Shangri-La Logbook (2011)                              


シャングリラの2011年活動記録です

シャングリラ大掃除 (2011/12/16~18)
2011年納会 (2011/12/03)
整備&マンションメンテナンス (2011/11/11~13)
乗鞍からの訪問者たち (2011/10/28~30)
J24マッチレース (2011/10/22~23)
ニューセール取り付け (2011/10/17)
亀山家の夏休み (2011/08/21~25)
熊野花火大会 (2011/08/16~18)
フールズ30周年記念パーティ (2011/08/14~15)
西家の夏休み (2011/08/10~12)
吹原ファミリー夏休み (2011/07/31~08/02)
パールレース観戦 (2011/07/27~29)
永井ファミリー夏休み (2011/07/22~23)
臨時オーナー会&反省会 (2011/07/21)
おじさん達の晩餐会 (2011/07/14~15)
J24マッチレースお手伝い (2011/05/28~29)
シャングリラの修理 (2011/05/24)
屋久島・種子島クルージング (2011/04/25~05/08)
GWクルージング事前整備 (2011/04/16~17)
春の上架整備 (2011/03/18~20)
オーナー会&新年会 (2011/02/05)
2011年お正月 (2010/12/31~2011/01/04)


1997年 1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
2007年 2008年 2009年 2010年

シャングリラ大掃除 (2011/12/16~18)

12月16日 私(高木)は2100職場の忘年会をアルコール抜きで切り抜け、2次会の誘いを振り払い名古屋に向け出発、多香江ちゃん(名古屋ドームの早慶戦以来久しぶりです)、陽子さん(納会以来)と金山駅で待ち合わせし合流後2220酒井さんの「じゅうじん」で仁成シェフが準備してくれた食材と生ビールを仕入れてR1を東名阪弥富I/Cから高速へ入る。多香江ちゃんは当初、浜松出張と聞いていたのですが急遽お客様の都合で延期となり名古屋勤務、仕事を終え自宅でお風呂にゆったり浸かり手足を伸ばしてたら和也さんからのメールで、集合時間が2130と知り大慌てで金山駅へ、一方陽子さんはというとお茶にお花のお稽古にと大忙しで、ユリの花束を抱えて2200金山駅へ、3人共ドタバタと集合した次第です。先発隊は、倉知さんの新車カムリHVで和也さん、山崎さん、優さんの4人で一足お先にシャングリラVへ2355乗船。今回急遽、日比野さんのお母様が入院されたそうで日比野さんご兄弟は欠席となりました。後発隊の私達は高速に乗る前にコンビニで肉まんを平らげ英気十分で、高速の休憩も無しでビールを求めシャングリラVを目指す。車中は本来ならハーレム状態の筈?なのですが多香江ちゃんの笑声と陽子さんの落ち着いた会話に「うん!うん!」とうなずく運転手一名、でも楽しい会話をしながらあっと言う間にサニーロードへ、外気が寒いのか?鹿を見掛けない・・・猪来るな!と祈りながら慎重に走行してハーバーへ到着。VOCはクリスマスイルミネーションで綺麗に着飾り???既に24時を過ぎているので残念ながら消灯されていて、綺麗なイルミネーションを見る事が出来ませんでした。明日のお楽しみに!0040乗船。お姉様方が到着したので、船内は一気に活気付き深夜の酒盛りがスタート、お摘みは倉知さんが煮込んでくれていたダイコンのおでん(体の芯まで暖まりました)、手羽先等缶ビールから焼酎(薩摩黒若潮)と移り・・・果たして何時に寝たのか不明0200頃かな?明日は大掃除遊んでなんかいられない忙しいぞ!
12月17日 0700起床、0840内山田さん乗船し全員集合(ヒロぴょん、ジュンちゃんは遅れて来る予定でしたが、天気予報では雪!二人では心細いし白馬の王子が居る訳でもないので今回はパス、次回を楽しみにしておりますね!)朝食:ロールパン、野菜サラダ、生野菜、スクランブルエッグ、ウインナー、コーヒーでお腹も一杯になって今日の仕事を開始。ポチの家のキングピンを新品に交換、山ちゃんがメインシートを使いマストトップへ登る、青空の中に吸い込まれそうな山ちゃんが随分高い、マストトップでは風に吹かれてユラユラ揺れて怖そうです。山ちゃんが上からの景色とシャングリラVを見下ろした写真を、我々は下から見上げる山ちゃんのおしりの写真をそれぞれが撮って目的のメインシートの長さを測定、多香江ちゃんと山ちゃん、内山田さんが舫いロープを桟橋に渡し長さの測定、舫いロープも長年の風雨にさらされすり減って来たため新品へ交換するために長さを測定する。この時期ハーバーで安く買えるそうで全ての舫いロープを測り注文。昨夜から清水ポンプの調子が悪く動かないので高木と和也さんで分解し原因調査、原因は水圧スイッチの接点と端子が焼けて接触不良になっていました。スイッチを分解し端子をハンダ着けし強力接着剤で接着、組み付けは乾燥してから明日行う事とした。キャビンの清掃も済んで1125出航、メインセールの交換後初のセーリング、又ターボの修理後初の本格的エンジン使用で調子を確認する。ポチの家で倉知さん、和也さんも追従し釣りポイントで大物狙い今夜も美味しい天婦羅を食べさせて下さい。出航後エンジンを確認するとターボオイルパイプからオイルが滲んでいたので増し締めし、エンジンを停止して冷却水を補充。ベルトの張り確認後湾口を出て久しぶりにジブセールも出してフルセールでのセーリング、快晴の空に穏やかな海、時折ブローが入りヒールしながら快走する我らのシャングリラV、本日のスキッパー内山田さんも4か月ぶりのヨット操船に大満足で先行していた春日井さんのヨットにも追い付きお互いに手を振り合って、いつものウッチースマイルをTVでは無く生で見れました。1420帰港 メインセールを下ろし山ちゃんから高木に操船を変わって2度目の着岸にトライ、行足を付け過ぎ船が曲がってしまいやり直ししましたが、先に戻っていた倉知さん、和也さんに舫いを取って貰い無事着岸成功です。優さんは舫いロープをクラブハウスへ注文、プロパンボンベを充填に出し明日の朝食食材と灯油、ポチの家のガソリンを買い出しに行く。帰船後、今回のもう一つの目的であるクリスマスイルミネーションの取り付けを行い点灯確認、12月3日に各艇一斉にイルミネーションの点灯式を行ったのですが、シャングリラVはグループの納会と重なり今日が点灯式となりました。1700昌代っちとお友達が来艇、今日はハーバーのレストランでクリスマスパーティが催されそれに出席するためにお見えになりました。セクシーな?優雅な?パーティードレスで無かったのは残念ですが、楽しいハッピーアワーと成りました。夕食は、陽子さん差し入れの「鴨胸肉」を優さんがソテーにして綺麗に盛り付け、味付けもGOOD!スパークリングワインFERRARIとの相性も抜群でとっても美味しかったです。天婦羅は倉知さんが穴子、キス、椎茸(宮崎県産)を順に揚げてくれて熱々のホクホクを頂きました。穴子はいつもの穴子筒に3匹入っていたのですが、1匹逃がしてしまい「泳いで獲れ!」等罵声が飛びかっていました。藤田さんが捌いて倉知さんが揚げる面白いコンビの出来上がりです。次に高木差し入れ手羽先、クリスマスを意識して鶏をと思ったのですが焼くのが面倒なので、妻のパート先から手羽先を仕入れて来ました。「手羽先は食べるのが面倒だ!」と言う人に「風来坊直伝の食べ方」を披露、先を折って前歯に挟んでゆっくり引き抜くと「あらっ!不思議」スルリと骨から肉が取れて食べやすい事しかり、内山田さん差し入れの赤ワイン2本も食事が進むにつれ次々に空に、生ビール、焼酎、山ちゃん差し入れの日本酒「ふく鯛」・・福井県?忘れてしまいましたが、お祝い等目出度い時用に作られたブレンド酒で利き酒をしていた多香江ちゃんが「うーん、飲み易いが個性が無い!」万人に受ける様に作られたのか確かに無難な味、今日は点灯式のお祝いと言うことで目出度し目出度しのお酒でした。最後は本日メインの「じゅうじん鍋」仁成シェフに頼んで準備して貰った野菜、肉、シュウマイ、餃子を米麺のスープに醤油味で、鍋奉行は和也さんでアクを取るのは高木(悪代官)、鍋が出来るまではピリ辛のバンバンジーで辛いが美味いお酒が進む!鍋は体が暖まりあっさり味で美味しかったです。〆は米麺を入れてツルツルと頂きました。食後は山ちゃんの手相占い女性陣二人は真剣に聞き入り「運命線が薄い」と聞くや、ボールペンで線を延長しておりました。おーい!運命をボールペンで作れるんだったら私なんか油性マジックで書いちゃうぞ!そんなこんなとやっていると内山田さんはいつの間にか多香江ちゃんの膝枕でウトウト、幸せ一杯の寝顔を「パシャリ」会社の機関紙に投稿しちゃおうかな?2000昌代っちにパーティはどうですか?とメールするとウェルカム!と返事、昌代っちの素敵なドレス姿とイルミネーションを写真に収めようと1ドリンク1コインに切り替わったクラブハウスへ倉知さん、和也さんと顔を出す。白ワインを頂きながらレストランのベランダから絶景のイルミネーションを写真に収めて、黒いセクシーなパーティドレス姿に変身した昌代っちとお友達も写真に、素敵でしたよ!ヨットに戻ると間もなくフールズの吉岡さん達メンバーが押し寄せ船内は一気に賑やかに、お色気ムンムンのかこさんに誘発されてついに優さんが壊れてしまい真っ赤なワンピースのミニスカサンタに大変身!負けじとセクシーな?太ももを惜しげもなく・・・ちょっとだけよー!かこさん自慢の愛車白いZ4やモーターショーの写真をiPadで見ては車話でも多いに盛り上がり、その後フールズのメンバーは次なる舞台を求め帰って行きました。片付け後就寝・・・大騒ぎの後なだけに直ぐに寝付けました。
12月18日 0710内山田さん下船、0745倉知さん下船、お二人共用事が有るとの事でお疲れ様でした。0840朝食:ロールパン、ゆで卵、ソーセージ炒め、コーヒーを頂き、大掃除2日目の始まりです。ギャレー周り、キャビンに掃除機を掛け陽子さんが雑巾掛け、多香江ちゃんはキッチン周りを拭き掃除、和也さんはエンジンルームの清掃、清水ポンプの取り付けと圧力調整を行って水補充、その後マンションへ移動して床やベランダの掃除、タンスの中の整理をしてから要らない物を捨てて大掃除の終了です。陽子さんが鈴木水産でお昼を食べた事が無いと言うので新鮮な鯵の刺身を求めて1330下船、今回も美味しい料理と新鮮な天婦羅、芳醇なワインや生ビールに多いに酔って楽しい時を過ごせました。 (by 高木)

帰りは高速の渋滞が始まり出したので先回の反省を生かし、芸能I/Cで降り一般道へR1→R23→三重川越I/Cから再び高速へ入り高速代を浮かして早く帰りました。

  

山ちゃんマスト登り



マストトップから見たシャングリラ

マストトップから見たVOC



分解中の清水ポンプ

伴走する「ポチの家」



セーリング中のシャングリラ





VOCのサンセット



2011年納会 (2011/12/03)

  

今年の納会は、米麺にこだわった“じゅうじん”(酒井さんオーナー)で開催しました。米粉を使った米麺メニューと家庭的なお惣菜が売りのお店で、乗鞍の民宿“いちい”の仁成くんが料理長をしています。42名と多くの方にご参加頂き、楽しいひと時を過ごしました。参加者は、内山田さん、峰崎さん、間瀬さん、奈緒さん、深見さん、岩瀬さん、優さん&千鶴子さん、光俊さん&美樹さん、日比野さん、日比野(兄)さん&達也さん、永井さん、高木くん、大久保さん、長久さん、倉地さん&井上さん、マリマリさん&ハルカさん&マユコさん、陽子さん&智子さん&嘉奈子さん、悟さん、安藤さん&泰代さん&良子さん、浩さん&満美さん&萌ちゃん&鼎ちゃん、法王さん&ワタルさん、酒井さん&ミンさん&絢ちゃん、仁成くん、和也&陽子&美和です。
1810優さん司会により、内山田さんの代表挨拶&乾杯で宴がスタート。宴会メニューは酒井さん、仁成シェフの検討してもらい量より品数を多くして頂きました。飲み放題は、ビール、日本酒、酎ハイ、ジュース類ですが、ワイン&洋酒&焼酎は差し入れて頂きました。(有難うございました!)1830“じゅうじん”の紹介の中で酒井オーナーから「オープンから3ヶ月ですが、水商売は難しいです」とのお言葉。本業のを扱う如くくいきたいですね。(頑張りましょう。シャングリラメンバーが応援しますよ!)1850各自の自己紹介で、「前期高齢者になっちゃいました!」などユーモアのある紹介で賑やかでした。料理の方はタイミングを計りながら出してもらい、アツアツを美味しく頂きました。(シェフの方々に感謝です!)1930今年のシャングリラの活動状況を写真スライドで紹介。(一部は番外編)優さんの解説で、お正月の宴会からオーナー会、上架整備、屋久島クルーズ、熊野花火、整備など番外編はスキーツアー、キノコ狩りなどを“じゅうじん”のスタッフの方々と観覧。笑あり、驚きありで楽しかったで~す。とっておきは、秘蔵(おじさん達の若き頃)のスライドが・・・爆笑でした!!(来年も企画しようとの声)料理の方は、終盤のも関わらずぞくぞくと出て、皆さん、満腹&満足で食べれませ~ん!と。あれれ、酒井さんが米麺のリクエストの注文を聞いていますが。。米麺&スープを、是非、皆さんに食べて頂きたいとの事でした。デザートに試作に苦労した“米麺白玉のおしるこ”を頂きました。米粉はこねると固まるので加減に苦労したようです。2120全員での集合写真を撮り、「来年も元気に遊びましょう」と悟さんの一本締めで宴を終了。ご参加頂いた皆様、じゅうじんスタッフの皆様、酒井さん、仁成くん、美味しい料理を食べさせて頂きありがとうございました。 (by 和也)


  

優さん司会進行


乾杯!

差し入れありがとうございました




じゅうじん紹介





スライドショー準備


来年もよろしく!


整備&マンションメンテナンス (2011/11/11~13)

   11月11日(金)
2030加藤さん宅を出発、岡崎の釣り名人?迷人?倉知さんをピックアップしてR153の渋滞を避ける為に、豊田東I/Cより豊明I/Cまで高速を使い2130日比野さんを乗っけて優さん宅へ向かう、お宅の近くではチーちゃんと仲良くお散歩中のお二人を見掛る。優さんを迎えておじさん5人でゆったりと東海I/CよりVOCへ、途中御在所SAで小休憩をするが、自慢の色んなお店は閉まっていてコンビニしか開いておらず、暖かいコーヒーすら飲め無い!夜間の休憩はやっぱり亀山SAだね!って事からもう一度亀山SAで再休憩して、暖かいコーヒーで車内は良い匂い!眠気を誘う高速も倉知さんの話で盛り上がりながら玉城I/Cを出て直ぐの釣り道具屋さんで、釣り餌(石ゴカイ)を仕入れてサニーロードを慎重に走行する。夏の熊野花火の時に猪と激突して車が中破した痛い経験が有るので・・・それ以来皆さんから「猪車」と呼ばれています。途中、3頭の鹿を見かけ「出て来るな!」と叫びながら鹿の動きに注意して恐る恐る通り過ぎ何とか無事に南伊勢町に到着、コンビニで朝食のパンと缶ビールを調達してVOCまで後少し。今年は鹿が多いのか?まだ民家が有る所でも数頭を発見、最後の関門テニスコートの入り口を過ぎるまでは最徐行、1頭、又1頭、もう大丈夫かと思った瞬間右から左の藪へ5、6頭の団体さんがドドドー!皆さん鹿も団体の時には一時停止しませんのでご注意下さい。VOCは平日の夜とも有って車も少なく静かだ。0020荷物と生ビール10リットル樽を抱え乗船、深夜の酒盛りがスタート、お摘みは宮崎地鶏の炭火焼き、豚足、あれこれ、缶ビールから焼酎(薩摩黒若潮)へ切り替え倉知さんの「総代」話で盛り上がり、明日は「キスのテンプラが食べたい」のリクエストを確認、倉知さんの大漁の釣果を期待して0230就寝する。
11月12日(土)
0600加藤さんが「朝間詰めだよ!キスが逃げない内に行くよ」と倉知さんを叩きお越し、渋々寝ぼけ眼を擦りながらも起き出し朝食のパンとコーヒーをかじり釣り道具と餌を持って早々にポチの家に乗船し釣りに出掛けて行きました。0730朝食、昨夜購入したパン、コーヒーetcを食べて「さあ!ターボをやっつけましょう!」日比野さんと高木でエンジンルームに入り込みターボ周りの吸気系、水、オイル配管を取り外し、排気系のボルト、ナットを外し始めたらトラブル発生!ボルトが、ボルトが・・・焼き付いて?ネジが潰れて?外れません。たった1本のボルトが外れない為に諦めるのか?いや!夏の熊野花火の時に「ターボを復活させるのだ!」とあの3尺玉に誓ったのではないか?メラメラと燃えて来る闘志を1本のボルトにぶつけ、日比野さんと「ああしよう、こうしよう」何だかんだ。「CRCをもっと吹き付けよう」「叩いてショック療法だ!」「最悪はブチ折っちゃえ、逆タップだ!」と変な世界に没頭して行く二人を見ていて優さんはさぞかし笑えたのではないでしょうか?そんな優さんは最近、清水にゴミが混ざるので水を抜いては注水を繰り返すそんな地味な仕事をコツコツとやられていました。ターボの方は幸いにもステンレスボルトが折れずに頑張ってくれたおかげで何とか外す事が出来ました。まじまじと見ると「大きなでんでん虫だな~」重たいしデカイし働いてくれないとただの厄介者、しっかり働いて荒れた海でも大きなシャングリラVに力を与え無事に乗り切らせてもらう為にも、分解して動かなくなった原因を探さなければなりません。そうこうしている内に、加藤さんと倉知さんが釣りから帰って来て「大漁、大漁!」「穴子筒にも3匹居たよ!」今夜はキスと穴子のテンプラが食べれますね。テンプラを楽しみにして、ターボを分解してみると当初予想していたベアリングの固着では無く、タービン*タービンハウジングが干渉してターボが動かなくなっていました。タービンハウジングの中は通常円になっているのですが、タービンが動かなくなって排気ガスが隙間を流れる為12角形になっていました。日比野さんと「材料が悪いのか?削るしかないな」とヤスリやらドリル、リーマ等削る道具で頑張ってみましたが一向に歯が立たないので「持ち帰ってフライスで削るしかないぞ!」とりあえずお昼ご飯にしようと、朝から一人豊田からTTで頑張って走って来たばかりの大久保さんの運転で、鵜方のホームセンター、スーパーに買い物兼昼食に行きマンションのシャワーヘッドとホースを購入、お湯と水を混合するカランはサイズが合わなかったので次回に、ドアの鍵もノブ毎交換する事にして、お昼は各自ランチ定食(牡蠣フライ、生姜焼き、ハンバーグ、フライ)を頂きました。帰りに夕食と明日の朝食食材を購入して、釣り餌(石ゴカイと赤社エビ)も忘れずに買って帰船しました。加藤さんはマンションのメンンテナンス、倉知さんと大久保さんは夕食の食材調達のため釣り、優さんは清水の入れ替えと昼からもめまぐるしく皆良く働いています。ところで、ターボの方ですがたまたま別のヨット整備に見えていたヤンマーの方が、「これは錆びだからバーナーで焼いたら良いよ!」と親切にも溶接用のバーナーをハーバーから借りてタービンハウジングの内側を焼くと見る見る内に多角形が面白い様に剥がれて丸くなり「問題解決!」排気から海水の水分が入り込み錆びが付き易いそうです。これで持ち帰らずに明日組み付け出来ます。ヤンマーさん有難うございました。「ターボは焼く」を教わりましたが、車に使えるかどうかは今後検証してみましょう。1730釣り人も帰船し、マンションの鍵交換も終わりシャワーも浴びて楽しみの夕食の始まりです。生ビールを飲みながら「いくら」を摘みに、釣り餌だった「赤社エビ」を生きたまま素揚げで塩を振って人間の餌に、カリカリで香ばしくビールの摘みに最適そして待ちに待った「キスと穴子のテンプラ」を倉知シェフが「熱い、アッチー」と格闘し揚げたてのふわふわをご馳走してくれました。やはりキスはテンプラが一番、穴子のテンプラがこんなに美味しいとは改めて感動!塩で天つゆ(秋田の万能出汁)でと頂き生ビールが進む事、1850シャングリラJrの茂さんが鹿肉の差し入れ、叔父さんが今朝撃ってきたての新鮮な肉を頂き鹿刺しにしようと冷蔵庫で寝かせる。箸休めはらっきょ、きゅうりの糠漬け、本日のメインは和也さんの「白菜バラ肉巻き鍋」を秋田の万能出汁で、〆はネギたっぷりのうどんを入れてお腹一杯頂き、日本酒(男山)、焼酎と私はもう殆ど酔っ払い、日比野さんもその場でダウン、2135金ちゃんからTEL有り「噂をしていたら何とやら」予感ですかね?2300明朝も朝間詰めで釣りかな?整備の方もまだまだ残っているので今夜は早めに就寝する。
11月13日(日)
0630寒い!ポチの家のエンジンが調子悪く始動せず!釣り人漁に出れず。0730朝食、倉知さん特性のスタミナ鍋(倉知さんはスープと言ってました)、残った白菜にラーメン、玉子で溶いて一味を掛けて、寒い朝には有り難く身体が暖まり力が湧いて来る。パン、サラダも頂く。0800ポチの家のキャブを分解清掃、エンジン不調は燃料に水が入りキャブが詰まっていたので分解してキャブクリーナで清掃して復活、倉知さんと大久保さんが早速沖へ漁に出かけて行きました。キッチン周りの整理、燃料タンクのフューエルゲージの点検、ターボの取り付け及びVベルトの交換とスペアのセット、エンジンを始動して各部のチェックを済ませ整備完了。釣り人も帰って来て松崎さんのゲストハウスを日比野さんが四国移住計画中の大久保さんに参考にする様にと見学、マンションの冷蔵庫とTVを廃却の為に運び出し1400下船する。今回の整備でエンジンと燃料計を直せました。マンションも快適に過ごせるように成りました。でも電動ウインチまで手が回らなかったのが残念です。 (by 高木)


番外、帰りは私の車と大久保さんのTT2台に分乗し昼食は高速SAで済ませる。渋滞が始まり出し大久保車は芸能I/Cで降り一般道へ、私達はそのまま高速を走行する。7km、15km、20kmと渋滞が伸び75分、私達が四日市の頃、大久保車はR1→R23→三重川越I/Cから再び高速へ入ったとの連絡有り、高速代を払って一般道より遅かった。新幹線なら特急料金の払い戻しが有るのになあ!渋滞が20kmと延びたら躊躇せずに一般道へ回った方がお得という事が今回判りました。


  







乗鞍からの訪問者たち (2011/10/28~30)

   熊野花火以来、2ヶ月余りのVOCです。今回、乗鞍から正人さんゲストを迎えるべく27日(木)の夜、職場で釣好きの丸山さん&平田さん(釣友)とVOCに向かいました。途中、玉城ICを出た所の“エサきち”で釣り餌を調達。二人とも相当の釣キチのようで、朝&昼のおにぎりを買い込み出港したら戻らずに釣りをするとの事。2330船に到着後、朝5時起床のため就寝。
10月28日(金)晴天
0530朝食を終え“ぽちの家”で出港。ポイントは以前に尺ギスを釣った場所でトライ!すぐにピクピクと釣竿が揺れ、引き上げると20㎝級のキスをゲット。0830葛島のポイントに移動の途中、ガス欠のためタンクを切り替えエンジンスタート。あれ~!始動しません。燃料が送れていないようなのでパイプの繋ぎ、漏れをチェックしたのですがダメでした。日比野&藤田さんに連絡、状況を説明してアドバイスを貰い燃料フィルターを掃除すると始動(全員、ほっ) 田曽浦漁港でトイレ休憩後、夏の海水浴のポイントで釣り再開。数回あたりを見て、根掛かりがあるのでポイントを変更。1200ハーバーに戻りながらポイントを探索、中津浜のビーチ付近で当たりがありました。朝のポイントよりは、大きさ、数とも上回り尺に迫る26cmをゲット。1500結局、昼も食べずに釣りを堪能し帰港。桟橋で魚をさばき帰りの荷造りをしていると、平田さん「しまった~!携帯が・・・」海中を見ると、携帯がひらひらと沈んでいくのが見えました。満潮で7mの水深、夕暮れで見えにくく翌日に捜索をする事に。1630丸山さん&平田さんが下船。1900日比野さん&優さんが到着。来来軒で夕食を頂き、夜中に到着の訪問者を待つ事に!2430訪問者が到着。“大雪渓”の一升瓶がドンとテーブルに。いきなり、コップに注ぐやグイグイと。訪問者は、正人さん、農協所長の北沢さん、先輩の上条さん&かいと君(孫)です。結局、朝方まで飲んでいたようです(途中で寝ました)
10月29日(土)晴れ
0700上条さん、かいと君と桟橋で釣りを開始。渓流釣りは経験豊富で海釣りは初との事ですが、いきなりキスをゲットです。さすが名人たちです。0930正人さんの調理で、鮭の塩焼き、野菜サラダ、大根おろし、穂高のわさび漬け、スクランブルエッグなど頂きました。さすが、農協の野菜は新鮮で美味しかったです。1100携帯を捜索するとうっすら白い部分が見えたので、以前に四万十の港で使った技を再現。碇針で携帯を吊り上げました。防水携帯との事ですが、一晩浸かっていましたが生きていました。1200湾口までクルージングに出発。波は穏やかで日差しは心地よい暑さで最高!!途中で、昨日のポイントで釣りを開始。いきなり18cm越えをゲット。やはり、魚影は濃いようです。帰港後、船内の不用品をマンションに収納し整理を行いました。1600久々に露店風呂からのサンセットを見るため宝来荘へ(気持ち良かった~) 1800キス、ベラの塩焼きとキスの刺身をつまみにハッピーアワー開始。まもなく、ハーバーの鯛しゃぶセットが届き、買い出しの鰆もしゃぶで頂きました。(もう少し、鯛の切り身は厚い方が良かったです) 2200昨夜が遅かったので朝の釣りのため早めに就寝。
10月30日(日)曇りのち雨
0700桟橋で釣りを開始。アジ、イワシ、キスとゲットする中、やたらに重いものを引き上げてみると、なんと蟹をゲットです。(かなりデカイ) 1030朝食を済ませ、朝の釣り魚とアナゴ(4匹いました)を藤田さんがさばいてくれ乗鞍へのお土産に。1200乗鞍の訪問者たち下船。1330船の片づけとマンションの整理を終え下船。帰りは“じゅうじん”により届け物と正人さんの様子を仁成くんへ。皆様、乗鞍から遥々とおいで頂き、お疲れ様でした。 (by 和也)


  

正人君久し振り!


楽しそう


宝来荘露天風呂

露天風呂からの眺め


J24マッチレース (2011/10/22~23)

10月22日(土)~23日(日)に、J24オータムマッチが開催された。春の二宮杯、秋の大会の年2回ともシャングリラが本部船として毎回協力しており、今回も優さんと私で参加した。今回、天気は、土曜日は大雨、日曜日は雨/曇りと最悪の予想。金曜日夜名古屋を出発するときから雨がぽたりぽたり、途中から本降り。明日は中止にならないかなーと思いながらハーバーに到着すると、運良く雨は上がっており、さっそくオーニングをセットして船内へ。真夜中から明け方にかけ、雷、大雨だったが、朝はもうやんでおり曇。しかし、TVの天気予報は昼頃大雨。だけど、レースは行われるので、いつものレース関係者を乗せ、湾口まで行き、アンカリンング。我々の仕事はここまで。後はレースを観戦するだけ。天気予報は悪かったが、なんと大はずれ。ほとんど雨はふらず一日中曇り。ただし、それはレースをしている湾口付近だけで、近くの相賀の町は真っ黒な雲や雷で天気予報どおり。夜は、クラブハウスで懇親会、我々もお相伴に。
日曜日も予報ははずれ曇/晴れ。昨日と同じ湾口でアンカリングしのんびりとレース観戦。今回は、志摩ヨットハーハーバー特別枠として、ハーバーから南伊勢選抜として、1チーム参加し合計6チームによる土曜日は総当たり、日曜日はトーナメントが行われた。(南伊勢選抜の結果は・・・)レースの参加者はオリンピック出場者を含む全日本のトップクラスであり、いつ見てもヨットの操船はすばらしい。16時にはすべて完了し、下船した。 (by 日比野)



ニューセール取り付け  (2011/10/17)

  

G/Wの屋久島・種子島クルージング中に破れたメインセール。8月には新しくできていたが、セールナンバー「4829」の上の「JPN」が忘れられていた。その新たに「JPN」の追加したニューセールが完成したので、忙しい山ちゃんの都合で月曜日の10月17日、山ちゃん、優さんと3人でニューセールの取り付けに志摩YHへ行った。
朝7時に名古屋を出発し、10時頃ハーバーに到着。天気は最高の秋晴れ。「あー仕事ではなくのんびりしたいなー」との思いとは逆に、まず、重いセールをボートハウスからシャングリラまで運び、セットすることに。新しいセールは古いセールと、バットカー(*バットマンの愛車ではありません。メインシートとマストをつなぐ金具です)の取り付け関係が異なるのと、動きも悪かったので、併せてバットカーのオーバーホールもすることに。まず、バットカーのベアリングを落とさずに慎重に2人作業でマストからすべて外した。そして、ベアリングをばらさないようにコクピットで、そのバットカーのベアリングの動きを確認し、ベアリング交換や清掃を行い、マストに取り付けなおした。そして、新しいセールを取り付けはじめて、バットカーの取り付け順序の間違いに気付きやり直し・・・ 作業は山ちゃんペースなので、終わるまでは飲み食いなしというか、休憩なし。しかも、冷蔵庫には缶酎ハイしかなく3人で1本のんだだけ!空腹に耐えながらなんとか、3時過ぎにはすべて完了。食事に行くには中途半端なので、途中で食事することにし、直接帰ることにした。ところが五ヵ所の町で食事できるところは、サニーロードの入口付近の中華レストランだけ。結局、4時頃そこで遅い昼食としてラーメンを食べ名古屋に帰った。重いセールを取り付けたり、空腹に耐えたり結構ハードな一日だったが、山ちゃんがいなければ絶対無理な仕事でした。感謝!感謝!ニューセールは私一人でもなんとか揚げられるぐらいになりました。皆さん、がんばってセーリングしましょう! (by 日比野)

  




亀山家の夏休み (2011/08/21~25)

   亀山家末っ子の凌弥です。8月21日から25日にかけて亀山家はシャングリラに遊びに行きました。 お盆がすぎたこともあり、シャングリラにいたのは亀山家と田代さんのみでいつも以上にマイペースに過ごしてました。2日目はジュニアでひょうたん島へ。先日の雨の影響で水温は冷たく、長時間海に入っていることはできませんでした。3日目は三重に来たので伊勢神宮へ!初めて食べた赤福氷が美味しかったです。最終日、ダメ元で引き揚げたパイプからアナゴ発見!白焼きにしておいしくいたただきました。来年は大学受験で来れませんが、大学に受かって再来年必ずまた来ます!! (by 凌弥)

  


熊野花火大会 (2011/08/16~18)

  

東北の震災影響で夏休みが後ろにズレたので、内山田さんから熊野花火に行きませんか?とお誘いを受け、又8月17日は内山田さんの○○歳のお誕生日でも有り皆でお祝いをしようとVOCへ集まる事となった。しかし、肝心の発起人に海外出張が入ってしまい残念ながら当日参加出来なくなってしまう。
8月16日(火)
2100日比野さん、日比野弟さん、優さんが名古屋を先発、豊田組は加藤さん、鈴木さん、金ちゃん、ジュンちゃん、私(高木)で2200豊田を出発し原駅で、昌代っち、友人の坂本紀子さんと合流して天白でヒロぴょんを拾い8名乗車で、名2環の植田I/Cから高速へ入る。車中、制限速度60km/hの名2環の犠牲者から覆面パトとのランデブー話を聞いてから、アクセルペダルを緩めメータとバックミラーに集中して名古屋南から湾岸へ入る。長島付近で後ろからトイレ!の声がしたが御在所まで我慢ガマンとなだめすかして、御在所Pで休憩する。お茶だ!トイレ休憩だ!と各人バラバラの7名をかき集め出発、玉城I/Cを下りてサニーロードを走行中、後ろでは小さな寝息が聞こえ始めた0030船越の玉子自販機の信号を過ぎた登りで「事件発生!」、前方に1台走行している車の後ろを車間距離を保って走行中、左前方の藪から突然、灰色の巨大な塊がライトに反射した瞬間急ブレーキを掛けたが間に合わず、「ドーン」
と大きな衝撃、後席からは急ブレーキに目が覚めた昌代っちが遅れて「キャー」闇夜を切り裂く悲鳴?運転中の私は「イノシシだ!」と叫び、助手席の加藤さんもまともに猪を目撃「1m以上のキバの有る大物」を確認、車を降りようとすると金ちゃんが「手負いの猪は危険」との声で、暫く車中に留まりミラーで動きを探したが気配が無いので、加藤さん、鈴木さんが勇気を奮って道路を確認したけど「しし鍋」の基は何処にも無く、車の破片が落ちているだけでした。「猪突猛進」とはよく言ったもので、ヤツはぶつかった勢いでくるっと方向転換し再び藪へ消えたと思われます。道路を渡ったつもりが元の場所に居るのであれっ?位にしか思っていないのでしょう。多分、鼻血すら出ていないかも?ともかく、同乗者にケガも無く車も走れるので良かったです。人で無く猪君で助かりました。皆さん、サニーロードでは猿、鹿、猪にご注意下さい。0100荷物と生ビール10リットル樽2本を抱え乗船、既に到着していた優さん達(2345乗船)に迎えられ深夜の酒盛りがスタート、軽く飲んで寝る人、どっしり大きなオシリを下ろし飲むぞ!と構える人、気が付けば優さん、昌代っち、紀子さん、私の2カップル?で美味しい生ビールで滑舌も怪しく成りながら段々と下ネタに突入しても、それに付いて来るお二人のお姉様方には感服!下ネタ話の内容はベルギーに有る有名な彫刻、小便小僧の男バージョンと女バージョンについて桟橋からでも出来るか否か?と学術的にも美術的にも?高尚な内容で結論はやってみなければ判らないと持ち越しとなり0400就寝する。
8月17日(水)
0815朝食、サラダ、パン、ソーセージ、ヨーグルト、14日から泊の田代さん(倉知さんは17日0500下船でお会い出来ず)も入れ総勢12名で2回に分けて食事する。食後は出航準備、燃料200、水を入れ、アンカーの動きチェック、蒲郡ラグーナから熊野花火のために回航して来たDoDoの松永さんから牛君マークのワイン「Sangre de Toro」を差し入れに頂く。0950買い出し、お昼は牛精の弁当、夕食、回航食はお惣菜、生ハムサラダ、キュウリの朝漬け、おにぎり、カップ麺、水、コーラ、お茶を購入し帰船。1100大久保さん乗船、里帰りで高知へ行っていて今朝豊田に帰宅しトンボ返りでVOCへお疲れ様。D0D0の皆さんも生ビールを飲みがてら挨拶に、サンスターが花火に向け出航する。我々も1120出航、直ぐ後ろをDoDoが随行する。2隻でのランデブーは、私が初めてロングに連れて行って貰った32年前「徳島 阿波踊り」以来、お互いの距離や進行方向に気を付けないと広い海とは言え衝突も有り得るのでワッチをしっかり行う。遥か前方には先行するサンスターのマストが見える。他にも数隻のヨットが出ているようようです。マストには新品のメインセールが輝いて、紺碧の海と真っ白なセールがベストマッチ5月の連休後ようやくシャングリラVもヨットに戻れて一安心かな?船上では各自思い思いのんびりと、女性陣は日焼け止めクリームでお肌真っ白、帽子にサングラス・・・誰だっけ?てな感じ、言ってくれればクリーム塗るの手伝って挙げたのに、サービスでいろんな所にね!さて、男性陣はと言えば、生ビールのサーバーとデッキを行ったり来たり、その内面倒くさいのでホースを伸ばせ!と、又デッキのあちらこちらではゴロゴロ寝転がっている。船が方向を変える度に日陰を求めて民族の大移動!天候は晴れていて良いのですが、湾口を過ぎたら風が出て来て時折シャワーを浴びる。DoDoを見ると波に叩かれ激しく上下している。シャングリラVの様な立派なハードドジャーが無いためシャワーが滝の様になっているのでは?DoDoもソフトドジャーは装備しているのですが、夏は暑いので風を求めて外して来たそうです。それが仇となったか?1500頃DoDoの松永さんよりTEL有り「シャワーが酷くウネリも有りリタイアする」別れを惜しむようにゆっくりと大きな弧を描いてVOCへ戻って行きました。ここからは、シャングリラVの一人旅、サンスターを追っかけ波と風と戦いながら時折浴びるシャワーに「うわー!キャー!」の大歓声、ジュンちゃんが強い!紀子さんは無敵!昌代っちは神!ヒロぴょんは少し船酔いしたかな?私も時々海と睨めっこ、ですが皆元気です。熊野まで後1時間の所でトラブル発生!「バーン」と何かが弾けた様な音がして、「何か落ちたか?」とキャビンを見回してたが何も無し、その内「ピー!」と音が鳴り出しオートパイロットのトム君がバグッたか?と計器を点検するが異常無し、音は鳴り止まず!・・・オーバーヒート?エンジンのウォーニングランプが点灯しているのに気が付き、直ちにエンジンをスローにして日比野さんがエンジンルームを点検するとウォータポンプのベルトが切れているのを発見!船首を沖に向けてエンジンを停止しジブセールを出してセーリングにて花火会場を目指す。エンジンルームでは日比野さんがベルト交換に悪戦苦闘中、スペアベルトは直ぐに掛けれる様になっているのですが、ベルトを張るのが一苦労で和也さんも手伝って揺れる船内で二人掛り、デッキでは久しぶりのセーリングに興奮しアゲンストに苦戦してジャイブだ!タックだ!と熊野は直ぐそこなのに中々届かない。花火遊覧の豪華客船3隻が来ているのが遠くても判る。少しずつ近づいて船型から飛鳥Ⅱが確認出来た。「豪華客船で花火遊覧」良いよねー!の声もしているが、こちらだってもっと近くで生ビール片手に花火遊覧、飛鳥にだって負けてないよ!「エンジン掛けて!」とエンジンルームから大きな声、回すよ!ブルルン・・・OK止めて!最終確認をして修理完了です。エンジン再始動して花火会場へ向け最終アプローチ。エンジンルームから上がって来たお二人に拍手!日比野さんは手に名誉の負傷(少し火傷したようです)、スーパーマンの和也さんでも少し酔ったようでデッキにて少しの間寝ていました。手伝い出来なくてすみません、船酔いする自分では足手まといになってしまいそうで下に降りれませんでした。お二人に改めて感謝!1900飛鳥Ⅱの前に回り込み、鬼ケ城を右に見るベストポジションに暗闇迫る前にアンカリングする。海上保安庁の巡視艇が各艇にライフジャケットの着用を呼び掛けており、我々も各自ライフジャケットをクッション替わりに着用しデッキいっぱいに広がり寝そべって花火見物。花火大会の始まりは中央の海上台船から打ち上げられる紹介のアナウンスが入る間延びした普通の花火で有ったが、海上左から中央、右の鬼ケ城へとリレー式に打ち上げが移動し海上自爆の連続(普通のスターマイン)の頃には完全に見入って、海から眺める熊野花火の虜となっていました。とある女性、誰とは言いませんが今回3度目で2回見に行って「飽きた!」等とほざく不届き者も居ました(本人の名誉の為に一言、今回の花火で熊野花火の素晴らしさを再認識したと言ってました)。又別の男性は過去3回チャレンジし一度も見れていない不運な方、今回一緒だと我々も見れない可能性が高いのでVOCのポンツーンでお見送りをお願いしたのですが完全拒否!でも今回はシャングリラの強運の女神様ヒロピョンとじゅんちゃんが付いているので、私の予想では不運な日比野さんに勝つ!と信じてました。あっ!昌代っちをただの不届き者とは言ってませんよ!シャングリラにとっては大事な女神様、二人がビーナスなら昌代っちは聖母マリアかな?高齢化して行くシャングリラの介護をしていただかねば!と思っています。2100熊野花火のメイン、海上自爆の始まり直系90センチの3尺玉半径300メートルの大花火、何と毎年還暦、厄払いにこの花火を上げるそうでどんな厄も粉々に吹き飛んでしまう事間違い無しですね!秒読みのカウントダウンが会場いっぱいから聞こえ点火した船が全速力で逃げるように遠ざかって行く、カウントゼロの瞬間!閃光と共に衝撃波が全身を突き抜け後ろの飛鳥Ⅱに反響して戻って来る。鳥肌が起つ程に感動、あちこちで拍手の渦が起きました。2130フィナーレ、鬼ケ城が燃え上がるような大仕掛けの彩色千輪、水中花、巌頭のとどろき等の名が付いた連続花火にスターマイン斜め打ち、大きく開いた花火は天空高く舞い上がらずに海上すれすれで綺麗な円を見せ間髪入れずに連続して見ている人に感動を与えてくれるフィナーレに相応しい花火でした。最後に海岸で見物している人達が、ペンライトを一斉に点灯させ左右に振り花火師達へ感謝の合図、海上からは各艇が汽笛でお別れの挨拶、来年も又お会いしましょう!2200アンカーを巻き上げVOCへ帰港、帰りの海は静かで風も無風、波も無い穏やかな凪、満月のおかげで満天の星と夜光虫の競演を見る事が出来ず残念です。
8月18日(木)
帰りは皆疲れて爆睡、交代でワッチしながら潮に乗って0330湾口到着、日の出まで時間調整するか?慣れたVOCへこのまま入港するか?優さんと相談しスローで入港する。バウで懐中電灯を使い漂流物やブイを確認しながら「あの灯台は・・・」「このブイは・・・」と深夜なのに昼間の五ケ所を思い出しながら無事VOCへ帰港する。シャワー、朝食、船の掃除、ライフジャケットやアンカーの塩出しを終え1030下船。
追記、出航前に加藤さん、田代さんがマンションのカーテン、お風呂のカーテンを交換してくれました。今回も天候、波に恵まれ無事な航海と素晴らしい花火大会、とても楽しく過ごせました。お誘い頂き有難うございました。最後に内山田さんお誕生日おめでとうございました。来年は皆でお祝いしましょう! (by 高木)

  

8/17 朝食


イノシシ衝突あと

8/17 いざ出航!


DoDo

真新しいメインセール

先回の写真でごめんなさい


フールズ30周年記念パーティ (2011/08/14~15)

  

7月中旬、優さんへ、吉岡さんからフールズの30周年記念パーティの招待状が届いた。
FOOLS MARINE CLUB 30周年パーティご招待状
  皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
  琵琶湖で10年、VOCで20年。アッと言うまに・・・!!
  色々なヨットマン&ウーマンのおかげで30周年を迎えました。
  つきましては、皆様と共に盛大にお祝いをしたいと思います。
  大変お忙しいところとは存じますが、是非ともお集まりくださいます様ご案内申し上げます。
  日時 : 2011年8月14日(日) 17:00より
  場所 : クラブハウス
なんでも、当初、7月中旬の土曜日に計画していたのだが、トヨタ関係が節電対策で木金休みになってしまい、ぜひシャングリラグループの人たちにも参加してほしいので、お盆の時期にしましたとのこと。
さっそく、メンバーを募り、シャングリラからの参加者は、内山田さん、優さん、田代さんと私の4人。当初、13日の夜にハーバーに行って14日の朝一番から行おうと計画していたセール&バットカーの整備が、パーツの未入荷やセールNoの貼り付けという山ちゃんがいないと出来ないなどのことがあって延期となり、結局、優さんと私は昼すぎにVOCに到着。我々より少し早く到着した内山田さんと、昨夜から来ていた田代さん、それから津からシングルハンドで来ていた「八百万の神」の横田さんと、まずは昼食にいつものように「来来軒」へ。帰艇後は生ビール&昼寝。夕方になりパーティにそなえシャワー、そしてクラブハウスへ。パーティは定刻17時から始まり、吉岡さんの司会でフールズの紹介や代表の挨拶。参加者は、フールズメンバー含め、約40人オーバーと盛況。クレイラ榊さん、ポップ塚本夫妻、サンスター東さん、プリモオーナーと釣り名人、茂君、かよちゃん、杉さんに黒のカクテルドレスで決めた昌代ちゃん、藤田さん等々。内山田さんの音頭でシャンパンの乾杯。続いて、若手お笑い芸人「ボルトボルツ」の漫才で皆大笑い。立食パーティにうつり、定例の豪華パーティ料理にフールズグループ手作りの流しそうめんや焼き肉等々でお腹も一杯。その後、生バンドによるコンサート、吉岡さんのエロふざけやダンスでパーティは大盛り上がり。21時過ぎにお開きとなり、2次会はもちろん、シャングリラキャビン。皆さん続々と押しかけ、20人以上。寝ていた私も「ビールサーバーの調子が悪い」と起こされ宴会に参加。結局24時過ぎに解散となり、フールズの30周年記念パーティは終わった。 (by 日比野)

  




吉岡さん挨拶


メンバーの皆さん




西家の夏休み (2011/08/10~12)

   今年は8月のお盆前、10~11日(信介・海先・ともだちは12日まで)にVOCでシャングリラ・サマーを楽しみました。特記すべきは、3人の子どもたちが、初めて「砂浜」「海水浴場」を経験した!ことです。家族5人と海先の友だち(秋葉千鶴ちゃん)の計6人という身軽さもあって、シャングリラを御座白浜へ。赤ちゃんのときから夏=シャングリラと脳にスタンプされている西家の子どもたち、海にはよく親しんでいるものの、海の記憶は、桟橋かヨットから見た海のみ‥。つまり、フツー、一般的に、ジョーシキ的に海から連想される、砂浜、波打ち際、寄せては引く波、広がる海と立ち上る入道雲‥を知らなかった、というわけです。御座白浜の沖に着くと、砂浜にはビーチパラソルが並び、男性陣の喜びそうなビキニの女子もいっぱい!砂浜の向こうにはイカ焼きが匂ってきそうな海の家も!これぞ日本の海水浴場!ひゃっほー♪です。フネを海水浴場ブイの外にアンカーリングして、珍しくお金を使って借りたVOCカヌーを下ろして、さあ、憧れの砂浜へ!とはいえ、カヌーも初体験の子どもたち。潮に流されてるの?と思うようなヘナチョコ漕ぎで、よたよた海岸へ。(それもこれも海ならではの楽しい思い出よね(^0^) v)上陸した海先たち女子チームは、海水浴場らしいスイカデザインのビーチボールを買って、波打ち際遊びを大満喫。高校生ふたり(航平とカンチ)は、十代後半で初めて踏みしめる、大きな海の砂場を、それなりに無邪気に楽しんでいました。毎年、西家の夏はシャングリラとVOCプールのお決まりですが、みんな在所に帰ってきたような気持ちの解けよう。シャングリラの皆さんに会えなかったことは残念でしたが、居心地のいい時間を過ごさせていただきました。シャングリラの皆さんに感謝です。ありがとうございました。 (by 千恵)


  



吹原ファミリー夏休み (2011/07/31~08/02)

  

7月31日(日)曇り
1815優二さんと日比野さん、美樹 巧祐 佑生の5人で出発!光俊君は仕事が忙しく、明日合流です。1850御在所SAに到着。新しい施設で夕食♪と思っていたのにあまりの人の多さに、断念(涙)1905亀山SAでのんびり広々と食事をしました。日本人って新しいもの好きなんだなぁ、と実感。優二さんラーメン 巧祐佑生は若者らしくチャーラーです。美樹はトンテキ定食 日比野さんは松坂牛の牛丼。←美味しい。けどコストパフォーマンスから見てどうなのか疑問・・・。だそうです。その後の車中は小学生からの振りで四字熟語の話題で持ちきりに。好きな熟語は??という問いに、二人の人生熟達者は沈黙。以外と思い浮かばないようです。皆さんも是非一度お考え下さい。そうこうしているうちに、到着したぞ!って実感の見慣れた風景。ファミマでヨーグルト、おつまみ少々を購入後VOC到着2100乗船。荷物を運びいれ、優二さん日比野さんで機器類のセット、立ち上げ。(もちろんビールサーバーも!)少しキャビンで飲んで2345おやすみなさ~い
8月1日(月)曇り
0600子どもたちは起きだしてごそごそ公文やって仕掛けを引っ張り上げて大人が起きるのを待ってます。0700~0730大人起床。と同時に待ってました!『プール行ってきていい??』ちょっと待て~。めっちゃ寒いですけど。しかし、子どもたちには関係なく(汗)水着に着替えて颯爽と行ってしまいました。0800朝食イングリッシュマフィンに目玉焼き厚切りハムととろけるチーズをはさんで♪ バナナ ヨーグルト コーヒーとジュース おはようビールをいただきながら美樹が調理いたしました(^^) 今回のメインイベント!!美樹の教え子(卒業生で現在現役バリバリのウェディングプランナー)えりかちゃん21歳が来るッッ 本来の目的NEWセイルを山ちゃんに張りに来てもらう!が少々二の次になる という事態に(^^;) そのえりかちゃんが0900到着!!ウチの息子たちもバッチリ優二さんの血をひいてるな・・・と。だって到着した時の3人のスタートダッシュ、すばらしかった。御丁寧に車の誘導をし、にこにこお出迎え。さすが手厚い。食材の買出し、釣りえさ調達後、えりかちゃんはにっこにこの優二さんとぽちの家でお散歩♪1250昼食チヂミ4枚(ニラ・ニラ&納豆・ネギ×2枚)レタスの中華スープ チャーハン 釣りの獲物キスの開き塩コショウ焼き チヂミ美味しかった!1445山ちゃん到着。とりあえずビール。『でも、明日仕事で朝早いから、今日中に帰らなきゃ』と、何度も決意を確認するかのように周りに発言していました。そして、セイル張り開始1500  戦力外の美樹 えりか 子どもたちはプールへGO!1900ようやくセイル張りも男性陣奮闘の末、一区切りつき、無くなりかけていたサーバーのボンベを調達してきた光俊君も合流。1930夕食はホットプレートの蒸しシャブ!おろし味ポンかごまダレでどうぞ。野菜たっぷり、旨みも甘みもたっぷり。超オススメです。山ちゃんがすばらしい食べっぷりでステキでした(^^)そして優二さんと日比野さん、えりかちゃんを前にお話は進むわ、お酒は進むわ、さらに!!山ちゃんは今日帰るのを取りやめ、一眠りして帰ることに予定変更。あんなに決意を固めてたのに。そーーんなに若いムスメがいいのかッッ(―_―#)ま、いいや。2400就寝  ????山ちゃん人知れず下船
8月2日(火)雨(小休止あり)
0530雨が降り始め日比野さんが大慌てで雨を凌いでくれました。0730子どもたち起床0800優二さん以外起床 あれれ?優二さんの様子が・・・。どうやら昨日のお酒がかなり悪い形で残っている様子。1年に1度2年に2回の惨事だ(本人談)←同じことのような(^^;)とにかく美樹の反省としては、もっとおかずをよそってムリにでも食べてもらわないといけなかったな~。お酒ばっかりだったから。ごめんね、優二さん。そして、更なる悲劇が。ビールサーバー故障?!昨日普通に無くなったかと思われたガスはどうやらどこかの継ぎ目からガス漏れが起こっていたようです。新品だったはずのボンベがもう空状態に(泣) 0900朝食 ご飯 お味噌汁 ゆで卵 納豆 バナナ入りヨーグルト 優二さんはバナナのみ(;_;)かわいそう。そんな優二さんと天気は比例するかのように雨もやまず、みんな楽しみにしてたかつら島クルーズはできそうになく、内山田さんのプリウス誕生物語DVDを観賞。何回見ても感動しちゃう(涙)今回は子どもたちも理解できたらしく「すげー」。えりかちゃんも「すごい方なんですねぇ(ため息)」。1100すこし雨が止んでる間に子どもたち今年最後の釣り。大物べら(巧祐) キス(佑生) など。そして今年最後のプール。その間に下船準備開始。雨が止んでて良かった~。1300下船。1330さざなみ 到着。昼食とお風呂でさっぱり(^^)ここで解散です。シャングリラちゃんは動かせなかったけど、やっぱり楽しい(>v<)b 次に行くときはお天気がいいとうれしいなぁ。また次の楽しみが膨らむのもヨットのいいところ♪優二さん、日比野さん、山ちゃん、ありがとうございました!
追伸; ちずこさん、春鼎さんと私のオススメ、「利休にたずねよ」は現在日比野さんが持ってます。きっとすぐお手元に届くと思うので、しばしお待ちを(^^)ね?日比野さん。 (by 美樹)

  

8/1 朝食

8/1 現役ギャング?


8/1 山ちゃん

8/2 実はエース!

8/2 釣れるかな?


8/2 昼食


パールレース観戦 (2011/07/27~29)

  

7月27日(水) 
2140ウォークヒルズ前の地下鉄徳重駅へ加藤さん私で田代さんをお迎えし合流後、鳴海ICから今回初めて走る名古屋第2環状線は地下・半地下道路で明るく通行量も少ないけど、60km規制道路スピードの出し過ぎに注意です。名古屋南で湾岸に合流して渋滞も無くすんなり亀山SAに到着。2400過ぎの深夜割引利用のつもりでのんびりドライブしていたが意外に早く玉城ICに到着してしまい時間調整を諦めVOCを目指す。サニーロードは車も無くマイペースで走行中車のライトに誘われたのか?小鹿がフラフラと路肩に迷い出て来て思わずGWの屋久島を思い出しました。0010乗船、除湿器を運転して途中購入してきた氷を生ビールサーバーへ入れ冷やす。冷蔵庫には冷えた缶ビールが沢山有り、到着を乾杯し串カツ、焼き鳥、唐揚げ、茄子のお浸しをお摘みに程好く冷えた生ビールでパールレースの歴史やシャングリラの伴走・本部艇の話も弾みいつしか薩摩焼酎「鉄幹」も頂き、気が付けば0300明日も有るので就寝とする。
7月28日(木)
0700起床。ご飯、味噌汁、玉子掛け、塩じゃけ、漬物で朝食を取り朝の散歩、空きバースはパールレースの参加艇で一杯になり石原都知事のコンテッサ、東海-沖縄の2本マストのココリン、昨年のGWに串本で合流したラッキーレディー等VOCはヨットで満杯、それでも続々と参加艇が入港して来るので平日でも賑やかです。0900VHF無線機の点検、8月1日に実施と聞いていましたが
我々がヨットに居るのを見て、藤田さんと検査担当者がついでにやってしまおうとシャングリラjrと交信、無線機は良好です。ついでにVHF無線の資格取得を進められパンフレットと団扇を頂きました。夕食の食材と釣り餌を求め「はましん」近くのスーパーへ買い出し、鍋掴みや除湿剤(ホームセンター)、鰹のタタキ、たまねぎ、朝食のパンを購入して餌屋さんで釣り餌、帰ったら魚釣り勝負!ポチの家で出航し和也さんと釣り対決、タッシーに大物を!の声に見送られいざ漁場へ、最初に釣ったのが和也さんで大きなベラをゲット「ベラかよ」でも煮付けは美味しいです。次はキスを!の声に魚達は反応無くベラの入れ食いとフグの針取りにギブアップし帰港、お昼ご飯はソーメン5人前(3人で)とオニオンスライス+シーチキンとたっぷりの鰹節、勿論生ビール付きで美味しく頂きました。午後からも釣りへ出掛け場所を変えたら25センチオーバーの両型キスがほんの1時間で6匹、今夜のおかずは煮付けと塩焼きに決まりです。パールレース前夜祭1600~1800と宿での宿泊者を考慮したパーティーで、バーベキューを中心にハーバーの方達が頑張ってました。会長挨拶で今ハワイを航海中の徳子さんについて近況報告、昨年のパールレース優勝はVOCのSHALLON V又第1回の名誉有る優勝艇は丹羽さん達のチタだと聞き、よりパールレースを身近に感じ、グッズ売り場のお姉さんに惹かれ大会Tシャツを買っちゃいました。シャワーを浴びて今回ボランティアで見えてたACYの杉さんに「生ビール冷えてるよ!」と声を掛け夕食、鰹のタタキ、冷奴、納豆の油揚げ包み焼き、キスの塩焼き、ベラの煮付け、漬物、お寿司、生ビール、焼酎、日本酒の男山、藤田さんも合流し男4人ですが楽しく美味しく頂き私はお先に就寝、後で杉さんがお見えになったのですがごめんなさいです。
7月29日(金)
レース当日、0700起床で朝食はパン、ソーセージ、スクランブルエッグ、トマト、レタス、ポテトサラダを頂き、1030 レース観戦のため藤田さんがシャングリラJrを出して頂き同乗させて貰う。各艇がVOCを出航する時ファイテングフラッグを掲げ、ユニホームで統一され、音楽を鳴らし中にはアメリカの国歌、星条旗をボリュームいっぱいに鳴らして出航して行く艇も有り、必然的にアドレナリンが沸々と湧いてくるのが判りました。スタート位置は湾口でそこに向かって39艇が一列に続々と集結し見学のボート、ヨットが続く、審判艇はラッキーレディーでアンカーを打ち波のうねりに艇を任せ各艇はスタートラインを想定したシュミレーションをしている。ハプニング発生藤田さんの携帯にラッキーレディーからエンジントラブルの連絡、部品が必要との事で緊急帰港、部品を調達してトンボ返りする。1200 ダブルハンドスタート2艇、1210全艇スタート、一斉にセールに風を受けスタートラインを越えて沖に向かって続々と3日間の壮大な外洋レースの戦いです。ヘリコプターも上空から各艇を取材・応援、我々も機走で併走し各艇に向かって手を振り頑張ってと声援し送り出しました。その後、ラッキーレディーに接岸し藤田さんが部品と一緒に乗り込みエンジンの点検修理、アンカーを入れているので船の揺れが合わず非常に危険な状況での接岸でしたが無事に終了し帰港、ラッキーレディーはアンカーを抜くのに苦労してましたが、船団を追っかけて江の島へ向かいました。静まり返ったVOCへ帰港後シャングリラの修理、各ロープのストッパーにグリススプレーを吹き付け動きをスムーズに、メインセールのマストスライダーの点検を行ったが各ベアリングの動きが悪く、ガタも多いのでベアリングの交換必要です。お昼ご飯は残り物とカレーで済ませ、ポチの家の洗浄と船内の清掃を行い1700頃に下船しました。初めての大きなレースを見て興奮の連続、楽しい休日を過ごせました。追伸、生ビール消失泡と消える!生ビールサーバの接続ホースが緩みビールが炭酸ガスに押し出され漏れて短時間で半分近く泡になりました。注ぎ終わったらボンベを閉めましょう!皆さんもご注意下さい。 (by 高木)

  

7/28 朝食


7/28 昼食

7/28 夕食

7/29 朝食


7/29 いざスタート地点へ

パールレース・スタート


永井ファミリー夏休み (2011/07/22~23)

7月22日(土)
日比野兄さんの車で吹原さん、日比野さんの3名で出発。永井Fは長女博子、次女敦子、ムコの隆行、大人5名と高校1年悠人、小学2年怜聖、年長の心彩の合計8名が参加しました。高速道土日千円や無料実験区間が廃止されたせいか渋滞なくスイスイ通行出来たので、途中宮リバー度合パークに立ち寄り一休み、子供達は遊具で夢中に遊ぶ事が出来ましたが、期待していた日頃キレイな川が3日前の台風で増水し濁っていました。 昼食は「牛清」の弁当をシャングリラに持ち込み草々に済ませると、2時ひょうたん島に向け出港しました。ハーバーを離れると海上の風は爽やかで天候にも恵まれ全員ヨットの楽しさを満喫しひょうたん島到着。早速泳ぎ始める子供達、2時間ほど海水浴を楽しみハーバーに帰港、今度はツリを始めるが一昨年の様に大漁とはいかず、6時来来軒で夕食、「ぎゅうとら」で朝食と昼食の食材を買い帰船。10時には皆さん早めの就寝かと思ったが、でも吹原さんがそんなに早く休んだら病気かと思いますよね、案の状心配は有りませんでした。
7月23日(日)
夏にしては珍しく、朝方5時に寒くて目がさめました。朝6時からツリ糸を降ろして見ましたが、フグに糸を切られてばかり。日比野さんが見かねて、ポチの家でハーバーの入り口まで悠人と3人で出掛けました。10~15分で3人ともキスなどスグ吊り上げましたが、朝食の呼び出しで帰船。昨日に続きひょうたん島に向け出港、天候は今日も良好。子供達はひょうたん島に渡してもらい、磯遊びや海水浴を堪能し、3時ごろ帰港。吹原さん、日比野さん、日比野兄さん大変お世話になりました。有り難う御座いました。 (by 永井)





臨時オーナー会&反省会(20011/7/21)

  

参加の皆様は、内山田さん、優さん&千鶴子さん、田代さん、日比野さん、鈴木(悟)さん、春鼎さん、陽子さん、昌代さん、美樹さん、酒井さん&仁成くん、倉地さん、和也の14名です。
1800倉地&和也が“丸西伊優2”に到着。 続いて内山田さん、参加の皆様が到着しました。 1830オーナー会が始まり、セール&バックステーの金策と倉地さんのクルーメンバーの加入について話し合いがありました。 終了後は、飲み放題のお酒とお刺身、メバルの煮付け、豚しゃぶサラダ、お肉の炒め物、海鮮茶碗蒸し、てんぷら、鯛めし等ボリューム満点の料理を頂きました。 たぶん、もっと出たと思いますが・・。  酒井さんと同行の仁成くんは、乗鞍“いちい”のオーナーです。 酒井さんが月オープン予定のレストランのシェフをするとの事。 昌代さんは、航海中の“キングビー”をハワイで出迎えたお話をして貰いました。 今回のお店は、美樹さんのお奨めで昨年のオーナー会も行った場所です。 料理はボリュームもあり美味しく、何と言ってもお値段がリーズナブルです。(美樹さんの顔と思いますが・・)平日の夜のもかかわらず、皆様にご参加を頂きありがとうございました。by和也)


  

オーナー会


GWクルージング反省会?

日比野さんとシェフ仁成さん


おじさん達の晩餐会 (2011/07/14~15)  間違えて原稿を二人に頼んでしまいました。競作と言うことで……

  

《和也君バージョン》
屋久島クルージング後、久々にビーブルへ集まりました。メンバーは、内山田さん、優さん、金ちゃん、鈴木(悟)さん、倉地さん、高木くん、和也です。残念ながら、女性陣の参加が無くおじさん達だけでした。
7月14日(木)晴れ 
トヨタの休日が木・金曜日となり、1000円高速も無くなって初のビーブルです。0630 高木車で倉地、大久保、和也の4名で豊田を出発。 平日と高速料金の改定で渋滞も無く、スムーズに亀山PAに到着。 何時もの様に380円朝定を食し駐車場を出た時、歩道あたりでプラカードを持った少年(?)を発見。 声をかけると伊勢までヒッチハイクをしたいとの事でした。(近づいたら、女の子でビックリ!) 玉城までならとピックアップし出発。 埼玉からトラック等で亀山までたどり着き、今日は『那智大社のお祭りに行きたいので、途中の駅にでも』と言う事で、おじさん達は地図とにらめっこ。 JR紀勢本線の多気駅を発見しました。(やさしい!)
830 屋久島に行く予定の彼女と旅の無事を祈って記念写真。 駅からサニーロードへ出ると、前を走っている内山田さんの車を発見。(出発が早かったようで) 1030 釣り餌、氷を調達してビーブルに到着、内山田さんはすでにビールを飲んでいました。 サーバー、除湿機をマンションから運び船にセット後、清水ポンプでサーバーに水を入れると途中でストップ。(配線の接点不良でした) 1100 倉地&高木くんが“ポチの家”で釣りへ。 戻ってくると40cmほどのハマチを抱えていました。 なんと、いかだ釣り堀に来ている知人から譲って頂いたとの事でした。 1230 冷やし中華、お惣菜のつまみ、生ビールで昼食。(ビールが進みました。。) 1600 優さん、金ちゃん、悟ちゃんが到着。 1700 釣りの倉地さんが30cmのキスをゲットし大満足で帰港。 1800 ハマチのアラ煮、キスの塩焼、冷奴、生ビール、ワイン、焼酎とおじさん達の晩餐会が始まりました。 途中でメインセール、バックステーアジャスターの購入予算を検討し、臨時オーナー会で資金調達をする事に。
7月15日(金)快晴 
0510(?)内山田さんが下船。 0630 野菜サラダ、ウィンナー、パンで朝食後、用事のある優さんと金ちゃんが下船。 残った人は、ブームのスライドレールローラーの交換、船内整理を実施。(暑かった・・・) 1230 藤田さんにサーバーの後始末を頼み下船。(もちろん、中身も) 何時もですが、ワイン、新鮮野菜、完熟桃などの差し入れを頂き感謝で~す。 久々にのんびりと充実した日々でした。 (by 和也)

《高木君バージョン》
7月14日(木) 
0600 加藤さん、大久保さん、私(高木)で岡崎の倉知さんをお迎えしに行き豊田東ICから高速に入る。内山田さんは自走で、金ちゃんは昼から優さん、鈴木さんと遅れてそれぞれVOCを目指す。GW以来の久しぶりのヨットしかもトヨタが木・金休みになって初めての湾岸、平日なためか四日市J/Cもスムーズに通過出来た。亀山SAで空腹を朝定食で満たしETCの通勤割引を利用するために一度スマートICで高速を出て入り直した時、「伊勢方面」と書かれたスケッチブックを持った一人のヒッチハイカーを目撃する。「玉城ICまでだけど乗って行く?」と帽子を被ってリュックサックを担いだ若い男の子に声を掛けると「すみませーん!」何と若い女の子の声!ここは本線への侵入口でもあり車の通行量も多く立ち話も危険なので「途中まで行くから乗って」と同行する事となったのが、八木澤遼(はるか)さん「那智勝浦まで行きたいのですが・・・」出発して地図で行先を確認しながら色々お話を伺った。埼玉県からヒッチハイクで車を乗継ぎ亀山SAまで来たそうです。那智の滝でお祭りが有りそれを見学するのと熊野古道を散策するのが今回の目的との事。南紀方面は車の通行量も少なくヒッチハイクで行くには不便なため最寄の駅からJR紀勢線の紀伊勝浦駅へ行く途中で出会ったようです。最寄の駅を探しながら「私達はこれからヨットへ行くので、時間が有れば寄って行きませんか?」とお誘いしてみましたが、興味は有るようですが「那智の火祭り」の時間に間に合わない事からと丁重にお断り頂きましたので、最寄の駅を探す事に専念、勢和多気JCから紀勢道へ入る案と玉城ICからJRの駅へ行く案から、伊勢方面の参宮線と紀伊方面の紀勢本線に分かれる手前の駅がベストと判り玉城ICからJR多気駅へ向かう。遼(はるか)さんは今年大学を卒業し就職の予定が東北の震災で内定取り消し、就活しながらこうした旅行を楽しんでいるそうです。昨年もヒッチハイクで旅行し今回は、長崎から屋久島まで行こうと思っているとの事、JR多気駅に到着し後1時間弱で紀伊勝浦駅へ行く特急電車が有るためここでお互いに記念写真を撮り健康と再開を誓い合ってお別れしました。お元気で!後で調べましたが「那智の火祭り」は熊野権現と呼ばれる十二のご神体が、扇神興に身をやつし、その昔鎮座していた那智の滝のふもとに帰省する行事です。一名「扇祭り」とも呼ばれ大松明は12本有り、それぞれの大松明が十二の御神体を迎え滝のふもとへ先導致します。若衆に担がれた重さ50kgの大松明に次々と点火され縦一文字のきれいな隊列を組んで境内から急な石段を登り十二の扇神興の先導をして大滝の御前に郷帰りし安息。こんな風に書いて有りました、写真も載ってましたので来年行ってみるかな?さて、途中下車はここまででVOCへのサニーロードを走っていると、4台前方に見かけた車を発見!電話確認で内山田さんに間違い無し私達は買い物して行くので遅れる旨を伝える。買い物は倉知さんの釣り餌、氷、ソフトドリンクを入手してVOCへ到着、1030乗船内山田さんは一足お先の0930乗船、既に藤田さんとご一緒に缶ビールで乾杯中でした荷物を置いて待ちに待った「夏の準備」、不安定な天気が続きましたが梅雨も明け本格的な夏の季節になりました。マンションから生ビールのサーバ、エアコンを下ろして掃除と設置完了、皆さん生ビールお待たせしました。今回2樽持って来たのでたっぷり堪能して下さい。準備中に清水ポンプが停止!ポンプの配線が接触不良を起こしてました。ネジ式の結線はちょくちょく錆びて接触不良が起きます。日比野さーん配線関係も修理項目に!1230お摘みに煮物、お昼ご飯は倉知さん、加藤さんで具沢山の冷やし中華、ビールが進み、美味しいお昼ご飯でした。昼食後は加藤さんの職場の人達が対湾の南伊勢町礫浦、海上釣堀 辨屋(べんや)に来ているとの事です。早速魚を貰いに行く事に決め倉知さんと私でポチの家を走らせ海上から生簀に多くの人垣が見える。釣果は真鯛、ワラサ、縞アジ等5-6匹、その中から40cmの大物ワラサを頂きました。まだまだ釣りを楽しむとの事なので益々の釣果を祈りシャングリラへ帰船、途中筏釣りや定置網が復活していて震災前より海上は混雑しておりました。帰船後早速3枚に降ろしましたが皮引きが上手くいかず途中倉知さんにヘルプを求め、何とかアラ煮と刺身用にまとまりました。青物は皮を残して刺身の時に皮を下にして引くと綺麗に皮が剥がれる事を勉強。次回は大丈夫と思いますので誰か大物釣って!夏と言えばシュノーケリングとマンションから道具を下ろして来て和也さん、倉知さんとポチの家で魚釣りとシュノーケリング、30cmオーバーのキスと・・・今年はアワビやサザエは無し!海底が濁って「泳いで」来てはくれませんでした。1600優さん、金ちゃん、鈴木さん到着ハッピーアワーと夕食準備、金ちゃんがアラ煮、大久保さんは焼きナス、その他キスの塩焼き、冷奴で生ビールを堪能、アラ煮が抜群に美味しかった事は覚えておりますが、夕食の焼き肉前に私はお先にダウン。
7月15日(金) 
早朝に内山田さん下船、朝食はトーストに野菜サラダ、ウインナー、スクランブルエッグ、デザートに倉知さん差し入れの完熟猿投の桃を頂く、冷えた桃が瑞々しく久しぶりに美味しい桃を食べた。用事の有る優さん、金ちゃん下船、残りは鈴木さんとブームを引っ張っているスライダーのローラ交換、樹脂ローラが摩耗と割れていたので倉知工作所でアルミ+DLCのスペシャル品を作って来てくれましたので交換、鈴木さんの意見で全数交換するとカジるかもしれないので、上半分4個を交換し調子が良ければ後日残りを交換する事とした。船検に使ったライフジャケットと救命浮きを片づけて、お仕事中の藤田さんにお茶だよ!と悪いお誘いをして昨日食べ忘れた刺身を思い出し生ビールとお茶(運転手)で頂きました。結構さっぱりしていて美味しかった。1230藤田さんに生ビールや冷蔵庫の残り食材をお願いして下船、ヒッチハイクや新鮮な魚、桃、美味しいワイン、生ビールと楽しい休日を過ごせました。追加で帰り道に鰻を食べる!と「はましん」であんなに食べたのにうな丼を頂いて帰りました。平日だからお店は空いてました。次回も楽しみにしております。 (by 高木)


  




大久保君焼きなす担当中

キスをゲット


J24マッチレースお手伝い (2011/05/28~29)

   5月28,29日に恒例のJ24マッチレース「二宮杯」が五ヵ所湾で行われました。
例年通り、シャングリラも本部艇として参加。トヨタクルーザーミーティングと日程がダブったので、当初は優さん一人で対応する予定でしたが、クルーザーミーティングは雨のため中止となり急遽私も応援に行くことに。台風の接近で心配しましたがなんとか2日間のレースも無事終了しました。(いつものごとく、私はひたすら寝ていましたが・・・) 詳細は、ウェブニュースの「伊勢志摩経済新聞」に取り上げられました。 (by 日比野)
 http://iseshima.keizai.biz/headline/1150/

  


シャングリラの修理 (2011/05/24)

  

G/Wの屋久島・種子島クルージングで四国沖を航行中、たいした風でもなかったのにメインセールのマスト側、2ポの下の縫い目から音も無くきれいに裂けたように破れた。このセールはこの船が進水してから20年以上も使用しており、劣化による寿命と思われる。その後、2ポにして走っていたら、今度は引き裂くようにリーチ側から破れた。原因は、バックステーの油圧アジャスターの故障(シリンダ内部のシールがだめになり油圧が抜けてしまった)によりセールのリーチに過大な力がかかったためと思われる。アジャスターは、皆さんと相談し、がんがんセーリングするわけでもないので、トラブルの心配の少ないターンパックル方式に変更することにし、プロコにお願いしました。また、メインセールは、新調することとし、山ちゃんに相談。忙しい山ちゃんの都合で急遽5/24に山ちゃん、優さんと3人で破れたセールの回収と採寸に志摩YHへ行った。平日なので、東名阪はすいているだろうと思っていたが、なんと集中工事中。結局、4時間近くかかりハーバーに着いたのは昼前。前日の雨でぬれたセールをかわかすため破れたセールを揚げ、併せて各部の採寸。午後からは、セールを取り込みたたんで車に積み込んで終了。でかいので大変だった。5時前にはすべて終わり、ハーバーを出発。途中、東名阪の渋滞を避けるため亀山SAから四日市ICまで一般道を走り、8時過ぎに名古屋へ着いた。シャングリラも歳なのか故障するところが増えてきています。皆さん、修理するところたくさんありますので協力お願いします。 (by 日比野)


  


屋久島・種子島クルージング (2011/04/25~05/08)

   本年は1997年以来の屋久島・種子島クルージングです。   
詳細はこちら


GWクルージング事前整備 (2011/04/16~17)

  

4月16日(土)
0600 内山田さん、加藤さん、私(高木)、職場の若いゲスト浅井君で岡崎を出発
高速に入ると直ぐに湾岸長島で通行止めの案内、乗用車2台とトラックが絡む事故です。別働隊の日比野さんへ速攻で情報展開「多分寝ているだろう?」と言いながら加藤さんがTELすると、おおよその期待を裏切るかの様な「日比野です!」の声、今から出掛け優さんと合流してR23から桑名ICで高速へ乗りますとの事、我々は名古屋高速を経由して東名阪へとルートを変更したが、名古屋西から少し渋滞するも万年渋滞の四日市JCでは湾岸が通行止めのおかげで珍しくスムーズに通過出来た。亀山SAで空腹を朝定食で満たし日比野さん、優さんの到着を待ってから出発する。ハーバーまでの道程は天気予報を裏切る様に晴天に恵まれ、桜は既に散ってしまい葉桜となって残念では有るが気持ちの良いドライブ日和となった。五ケ所湾は暖かく私の住む豊田市とは1Wも10日も季節が流れ、春爛漫の半袖・半ズボンで過ごせる快適な季節になりました。0900 乗船 窓を開け空気の入れ替え、生ビールの準備、差し入れの酒類を並べ写真、GWの回航で飲み干すのでは?と心配しながらも片づける。ビール2ケース、酎ハイ1ケース他にも焼酎が豊富で薩摩若潮、三岳(高木)、伊佐美(内山田さん)、宝山(浅井君)、赤ワイン(内山田さん)、ワイルドターキー、ジャックダニエル、まさか回航で無くなる事は無いと信じております。0910 日比野さん、優さん乗船、GWのロングクルージングに不要な物を下ろしマンションへ運ぶ、ファンヒータ等暖房器具の片付け、救命フロートをデッキに縛り、舫いロープ20mを2本積み込み、燃料補給のためコンクリートの桟橋へ船を移動させローリーで300リットル補給する。ポンツーンに戻りお昼ご飯とお摘みを求め主婦の店へ買い出しへ行く、お摘みを中心にお弁当と明日の朝食食材を購入してお駄賃のアイスもしっかり頬張る。日比野さんは司法書士事務所へ1210 生ビールを片手に藤田さんも加わり昼食タイム、ホタルイカ、つくだ煮、薩摩揚げ、天むす、助六寿司を頂きながら、「僕はホタルイカの目玉がダメなんだよね!」「???」藤田さんが美味しく頂きながらもそんなこんなとビールが進み、美味しいお昼ご飯でした。1300 LPGボンベのチェック1.5本、風が出てきたので今日の点検出航は見合わせて作業と生ビールに専念する事とする。そこで、先程の燃料補給時、前後進レバーが固くギヤが入り難い事が判り点検を兼ねて分解する。前進は問題無し、後進が固いのでエンジン側のレバーを外し単独で点検すると、スロットルレバーからのシャフト先端に錆びが発生して動き始めが固いので、錆び取り、グリスアップして何度も動かし何とか問題解消する。塚本さんも参加してシャフト内へのグリスアップ方法についてアドバイスを頂くが次回に回して、ギヤBOXの組み付けを行う。その間に加藤さんがハードドジャーの前方から水が入るのでシーラでコーキングしてコックピットへの水の侵入を防ぐ処置を実施、これでGWに多少の雨でも前方からのシャワーを浴びずに済みそうですね!優さんは九州南岸、屋久島、種子島のチャートをチェック、港湾案内、距離の確認を行い1630 ハッピーアワーに突入する。内山田さん差し入れの焼酎 伊佐美が美味い!スーと入って来るので飲み易く、佃煮、枝豆、焼酎にピッタリの肴でお酒が進み後が怖いかな?1715 夕食前に浅井君と穴子のチェックをするとデップリ太った美味しそうなのが1匹、早速開いてブツ切りにしてフライパンで、塩・コショウ炒め、お酒のお摘みに変身です。今回ヨット用にホットプレートを購入、夕食はホットプレートで焼き肉、塩焼きそばを頂く、加藤シェフのお手伝いに浅井君が大活躍です。私は甘えて焼酎に飲まれてしまい途中でお先に就寝させていただきました。浅井君有難う!2100 航海灯、各ライトの点灯確認を行い、2300 就寝。
4月17日(日)
0600 起床、朝は少し寒いが天気は快晴で好いセーリング日和で有る。0715 各自が起き出す頃に目覚めのコーヒー、朝食のサラダはトマト+キュウリ+ゆで卵、ハムエッグ、野菜炒め、ぶどうパン、デザートにヨーグルト+イチゴ、食欲旺盛元気です。0840 エンジン、セール、オートパイロットの点検のために出航する。3月の震災の影響で養殖いかだ、定置網、釣りいかだが流されたのか?海面に浮いているブイの数が少ない、エンジン2500rpm排気ガスに黒煙が混じる、更にスロットルを上げると2750rpm黒煙が増え、エンジンの回転も上がらない!ターボか?空気が不足し燃料が多いのが判る。今はエンジンの回転を2000rpmへ下げステアリングを固定してオートパイロットの確認、ナビの位置確認を行う。ひょうたん島を過ぎる頃にフルセール、ジャイブ、タックを行い久々に真剣なクルーの顔とロープワークを見た気がするのは、私だけ?今回ヨット初体験の浅井君はヨットがヒールする度に「すごい!」の連発、久し振りにジブセールを張りフルセールでジャイブ、タックを繰り返すシャングリラは迫力が有ります。植田さんが乗っていたら「メイン引け~、もっとだ!」と叫んでいたでしょうね!皆、間違い無し!各チェックも終わり帰港する事にして、田曽を回り込みハーバーへ向かう途中にポイントレース参加艇5艇とすれ違う、全艇スピンセールを上げ追風を受け軽快に走っている姿がとても素敵です。この光景を見るともう夏をイメージしてしまいます。1035 帰港 メインシートを下ろす際No4バテンが抜け掛けているのを見つけ修正する。フェンダー5個に空気を入れ、アンカーの作動チェックと水洗、飲料水をタンクへ追加
エンジンルームを開けターボのインペラをチェック、予想通りカーボンで固着しており吸気が不足して黒煙が出ていた事が判明、常用回転域の2000rpmはターボも効かないので、今GWはこのまま出航し帰って来てから分解するか?ヤンマーさんへ修理に出すか?1230 生ビールのサーバをマンションへ運搬し下船、昼食は浅井君初の鈴木水産でアジを頂く事にした。1300近くでも空いており結果良し!実は内山田さんも初だったそうです。焼きカキとアジの活作りで大満足、今回も美味しい食べ物と美味しいお酒、セーリングも有り楽しいひと時でした。後、10日で屋久島楽しみにしております。 (by 高木)

  

4/16 回航用お酒差し入れ

昼食


焼き肉&新品ホットプレート

4/17 朝食

久し振りのセーリング


刺身定食850円


春の上架整備 (2011/03/18~20)

  

3月19日,20日の土日でシャングリラⅤの上架・整備をおこなった。
3月18日(金)
潮の関係で、前日の夕方に上架する必要が有り、ハーバーの人だけでは足りないので3名程度の出してとの応援要請がハーバーマスターの岡さんからあり、平日に都合のつく暇人3名(優さん、田代さん、私)が駆け付けた。まず、昼前に優さんと私が先着、さっそくセンターボードケースのふたをはずし、センターボードの位置(Full & Half)を確認チェック後ケースの中のフジツボ取り。そうこうしているうちに田代さんも到着。3時頃から上架開始。ウエットスーツを着て泳ぎながら水中を覗いている岡さんの指示を受け、皆で引っ張ったり押したりして慎重に船台の上に載せ引き上げた。陸に揚げるとやはりシャングリラはでかい。しかし、感心ばかりしておれず、ただちに、船底の掃除。まず、スクレーパで牡蠣とかフジツボをとり、その後高圧洗浄機で汚れ落とし。こういうときは、大きい船は大変だーということをあらためて実感。安ちゃんも来てくれて船底掃除も一段落。Jrの丹ちゃんも含め、5人で「来来軒」にて夕食。食後はJr船内で2次会。福島原発の事故ニュースを見ながらケンケンがくがく(やはりおじさん5人だと色気のある話はでないですね!)
3月19日(土)
朝食も終わり、仕事を始めだしたころ、朝6時に岡崎を出発してきた、内山田さん、和也君、高木君も到着。7名で手分けして、船底掃除、塗装、ジンク交換、等々の整備。内山田さんはシャングリラ代表の権利(義務)としてコクピットテーブルの取り外しとサンドペーパー掛け、そしてニス塗り。11時頃、今回の紅二点、紘ちゃん、洵ちゃんも赤いiQで到着。おじさんたち一段と元気に仕事・仕事。お昼ご飯はボートハウス前にテーブルと椅子を出して牛精のいろいろな弁当とビール。まるでハイキング気分。ぽかぽか陽気に作業もはかどり、夕方5時に作業完了。夕食は、VOCメルマガで案内があった「春の宴」。案内の、飲み物別3,000円、春を感じていただくために、旬の魚(桜海老、鯛、鰆など)、春の野菜、山菜、ぷっくりした蠣などを予定しています。また、桜海老のかき揚げは相可料理長が皆様の目の前で熱々の揚げたてを提供します。との言葉につられ、志摩ヨットハーバー主催の「春の宴」に便乗することに。シャングリラグループ9名と一般客9名の計18名が参加した「春の宴」の料理は充分満足できた。また、なかなか会えないハーバーの皆さんとも交流ができて結構なパーティでした。食後、日帰りの紅二点はここでお別れ、おじさんたち7名はJrで二次会。私は作業疲れ(本当は飲み過ぎ)のため即お休み、二次会でのおじさんたちの話はわかりません。
3月20日(日)
夕方に船を降ろすため、朝食前にペラの2度目塗り。岡さんから、「垂れるぐらいこってり塗りなさいと」言われたとおりこってりと塗った昨日のペラクリンが、可動部に固まってペラが動かず少しあわてた。強引にペラを動かしているうちに滑らかに動くようになり一安心。2度目の塗りは可動部に付かないように慎重にこってりと作業。8時からクラブハウスで朝食。天気予報では午後から雨とのことだったが、崩れる様子もなく上天気。クラブハウスのテラスから見るハーバーは本当にのんびりゆったり。食後は、テーブルの取り付けやシーリング、船内整理。併せて上架していたポチの家も整備完了して早めの下架。11時前には、ほぼ作業も完了し、5月G/W屋久島クルージングのスケジュール打ち合わせ。12時過ぎに今回の整備終了。下架は3時過ぎなので、明日仕事の内山田さん、和也君、高木君の3人は帰り、閑な還暦4人(優さん、田代さん、安ちゃん、私)は残って船を降ろすのを手伝うことに。昼食は全員で「来来軒」でみなラーメン。我々居残り4人組は時間があるので食後五ヵ所の町中を車で探検、優さん田代さん安ちゃんの3人ナビであっちへこっちへとドライブ。何十年と来ていた町なのに知らないところがたくさんありちょっとびっくり。天気予報どおり雨がぽつりぽつり。3時過ぎには潮も高くなり船を降ろすことに。上げる時に比べ簡単に降ろすことが出来。4時過ぎには係留完了。今晩、お泊まりの田代さん、安ちゃんを残し、優さんと私は帰路に。しかし、連休のせいか、帰りの高速は、松阪―勢和間5K、四日市―芸濃間25Kの大渋滞。ラジオの交通情報では四日市―芸濃間は所用時間2時間とのこと。しかたないから津で下りたけど中勢バイパスと23号も鈴鹿を抜けるまで渋滞で、結局名古屋に着いたのは8時過ぎだった。
今年の整備は、天気にも恵まれ順調にできました。皆さんお疲れさまでした。 (by 日比野)

  
















オーナー会&新年会 (2011/02/05)

  
シャングリラのオーナー会と新年会を開催しました。場所は美樹さん手配のナゴノサロン(http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23004301/)で、参加者は優さん&ちいちゃん、日比野さん、田代さん、光俊&美樹さん、山ちゃん、鈴木君、高木君、和也君、大久保君、金ちゃん、永井さん、日比野(兄)、春鼎さんに、私です。例によってと言いたいところですが、優さんが風邪を引いて美声が出ないので、替わって日比野さんが司会進行役です。田代さんの会計報告に続き、2011年オフィサーの承認(代表:内山田、事務局長:吹原、会計:和也、連絡:日比野、宴会部長:美樹)、大久保さんのサポートメンバー入会承認、当面のスケジュール、GWの屋久島クルージング承認等を決めてオーナー会は無事終了。引き続き楽しく新年会の開催。ナゴノサロンは創作イタリアンのお店で、美味しい料理と楽しい会話であっという間に終了の時刻です。皆さん今年もシャングリラ・ライフをエンジョイしましょう! (by Uchi)

  

お店外観








2011年お正月 (2010/12/31~2011/01/04)

  

シャングリラの2011年幕開けに皆さんが集まりました。 参加の皆さんは、内山田さん、優さん、田代さん、日比野さん、日比野(兄)さん、永井さん、高木さん、杉さん、昌代さん、酒井さんファミリー、藤田さん、間瀬さん、大竹さん、和也です。
12月31日(金)晴れ~雪
0830 ビーブルに向け出発。 四日市での渋滞も無く順調に走れましたが、鈴鹿付近で雪がちらついて来ました。 亀山PAでは積雪と風が吹いてスキー場に来ている感じです。 1030 すでに到着していた田代さんと船に荷物を運びサーバーの準備。(まずは、飲み物が最優先です) 牛とらのカツ丼&ビールで昼食。 年末大掃除でやり残した所の掃除を開始。 田代さんは、センターボード固定のテコに使うパイプを廃材から見つけて来ました。 1700 マンションのお風呂に入り大晦日のハッピアワー開始。 ACYに来ている杉さん、昌代さん交え「きりたんぽ」を頂きました。 1130 年越し前に就寝。
1月1日(土)晴れ
0730 朝食はチーズトースト、野菜サラダ、コーヒーを船内からの初日の出を見ながら頂きました。 0930 田代さん、昌代さんと初詣に青峰山へ。 途中の伊雑宮で、雅代さんが家内安全と縁結びのお守りをゲット。 1030 青峯山からは、的矢湾や英虞湾が一望でき絶景でした。 海上安全のお札を頂、昌代さんは“おみくじ”で何かお願い事・・・。 1130 ビーブルに戻り、ボートハウス前の焚き火で雑談。(人が少ない) お雑煮で昼食を済ませ、昨日に続き、船内の整理と表示類の見直しを行いました。 1800 夕食は、杉さんに頂いた蛤を焼き、もち菜とホタテ貝柱バター炒め、チーズ入りはんぺん焼きなど美味しく頂きました。
1月2日(日)晴天
0600 起床。(おじさん達は、早い!) 炊き込みご飯、アサリ汁、漬け物で朝食。 0930 内山田さん到着。 渋滞も無く2時間ほどで着いたとの事。 1030 高木車に便乗の優さん、間瀬さん、高木くんが到着。 日本酒の差し入れを持参し、ボートハウス前の餅つきに参加しました。 昨年よりは参加者が少ないようですが、ビーブルのスタッフの皆さんに美味しいお餅をついて頂きました。(いつも、感謝です) 藤田さん製作のミニチュアヨットの進水を行いました。 ラジコンでラダーとメイン・ジブセールを操作し、風を受けるとかなりのスピードが出ますよ! 1400 シャングリラに戻り、キャビンで夕食準備と飲み会の続き。(のんびりとした時間が良いですね!) 1730 塚本さんファミリーとクレイラの榊さん、フールズの吉岡さん&かこさん藤田さんを交え夕食と宴会が始まりました。 昌代さん持参の中華お節、きりたんぽ鍋、カラスミ、ワイン、焼酎、生ビールなどなど美味しく頂きました。 2030 金毘羅さん行く酒井さんファミリー到着。 総勢14名で楽しいひと時でした。
1月3日(月)晴れ
0700 用事ができ内山田さん下船。 朝食は、パン、野菜サラダ、ウィンナー、とんぶりを頂きました。 1100 日比野さん、日比野(兄)さん、永井さんが到着。 1130 酒井さんファミリーと間瀬さんが下船。 金毘羅さんに向かう酒井さんが、電車で帰る予定の間瀬さんを途中駅に送るとの事。 日比野(兄)さん&永井さんで灯油と食材の買出しに。 帰ってきた永井さん曰く、兄さんを連れて行くとめちゃめちゃ買出しするとの事。(お腹が空いている時は要注意!) 1300 お昼は、ピザ、ラーメンを頂き、しばし休憩。 飲む人、昼寝する人、釣りの人、それぞれゆっくりした時間を過ぎしました。 1800 豊田から大竹さんが到着。 昨夜と打って変わり、おじさん達のみの晩餐会が始まりました。(なんとなく、落ち着きますが・・) 生ハムサラダ、比内鳥の塩焼、鮑ステーキ、鯛のコブジメ、きりたんぽ等美味しく頂きました。
1月4日(火)晴れ
0700 田代さん下船。 朝食は、ごはん、味噌汁、目玉焼き、とんぶり、漬け物など和食で頂きました。 1000 イルミネーションの後片付けを行い大竹さんが下船。 1200 船内の最終片付け、食材の整理を行って残りの皆さんが下船。 皆様から、多くの食材の差し入れで美味しく頂く事ができました。 有難うございました。 今年も、宜しくお願いします。 (by 和也)

  

12/31 亀山PAは雪景色

1/1


1/1 夕食

1/2 ハーバー餅つき





藤田さんラジコンヨット

1/2 宴会始まり


1/3 宴会始まり