/19〜20)

  

1月19日土曜日の夕方、VOCの新年会が開かれました。エンターテイメントとして林家卯三郎の落語が語られることになり、紹介者のフールズ・吉岡さんから「参加者が少ない。12名の予約しかないので少しでも多くの人に、参加を呼びかけて!」と杉さん宛、召集がかかったそうです。シャングリラからは植田さん、祥子ちゃん、杉さん、昌代ちゃんに私の5名。12名?どうなることかと思ったのですが、セレナ、クレイラ、パレオ、シーファーラー、オーケリダ、コスモス、ヴィーナス、そして勿論フールズからと予想以上の参加者が集まりました。クラブハウスのロビーに紅白の幕が張られ、高座も用意されて上方落語特有の見台が置かれてありました。図書室を楽屋にして、あのラセン階段から下りてくるという趣向から、始まりましたが、ちょっと異色の落語家とか、元々は獣医さんだったのが転向したので、まだ駆け出しなのに、30歳台。前振りでそんな紹介があり、また小道具の扇子と手ぬぐいをどんな風に使うかを実演付きで説明しながら見せてくれました。扇子をキセルにしてタバコを吸う仕草や筆として使ってみせたりするのは、よく見ていましたが、手ぬぐいを焼き芋に見立ててホカホカのお芋を食べる様子はとても上手で、思わず唾を飲み込んでしまいました。演目は古典落語の一席時ソバを、大阪らしくソバをうどんにアレンジさせた時うどん。この噺のなかでも、うどんをすすり汁をすする、更には口一杯に頬張ったうどんを食べる演技は実にうまく、この人、本当にうどんを食べているのと違う?と思ってしまった程でした。噺が終わった後、余興として南京玉スダレをやってくれましたが、これも笑わせてくれる場面多く、寄席などになかなか行く機会がない者には、生実演の面白さを実感させてくれました。パーティはさすがに新年会らしく、前菜皿には数の子始めパテ数種、お祝いのタイの塩釜焼きあり、船盛りのお刺身に生牡蠣、スモークサーモンやハム・ソーセージ類の盛り合わせ、小エビ・フグのフライは熱々で出され、とご馳走尽くめでしたが、美味しかったのは雲丹ご飯。祥子ちゃんも昌代ちゃんもお代わりしたそうです。宴終わってシャングリラに戻りましたが、ひょっとしたら、と予想した来艇者なく、内輪の飲み会で12時にはお開き。でも夜中に事件発生!祥子ちゃんが胃腸風邪に罹ったらしく、戻すこと数回、で大事をとって植田さん親娘は急遽帰宅の途に。お腹に痛みはないとのことでしたから、食当たりではなかったようですが、その後、どうだったのでしょうか。残った3人はクラブハウスに頼んだ朝食を終えた後、吉岡さんたちと歓談して10時過ぎ、下船しました。 (by 徳子)

  


2008年お正月 (2007/12/31〜2008/01/05)

  

今年も年末から年始にかけて、メンバーやゲストの皆さんがシャングリラに集まり、美味しいお酒と豪華料理を食しながら楽しいひと時を過ごしました。

12月31日(月)晴れ チラチラ雪  1100田代さん着、1230和也さん着、1430杉さん、徳子さん、昌代さん到着。キャビン内は年末の大掃除できれいになっていました。(掃除をした皆さんに感謝!) 年越しそばの買出し、料理の下ごしらえと大晦日の晩餐会の準備が整い、1800ハッピーアワーがスタート。 まずは紅白を見ながら、ドンペリで乾杯、チーズ、めひかりのから揚げ、杉さん調達のお節(和風)などをつまみに美味しく頂きました。 途中からはシーファーラー春日井さんの皆さんとクレイラ榊さんを交え、ポイントレースの話などに盛り上がりました。 皆さんほろ酔いでカウントダウンを忘れ、0006「あけましておめでとう」の挨拶。

1月1日(火)晴れ 0600シーブリーズ、シーファーラー、クレイラの皆さんとシャングリラで日の出クルーズへ出航。 海上には十数艇のヨットが日の出を待ち望みながら浮んでいる姿は、絵画の世界にいるような幻想的な風景でした。 0900そのまま皆で杉さんのお節、榊さんのロゼシャンパン、金箔入りの日本酒などなどで朝食。その後は銘々が朝寝やらビデオを見てごろごろと。 1300お昼にお雑煮を食べまたまたお昼寝。 1430いつもの如く、初詣に伊雑宮と青峯山正福寺へ出発。帰りに宝来荘の露天風呂から夕日を観賞。(美しかったで〜す!) 1700礼子姐到着。 夕食は和也さんのきりたんぽ鍋と徳子さん調達のお節(中華風)&礼子姫の赤ワインで満腹でした。

1月2日(水)快晴 800朝食にお節のフカヒレと鮑に鴨に角煮に・・・じゅる・・・。 1000クラブハウスで餅つき&懇親会に参加。 1030内山田さん、ひろしぃ(浩)到着。 参加者はやや少なめでしたが、焚き火を囲んでイカ、ハマグリ、あなご、アナコンダを食しながらフールズ、クレイラ、シーファーラーの皆さんとのふれあいを楽しみました。 フールズ、クレイラチームは内山田さん持参のお肉食べたさに、カニを献上してそのまま夕食を共に。お酒はドンペリと内山田ワイン(ルーマニアでしたっけ?)とアイスワインなどなど・・・。 鍋奉行榊さんの「伊勢風すき焼き」は最高でした!お肉が良かったかも?

1月3日(木)晴れ 0830朝食はおせちの残りを完食。 1000丹羽ポイントへ献酒クルーズに出航。 まもなくしてハーバーに到着した優さんや日比野兄弟&ゲスト皆さんは、シャングリラの後ろ姿を見送る事になりがっくりと!仕方がないのでボートハウス前でナマコ、獲れたてのイカをつまみに一杯がいっぱいになり、シャングリラの帰港前出来上がっていました。 1300お昼はきりたんぽ鍋を完食、食材が底をつきました。 1500徳子さん&礼子姫が下船。 1600夕方下船予定の杉さん&昌代さんとウォーキングをする田代さんを残し、後のおじさん達は、夕日を眺めようと宝来荘のお風呂へ出発。(今日の夕日も最高でした!)帰りに“ぎゅーとら”で食材を調達し帰着。 1830ひろしぃ(浩)下船。夕食はマグロ・イカの刺身、ねぎと牛肉の甘辛いため、煮込みうどんでした。(残ったおじさんの平均年齢61〜2歳?)

1月4日(金)曇り 0600内山田さん下船。 0830久々のパンとコーヒー&ベーコンエッグで朝に到着した藤田さんを交え朝食。 1100“はましん”で昼食して帰る日比野兄さん&ゲストの皆さんが下船。(皆さんには食器洗いからゴミの片付けとお手伝い頂き、ありがとうございました!!) 今日は船の整備をしようと日比野さんはオートヘルムの油圧モーターを交換、藤田さん&田代さんでハッチのシーラー張替えと頑張りました。 1300ざるそばとカキ入りほう葉味噌焼き。(なかなか美味!) 午後も整備に没頭していると酒井さんファミリーが到着、金毘羅さんへお参りに行くとの事。 1800酒井さん達を見送り、残ったおじさん達は松崎邸で夕食をご馳走になりました。(カコさん、ありがとうです!!)

1月5日(土)晴れ 700和也&田代さん下船。 優さん、日比野さん、藤田さんで昨日につづき船の整備後、ラグーナから運んだゴムボートにエアーを入れテスト走行のつもりが、ボートの着水を工夫する必要があり次回に予定。 1430優さん&日比野さん下船。 今年も、なが〜いお休み皆さんお疲れです。 (by昌代&和也)

  

2008年初日の出

おせち料理


1日初詣

2日ハーバー餅つき




2日すき焼き




3日丹羽さん献酒

3日宝来荘露天風呂


露天風呂から見る日の入り




VOCの夕暮れ

大晦日に集合したのは、田代、和也、杉原、昌代に徳子の5名。着くなりそれぞれに食べることへの準備にかかりました。和也さんはキリタンポ鍋用のスープを作るために、松崎邸の台所を借り切り、杉原、昌代&と徳子は年越しソバの準備買出し。近年は元日からお店は営業している所も少なくなく、人出は確かにあっても、年末の慌ただしい買出し風景ではないようです。年越しソバには、エビ天が必須という昌代ちゃんの主張を受けて、大きなエビ1匹がテンプラに仕上がった6本入り1パックをゲット。おソバは選ぶのにいろいろあって少し迷いましたが、年越し用と名の入ったものではなく、信州生ソバを購入しました。お天気はいいのですが、風が強く寒いので、暗くなるのを待ちかねて早速宴会ムードに。各種チーズの詰め合わせをおつまみに、ドンペリ、モエ・シャンドンと豪華なシャンパンからの開幕です。春日井さん、榊さんもやって来てNHKの紅白歌合戦を見ながら四方山話に盛り上がり、零時には改めて乾杯ネ、との打ち合わせにも拘らず、気がついたときは12時7分。何時の間にか2007年は終わっていました。
明けて元日、6時過ぎにはシーファーラー、クレイラ、シーブリーズからのゲスト達も乗せて初日の出見物へ出港。風は収まったと思っていたのですが、さすがに厳冬の早朝とあって寒いこと!でも沖にはすでに7、8パイのマストが揺れていてポイントで待機です。例のごとく水平線上には雲が固まっていて7時5分過ぎまで待たされました。1瞬水平線上の切れ間に金色の光が漏れましたが、更に5分ほど経ってから雲の上からご来光が、そして眩しい太陽も姿を現しました。初日の出を眺めたことで年の初めの儀式をひとつ、こなした気分となり、気持ちも引き締まった感じです。ハーバーへ戻ってから、春日井さん、榊さんはそのままシャングリラに残り、一緒に金粉入り日本酒とお節料理で新年を祝いました。春日井さんはVOCが仕立てたバスでお伊勢さんへ初参りに出かけ、シャングリラのメンバーは自前の車で、伊雑の宮と青峰山正福寺へ詣でた後、宝来荘のお風呂へ。野天風呂はさすがに吹き付ける風が冷たく、早々に退散。でも野天風呂と同じ目線にある湯船のガラス越しに、夕日をまぶしく眺め、今年は朝日も夕日も見ることが出来てよかったネと話し合いました。フネに帰ると礼子が待っていて、今夜は恒例のキリタンポ鍋。生ビールあり、赤ワイン、日本酒、アワーズ、ウイスキーに焼酎と飲み物ふんだんに元日の夜も盛り上がりました。
2日。朝ご飯は中華お節の新しいお重が出され、ふかひれや豚肉旨煮、ちょっと風変わりなおせち料理を楽しみました。10時からボートハウスで餅つきが始まり、合わせたように内山田さん、ヒロシィが到着。最初の2臼ほどは、交代で杵を振り上げたり、つきあがったお餅を丸める手伝いをしていましたが、シャングリラメンバーは焚き火を囲んで持ち寄りの干物や蛤を焼きながらの飲み会を結成。圧巻はどのフネからの差し入れか分からないまま、「食べていいって聞いているから」という吉岡さんの言葉を信じて、羽根さんに捌いて貰ったアナゴです。ぶっ太い1匹は羽根さんの手では握れず、何とか弱らせてからと誰かが尻尾を持ってコンクリート床に叩き付けましたが、暴れながら傍にいた人のズボンに噛み付く始末です。それでも切り身となって網の上に乗り、分厚で脂の乗ったアナゴは美味でした。特に肝の焼いたのは上々の味だったとか、「僕はこういったの苦手だから」と最初は尻込みしていた内山田さんが一口試した上、保証していました。今夜のご馳走はすき焼き。内山田さん差し入れのお肉は、サシが見事な薄切り肉で、しゃぶしゃぶかすき焼き用。フールズは肉の来ることが分かっていて、蟹とトレードしようと申し入れてきていましたが、合同での食事にしようと話が纏まり、榊さんが松阪式すき焼きを作ってくれることになりました。ゲストながら鍋奉行は講釈が多いものの、みんなの視線を一身に集めて焼き作業に集中、そしてお肉の美味しいことといったら!!でもこれは焼き方であるよりも、肉そのものがよかったためでしょう。すき焼き満喫のあとはカニ。こんな贅沢はやはりお正月なのですね。
3日。風も収まってきているので今日はフネを出すことになりました。ポカポカと日差しは暖かいけれど、湾中央部までくると北西風が感じられます。湾口近くでPOPがセーリング中、かなりいい感じの快走で、時折ブローに掴まるのか大きくヒールするのも見られました。近付くと塚本さんとオーパスの橋本さんのダブルハンド。ラットを持つ橋本さんは機走のシャングリラに向かって「こんなにいい風なんだ、セールを揚げろ!」と一喝。シャングリラはそのまま湾を出て、散骨ポイントで献酒、さらにフールズ・やぶちゃんのポイントでもお酒を注いでから急いで帰港、11時頃には着くと聞いていた日比野さん達を待たせたかなとちょっと気になっていたのです。でも新着組はシャングリラの出港を知って、ボートハウス前の焚き火で宴会を開いていました。全員揃ったところで、和也シェフによるキリタンポのお昼ご飯。あーぁ、どうも食べ過ぎだよね、このお正月は。3時を回って明日から仕事のある礼子、私達は下船しましたが、残ったメンバーはどんな風に過ごしたのでしょうか。 (by 徳子)

3日 後半参加組の優さんと私は例によって通勤割引を活用し10時半ごろハーバーに到着したが、岡さんからボートハウス前で「シャングリラは少し前に出て行ったよ」!
そのまま、ボートハウス前でのふるまいにご相伴にあずかることに。たる酒にばたばた貝、さらに年寄り向けといって湯通してくれた南さん特製「なまこ」。半分冗談で今度は「いか」が食べたいといったら、新人君が早速釣りにいき、すぐに大きな「こういか」をぶらさげて帰ってきた。ただちに南さんがさばき、身はさしみに、足はぶつ切にして肝としょうゆにレモンをのたれで頂く。そうしてうちに私のゲストの永井さん、小島さん、日比野兄も到着し一緒になりプチ宴会。晴天で風も無く最高だった。
シャングリラも帰港し、呼びに来てくれた昌代さん、たる酒、なまこ、いかでミイラ取りがミイラに。お昼は恒例の「きりたんぽ」和也君ご馳走様でした。夕方になり、徳子さん、礼子さん、杉さん、昌代さんは下船。残りはお風呂へ。お酒を飲んでいない永井さんとひろしぃの二人の運転で浜島の宝来荘へ。露天風呂からみる夕日は最高だった。
4日 内山田さんと私のゲスト3人も下船し、整備をすることにし、なかなか行えなかったオートヘルムの油圧ポンプ交換を行うことにした。新旧の入れ替えだけだから簡単だと思っていたら、なんとなんと取り付け位置は合わない、配管には干渉するなど問題だらけで、藤田さんの助けを借りながらも結局夕方までかかってしまった。また、昨年末の大掃除のときに判明したハッチの雨漏れはアクリル板をはずしてシールをやりなおすことに。藤田さんの指導のもと、優さんと田代さんが奮闘。結局フォクスルとアフトの2ヶ所完了。(あと7ヶ所あります。皆さんよろしく!)。和也君は船内整理。夜は松崎さん宅に5人、優さん、田代さん、藤田さん、和也君と私、お呼ばれ。おいしいお酒とかこさんの手料理。楽しい時間を過ごし帰船、そのまま就寝。
5日 朝起きると田代さん、和也君はもう下船したあと。朝食なにもなく結局コンビニまで買出しに。そのあと、オートヘルムにオイル補充、作動確認を行い仕事完了、昼過ぎに下船し来来軒で昼食、帰路についた。 (by 日比野)