シャングリラの2014年活動記録です
シャングリラ納会 (2014/12/13)
恒例のシャングリラ納会が、今年もみきさんの尽力で素晴らしい会場で開催されました。会場は「モヨリノ錦栄店」http://nishikisakae.moyo-reno.com/ で、イタリアン、ビュッフェ形式の納会でした。18時より受け付け開始、18時半からの納会開始でしたが皆さんどんどん集まり、日比野さんからの事前情報によれば男性25名、女性20名、子供2名の47名と大盛況でした。遠来賞(賞品は出ませんでしたが)は東京から参加の山崎さん一家です。優さんの司会で納会スタート。乾杯、懇談、参加者紹介、倉地君制作のDVD映写と進行し楽しく過ごしました。今年はロングクルージングはかないませんでしたが、「シャングリラReBorn外装編」がみんなの労力で一段落したのが大きな出来事でした。来年もみんなで楽しいシャングリラを! (by Uchi) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンキ塗りと釣りとイルミネーション (2014/11/07~09)
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マンション エアコン交換 (2014/10/11~12)
マンションのエアコンは約40年前の取付けられたものであり、未だに動いているのが不思議なくらいであった。以前から交換はしたいと思っていたが、エアコンの配管が作り付けなため、配管をやり直すには天井から壁板まで全部剥がすぐらいでないと無理だと半分諦めていた。ところが、ネットで調べると、三菱の霧ヶ峰は独自の冷凍機油を使用しているため古い配管でも再利用できることがわかった。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/setsubi/z/function07.html また、エアコンの音も大きくなり、壊れてしまうとポンプダウンができなくなって、古い配管が使用できなくなる可能性があったので、早急に交換することとした。ネットで最安値の10畳用霧ヶ峰を探し(シャングリラに取付けたエアコンよりは高く5万3千円だった)発注。そして、10月4日に高木くんの釣りゲストに便乗し、入手したエアコンの運搬と配管サイズの確認や電気配線の下見をおこなった。 10月11日(土) 朝 優さん、和也くん、高木くん、倉地くん、私の5人でVOCへ。到着後、さっそく取付け開始。まずは、古いエアコンの取外し。エアコンを暖気運転し、次いで配管の中のガスや潤滑油を抜くためのポンプダウン。ネットで調べた手順通りに進め、古いエアコンを撤去。新しいエアコンの取付けも2度めであり順調に進み、夕方までには仮配線で運転しきちんと動くことを確認し終了。和也くん、高木くん、倉地くんの3人はさっそく、釣りへ。高木くんは、先週糸を切られて逃してしまった幻の巨大魚を狙って、倉地くん特製の仕掛けでチャレンジ。(結果は・・・・・)ディナーは倉地シェフの創作なすとトマトのミートスパをメインに、本日の釣れた魚のムニエル、そして先週の高木君釣りゲストのバーベキューで食べたとき、非常に美味しかったハタのホイル焼もリクエストし皆に奨めたが、全く味がしなくて不評。理由も分からず、いろいろ話しているうちに捌いたあとの処理ではないかとなり、わずかに塩をふりかけて軽く焼き直したら、味が劇的に変化した。60数年生きてきたが(苦笑)わずかの塩でこれだけ味が変わる経験は初めてであり、「塩梅」の語源に一人で納得した。 10月12日(日) 早朝から3人は釣り。雨が降りそうだったのでデッキのペンキ塗りは中止。私は先日やり残した配線をおこない、エアコンの取付けは完了。皆さん、新しいエアコンは、リモコンがあるので(今では当たり前か)、エアコンを動かすときにはもうサイドボードの上に上がらなくても良くなりましたよ!釣り組はそこそこ釣れていたが、幻の巨大魚は置き竿しておいたえさのキスのお腹に大きな歯型のみ残して、去って行きまたまた釣ることはできなかった。そして、昼過ぎには片付けも終わり下船して帰路についた。今回、デッキのペンキ塗りも行おうとしたができなかったので、次回行おうと思います。その時は、皆さん、御協力をよろしく! (by 日比野) |
||||
![]() 40年前のエアコン |
室内機工事中 ![]() |
![]() 室外機工事中 |
||
![]() 永い間ご苦労様でした |
![]() 新しいエアコン! |
|||
釣りとエアコン下見
会社の後輩から、ハーバーに釣りに行きたい。と誘われ行く事にした。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
神島クルージング (2014/09/05~07)
内山田さんゲストと共に神島会参加のため、VOCから神島へのクルージングを堪能しました。 参加メンバーは、優さん、内山田さん、高木くん、和也とゲストの児玉さん、渡辺さん、中野さん、滝澤さんの皆さんです。 |
||||
![]() 9/5 倉地君お手製ケーキ |
![]() 9/6 朝食 |
![]() 9/6 力を合わせて |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 9/6 神島探検隊 |
![]() 9/6 映画潮騒の舞台で |
![]() 9/6 宴会始まり… |
||
![]() |
![]() |
![]() 9/7 シャングリラVOCへ |
正人君ゲスト (2014/08/23~24)
8月23日(土) C 夕方~R |
||||
金ちゃん&高木さんゲスト (2014/07/11~13)
今回は金ちゃんの定年お祝いをしてくれた職場の若手メンバーと、2年前、猿島で出会ったボーイスカウトの女の子をゲストに迎えました。 |
||||
![]() 新装なったシャワー&トイレ |
![]() |
![]() 出航! |
||
![]() ポチの家も快調に |
![]() 葛島にて |
![]() ウニ、ゲット |
||
優さんゲスト (2014/06/28~29)
メンバー:森本昌伸(デンソー)賢人(小5)・佐藤優・母の由美子・titi・吉村栞・我々とrachel |
||||
シャングリラ整備 (2014/06/14~15)
6月14日(土) |
||||
2014年上架整備 (2014/05/16~18)
5月16日(金) |
||||
![]() 5/16 上架後の船底 |
![]() 5/16 |
![]() 5/16 宴会始まり |
|
|
![]() 5/16 |
![]() 5/17 センターボード掃除 |
![]() 5/17 ティータイム |
||
![]() 5/17 |
![]() 5/17 |
![]() 5/17 |
||
![]() 5/17 |
![]() 5/17 |
![]() 5/17 |
||
![]() 5/17 |
![]() 5/17 さざなみ |
![]() 5/17 |
||
![]() 5/17 |
![]() 5/18 さざなみからの眺め |
![]() 5/18 朝食 |
||
![]() 5/18 |
![]() 5/18 Team 上坪さん、ご苦労様 |
J24≪二宮杯≫本部船 (2014/05/09~11)
5/9(金) |
||||
![]() 5/10 本部艇 |
![]() J24 |
![]() |
||
![]() BBQハウスでパーティ |
![]() OPに氷と飲物 |
![]() 5/12 ブイ打ちする優さん |
||
![]() 綺麗になったアフトデッキで一休み |
![]() まだセンター部分が残っています |
|||
GWデッキ張り替え作業 (2014/04/26~04/29)
4月26日(土) |
||||
![]() 4/26 |
![]() 4/26 |
![]() 4/26 |
||
![]() 4/26 |
![]() 4/26 |
![]() 4/26 |
||
![]() 4/26 |
![]() 4/26 |
![]() 4/27 |
||
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
||
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
||
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
![]() 4/27 |
||
![]() 4/28 |
![]() 4/28 |
![]() 4/28 |
||
![]() 4/28 |
![]() 4/28 |
![]() 4/28 |
デッキ・ノンスリップ張り替えトライ (2014/04/05~06)
先回のおじさん達の夕べに引続き、ハル塗装の色&デザイン案の検討とデッキのノンスリップマットの張替えテストに集まりました。メンバーは、優さん、内山田さん、シータイガー山崎さん、日比野さん&豊田工大生、春鼎さん、倉地さん、和也&吉積くん、法くん&友達の総勢13名です。 今回も男性陣のみでした。 |
||||
![]() 今年はまだ桜が咲いていました |
![]() |
![]() 型紙からノンスリップカット |
||
![]() 若手の威力! |
![]() 接着剤の塗布 |
![]() 浜松餃子 |
||
おじさん達だけの夕べ (2014/03/08~09)
シャングリラのハル塗装が具体的になり、色の検討を兼ねてシャングリラに集まりました。メンバーは、内山田さん、優さん、山ちゃん、倉地さん、和也の5名です。 残念ながら、女性陣の参加が無くおじさん達だけでした。 |
||||
![]() 3/8 昼食 |
![]() |
![]() アナゴ |
||
![]() 五ヶ所漁港まで散歩 |
![]() 夕食はじまり |
![]() |
||
シャングリラ・オーナー会&新年会 (2014/02/01)
2014年お正月 (2014/01/02~04)
優さんファミリー、内山田さん、日比野さん、日比野兄さん、永井さん、酒井さん、浩さんファミリー、倉地さん、和也さん、昌代さん&坂本さん、多香江さん、高木のメンバーが集まりました。 |
||||
![]() 1/2 新年パーティ |
![]() 1/3 中津浜まで散歩 |
![]() 1/3 初出航 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() VOC |
![]() 中津浜を沖から望む |
![]() |